感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
キーワードが『異常な能力』……異能などと軽く使われている感がありますが、本来の意味は『異常な能力』なんですよね。『大いなる力には、大いなる責任が伴う』と某クモ男映画で誰かが言ってましたが、『啄む』に伴う責任は……なんか怖いですね。湯川君の意見は、目からウロコが落ちました。もしかして、実在の方の言葉なのでしょうか。
赤井錠之介様

年末年始のコメントどうも。今年は正直「会議とか議案、支部会幹部との連携」などという飲み会&飲み会+飲み会で振り回されています。(前の話とも矛盾するかもしれませんが)

湯川君の意見は自分の学生時代からの友人で、今も付き合いのある人物で、「常識はとりあえず疑ってかかる」が心情のやつの意見です。まあ、本人自身が変人を自覚していました。自分とは違うバリバリの文系で、頭を使う友人です。

やつの意見を尊重するなら、「進化論は有り得ない。環境適応能力による生き残り戦略を勝ち抜いたがための現在」だそうですが、自分にはいまだに理解できません。

ただ、今現在の進化の形になった以上、超能力は必要ないのかな? とは思っております。
  • CRUX
  • 2014年 01月16日 00時00分
赤井錠之介様 どうもです。
年末から年始にかけて忙しく、ここに来れませんでした。
「大いなる力」などとという常識はずれの力ではなく、道場に通い、昇段するだけで普通の人よりも強いであろう力を持つがゆえに、より責任を自覚しなければならないと館長から教えられております。

湯川氏の意見は、自分の古くからの知人の考えです。
生物・科学に詳しいのですが、根本的な話は、正直、自分には分りません。
  • CRUX
  • 2014年 01月12日 21時25分
[一言]
湯川さん超能力に嫌な思いでとかあるんですかね。
  • 投稿者: 羽根羅
  • 2013年 10月24日 00時16分
羽根羅 様 どうもご無沙汰してます。

久しぶりにログインした直後にご感想いただき、「どこからか見られているのか!?」と
背後をいぶかしんだ次第です(笑)。
それはともかく。羽根羅様から感想をいただくとなんだか安心します。

湯川氏は現状、超能力に関して立場保留の身です。
しばらくは非常に有能の秘書が続きます。

裏設定で、湯川氏は電話を取った際に「あ、湯川です」と言うため、『椎葉先生』の得意先から
「鮎川」さんと思われていたりするというのもありますが、多分、出しません。
  • CRUX
  • 2013年 10月24日 00時39分
[一言]
面白くて一気に読みました
どんな話になるのか続きが気になります
  • 投稿者: 那言
  • 2013年 02月18日 21時25分
那言様 どうもです。

最近、忙しくてなかなか更新できませんが、楽しみにしていただいているのを知り
頑張って進めようと思っております。
  • CRUX
  • 2013年 02月19日 23時11分
[一言]
こわ…。

幸せ組がどういう経緯でこうなるのか…。
お金ですかね。薬系ではないみたいですけど。まるきり洗脳ならそれこそ彼女らは幸せでしょうねえ。
  • 投稿者: 羽根羅
  • 2012年 09月21日 19時52分
多くの宗教団体で見られた洗脳は、お金や薬ではなく、あくまで「自分がその集団に帰依している実感」が快感だからこそ、何もかも差し出せるようですね。
だからこそ、たちが悪い。
宗教団体に騙されている者自身が、騙されていると思いたくないため「騙されているのではありません」と思い込みたくて、迫り来る自己破綻から目を逸らしているようなものです。

日本にもS会があるように、世界にもJWとかなんてものがあるようですから。
  • CRUX
  • 2012年 09月27日 00時56分
[一言]
おつかれさまです。

確かに恥ずかしいですけど……。

自覚して能力が使えるようになるといろいろ疑問が生じますね。手の届く距離やらなにやら。
どう活用していくのか楽しみです。
  • 投稿者: 羽根羅
  • 2012年 09月14日 13時23分
どうもです。

超能力なんて、実は書いてる自分でも少し恥ずかしいです。
外で話すなどは絶対に無理ですね。

届く範囲はある程度限定、しかし、結構融通がつくあたりまで伸ばします。
活用というより、悪用かもしれませんが。
  • CRUX
  • 2012年 09月19日 22時23分
[一言]
堂々と内部告発させろだなんて…。

馬鹿の振りして取り入る気はないんですね。それが面白いですけど。

  • 投稿者: 羽根羅
  • 2012年 09月10日 12時13分
羽根羅様 どうも

基本、主人公は自分と同じエロバカ野郎です。
振りなんてしなくともバカですから、ここぞと言う時に
投げてはいけないど真ん中を投げたりします(笑)
頭のいい人は、逆に「何かあるのでは?」と勘ぐって
様子見のために譲歩する場合があるので、
それを逆にこちらが「何か企んでるのか?」という
いわゆる「お見合い状態」が起こることも。
その辺りの駆け引きが試合に活かされることもあり、楽しいです。
  • CRUX
  • 2012年 09月11日 20時01分
[一言]
関龍が思ったより危ない集団ですね…。
まず取り入ってしまってそれからどうこう、だとらしくもないような気がしますが。
ウエイターさん助かるといいな。
  • 投稿者: 羽根羅
  • 2012年 09月06日 08時10分
羽根羅様 どうも

関龍は国家的組織なのかもしれません。ヤバさ加減はそういうところからくるのかも。
内部に入り込むにも、単純には入りませんのでご安心ください。
ウエイターは大丈夫……なのでしょうか。主人公が店を出てからが心配です。
  • CRUX
  • 2012年 09月09日 21時38分
[一言]
権力怖い。

やっときましたけど、関龍側もまだ触りですよね。長電話できるのかな。
関龍の人間かつ味方ではないなら、電話の目的がわかりません。口止め…の必要はないでしょうし。
  • 投稿者: 羽根羅
  • 2012年 08月26日 09時23分
羽根羅様 さっそくご感想どうも。

やっと本題に入ってきました。
さあ、これからもっと黒くなっていきます。
  • CRUX
  • 2012年 08月27日 00時38分
[一言]
おー、どういうことなんですかね。

管理人が狸だっていうのが一番簡単ですけど。
仮に違うとしたらやはりそっくりな人物を作らなくてはいけないわけで……?

生活上の工夫も気になるところです。
  • 投稿者: 羽根羅
  • 2012年 08月02日 09時57分
羽根羅様 どうも。

生活上の工夫はあまり深く突っ込みません。
というか、知り合いにそういう生活をしている者がいないため、突っ込めません。
この辺りを書くとモロに文章力のなさが暴露してしまいます。
……いえ、とっくに暴露はしていますけれど。
  • CRUX
  • 2012年 08月25日 22時37分
[一言]
更新お疲れ様です。

物語を進める準備がじわじわ調ってきた感じがしますね。
腕がないってことは国から手当が出たと思いますがどうなんでしょう。
  • 投稿者: 羽根羅
  • 2012年 07月27日 12時47分
羽根羅様 どうもです。

最近、道場だけでなく私生活での忙しいことが増えてしまい、更新が遅くなってすみません。
今回でやっとプロローグは終りといったところでしょうか。

もちろん肘下からの損傷は国の障がい者等級に認定されます。
が、認定までの細かい作業までに関しては省略するつもりです。
現場でのやり取りは、まだ多くの問題があるようなので……。

いつもながら羽根羅様の「先を予想される感想」には“やられた…”と困る反面、
“やられた!”と楽しませていただいております。

ほんとうに嬉しいです。
  • CRUX
  • 2012年 07月29日 21時39分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ