感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [157]
[良い点]
表現力。ライトノベルでは見たことがない表現が多々ある。
学校という舞台設定。ファンタジー世界だけど、学校教育が題材なので共感できる。

[一言]
追い付いてしまった。
[一言]
更新やったー!
  • 投稿者: SP
  • 2019年 10月02日 20時03分
[一言]
マッフル君のトゥアリム暴走中w 後半やっと制御でき始めてるけどそれでもまだ父親越えには足りないようで^^;

メルサラとシャルティア先生の場外乱闘も相変わらず^^;

実際はグランハザードが舐めプをやめるタイミングでしょうかねえ。それまでにマッフルが限界越え出来るかどうかか…。
  • 投稿者: 龍神仁
  • 2019年 10月01日 15時00分
[良い点]
いやぁ…なんでこんな…胸と涙腺が熱くなる物語を書けるのだろう、先生は;;
  • 投稿者: GreenFox
  • 2019年 10月01日 08時16分
[良い点]
更新されて本当に嬉しいです。

マッフルさんのトゥリアムは砂漠にいる火を操る火狐という場合によっては陸竜よりも強い狐を模した外見、でも最初は狂気や殺意で暴走ギミ、ヨシュアン先生が2割の原因ですね〜〜

珍しくメルサラさんとシャルティア先生が口論、そこに仲裁の為に会話に入ったヨシュアン先生シャルティア先生メルサラさんにボロクソ言われる、女性の口ゲンカに男性が口挟むのって難しいですね…………

ヨシュアン先生から見てもメルサラさんから見てもマッフルさんの勝率は1分、勝つためにはここで更に成長して奇跡的に勝たなければいけない…………

クリスティーナさんの応援とムダに決闘介入しようとしてエリエスさん達に止められてるのもいつも通り、そしてすぐにクリスティーナさん達から離れる保護者さんや商人さん達の危機回避力はお見事。
そしてやはりクリスティーナさんはマッフルさんの一番の友達なんですね〜〜

この決闘をヨシュアン先生やメルサラさんエドウィンさんシャルティアさんが見てて、エリエスさん達生徒も見てる、保護者の方も商人の方もグランハザードさんとマッフルさんを見ている………………学園内部の貴族側のスパイが学園内で暗躍する条件揃ってますね……………………

マッフルさんの決闘、次回どんな結果になるか、とても楽しみにしてます、とても面白かったです、更新ありがとうございます。


[一言]
更新お疲れ様です。

狐ときいてチベットスナギツネな顔のマッフル君を想像しました。
  • 投稿者: 月極
  • 2019年 09月30日 11時45分
[一言]
久々の更新ありがとうございます。待ってた!
  • 投稿者: 読専
  • 2019年 09月30日 07時52分
[良い点]
更新ありがとうございます!

今回のヨシュアン節)
『結果的に強化されるなら強化術式でよかろうなのだ』
強引!w
[気になる点]
暴走状態がちょっとアペリティフ・フランメを思い出して悲しい気持ちに。

ヨシュアンがトゥアリムを使うと狼っぽくなるんですかね。暴走はあり得ないにしても、『実は使うと犬耳生えてるんだけど鏡が少ないので本人だけ気付いてない』とかだと萌え死にます。モフモフは気付いても訊かれるまで教えないだろうし。
[一言]
更新待ってました!
[一言]
現在76話
どんどん図太くなっていく、自クラスの生徒達好きw

人数を上手く絞ってあるので、生徒の個性が数に埋もれなくていい感じですね。
作品に派手さはあんまりないけど、落ち着いて読むには悪くない。
  • 投稿者: 読専猫
  • 2019年 07月11日 10時22分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [157]
↑ページトップへ