感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
リアルに加護付与の限界とかがありそうですな
敵の考察もありそうでシャレにならん
勇者って便利だが外れありの博打をやってることに気付かない世界の権力者達自転車操業と言うか火の車事情とかならためらい無く神様勇者様頼みなんだろうな
まだバグリャやヒローズの情報入ってないみたいですな?
  • 投稿者: 斬魂
  • 2015年 02月10日 22時51分
感想ありがとうございます。

実際、こういう加護って限界が無いと際限なく強化できてしまって「装備最強にしとけば全部解決するんじゃね?」ってなっちゃいますしね。
何らかの形で限界を設けるなりしないとバランス崩壊が起きてしまいます。
大抵そんな究極にしなくてもゲームはクリアできますけど。

敵の正体が何かはともかく、最悪な予想くらいなら出来てしまうんですよね。
世界の権力者が勇者頼り、そしてその勇者がくじ引きなので外れも出ているわけですが、権力者がその事に気付かないと止められません。
ちょっと問題があったらNPCは強引にでも勇者に頼る、そんなゲームのご都合設定の問題点がいずれ出てくるでしょうね。

ヒローズの情報はまだ入っていないですね。仮に入ってきたとしたらどんな情報が伝わるのか。
バグリャの崩壊に関しては少し前の話でポートルへの道中ですれ違った行商人の一団が話していた通り、崩壊したことだけは伝わってます。
[一言]

 >番外編 没パーティを見てみましょうまで

 妄想パトラの暴走と、その相手をさせられることになったルシファとマディスの気の毒さ……というより、もっとやって、という爽快感(爆)。
 芋虫に悶え苦しむ様は、喜劇のよう。

 それにしても、バクリャの非道さときたら。
 パトラの妄想が可愛い限り。
 あれだけのことをしておいて、これ以上生かされるはずがない――と思っていたら、その正体は……(ネタバレに付き、自粛)
 盛り上がりました。
「そんなことのために、プログラムを……」と、何だかしこりの残るバクリャ編完でもありました。

 そして――。
 番外編の一行のノリ……、殺伐としたラストの後の清涼剤的な話として、和むばかり。
 ――え? 和んじゃいけない……?

  • 投稿者: 竹比古
  • 2015年 02月07日 17時41分
感想ありがとうございます。

そこまで思わせるくらいに出来たなら、上手く描けたという事でしょうか。
発狂した彼女の様子は傍から見るとまさに喜劇ですね。

バグリャはかなり酷い国家でしたからね。
あそこまでやるか?というような戦法を敢えて取らせました。
間違っても正義の味方がやってはいけない、外道の極みのようなやり方ですね。
そして、ようやく倒したと思ったらこういう結果だったわけです。
ロクでもない目的のためにこんなことをやってるんですから、救われませんね。

番外編の一行は当初のカオスコメディーの要素をそのまま残していますからね。
かなり雰囲気が違っています。
そしてルーチェの胃に大穴が開きそうになって……。
[一言]
港町で一番の説明がそちら系とは流石だな
しかし本名を書くとは色々な意味でマズクね
足跡というか追跡される証拠を残してしまったしなルーチェの親ならともかく鉄屑女辺りが追って来たら権力的に面倒でマズいし
てか豪華客船に鉄屑女がいるとか地理的時間的に問題が無いから嫌な予感が
似非英雄(笑)だから大会に飛び入りとか平気でやりそうだしな
その場合殺られてしまえと願います
ルーチェは正直に全部を親に話したら更に面倒になりそう
  • 投稿者: 斬魂
  • 2015年 01月23日 00時58分
感想ありがとうございます。

この時点では彼女達はフラムがルーチェの捜索依頼を受けていることなど知りませんし、パトラがどこに向かうのかも分かりません。
なので、特に名前を隠す必要も無いと思ってるわけです。
指名手配されてる、とかなら話は別ですが、この時点で本名を隠す理由は何処にもないわけですから。

仮にパトラが追いかけてきたら面倒なことになるでしょうね。
ヒローズの危機を救った勇者という立場を滅茶苦茶に使ってそうです。
大会に飛び入り参加するためにやってきそうで困りますね。
大恥かいて二度と立ち直れないくらいになるのが丁度良いでしょうけど。

馬鹿正直に言ったらどうなってしまうんでしょうね。
仮にフラムが納得しても、テラントの国王がどんな反応をするのか。
[一言]
兵士の方々お疲れ様です…
  • 投稿者: 水瀬 隠岐
  • ~14歳 男性
  • 2015年 01月17日 00時37分
感想ありがとうございます。

上がこんなのなので、下の人間はみんな苦労しています。
無能な働き者って本当に恐ろしい物です。
[一言]
馬鹿から愚かになったような
作成者の勇者が来る可能性が出てきたし
呼ばれてないってサミットみたいな各国の世界的な話し合いにですか?
しかし洗い流されて反応消失って
魔王って真実を大衆的に政治的に歪めたんだな
勇者がやらかしたなんて世界的な恥になるしな
てか鉄屑女のキチガイ発言でルシファーを魔王呼ばわりにしそう
勇者召喚を大量にしたら魔族が攻めてきそう
  • 投稿者: 斬魂
  • 2015年 01月16日 12時35分
いつも感想ありがとうございます。

テラントの愚王さんの影響でますます勇者が増えていきそうですね。
今後どうなっていくのやら。

サミット……に近い異世界風の何かですね。少なくとも現実世界のような会談はこの世界では難しいです。
詳細はまたその時にはっきりするのでそれまで待っていただければ。

グリーダーに何かしていたところで、身体ごと溶けてしまったわけですので……。
そして大パニックに陥ってしまいました。

バグリャ勇者が町を征服して住民と兵士を虐殺した、や、ヒローズ軍がバグリャ勇者を討伐した、なんて情報は絶対に民衆には洩らせない情報です。
勇者の正体を知らない人間からしたら勇者殺しは大変な事ですし、勇者が賊だった、という情報も民衆を混乱させるには十分です。
そして、外に知られればまさしく世界的な大恥です。賊を勇者として認めてしまったという事ですからね。

パトラは本当に何を言うのか分かりませんからね。
しばらく出ないのがせめてもの救いでしょうか?
一時凌ぎみたいな状態にしかなってないのが何とも。

世界中に沸いた勇者プログラムと魔族の対決……あり得そうで怖い展開ですね。
とはいえ、勇者の名を騙って人間世界だけで好き放題暴虐の限りを尽くしているだけならスルーされてそうですが。
[一言]
シャレにならんぞこの現実世界
異世界は流石に1つじゃないですよね?
皆やってるならプログラムだらけだし
てか匠はともかく野菜嫌いは純粋な人間なんですかね?
ベルツェが人気でもベルツェ勇者作った奴はどうしてるんだろう
しかも日本政府が管理って中世時代で勇者召喚に頼ってる奴等が政治的に勝てる訳がないな
政治から異世界は負け前提だな

  • 投稿者: 斬魂
  • 2015年 01月14日 17時46分
異世界がここだけだったら最終的に一億を越える勇者プログラムの大軍が送られてくるわけですね……。
書いておいてなんですが、そんな状態になったら恐ろしすぎます。

あのお馬鹿さんは普通にあの世界の人間ですね。馬鹿は何処にでも居るんです。
なので余計に始末に困ってしまうわけですけど。

ベルツェ勇者がプログラムだったら、普通に観察しているだけでしょうね。
そして人間だったら、パトラの暴挙を止められない事に憤っているあの思考が全てです。

政治で他人頼りの中世ファンタジー世界が先進国に勝てるわけありません。
勇者プログラムに成り代わられたり、人心掌握力の違いで圧倒されてしまうでしょうね。
[一言]
やはりやりやがったな鉄屑女
しかし国も絡んでるならそうなるか
ヒローズ新勇者はどうなるのかな?
鉄屑女は火傷だけでピンピンかよ
ヒローズもベルツェもいずれバグリャと同じ道を辿るなこりゃ
暫く出てこなくてもまた出てきたらこの上なくウザいどころかバグリャ勇者の仲間とかキチガイ発言しそうだな
テラント側はどうしてるんだろう
ベルツェ勇者は救われないな
売られた彼は見つからないように願う
  • 投稿者: 斬魂
  • 2015年 01月13日 18時03分
お約束です。ルーチェ達がすぐに立ち去ったので、咎める者は居ないです。
しかも、このタイミングで親書ですからね。
ヒローズは実際助けられたわけですし、立場的にベルツェに脅迫されたとしても何も言えません。
ヒローズの新勇者はどうなるんでしょうね。
パトラに見つかったら面倒なことになりそうですけど。

勇者によって滅ぼされる、ですね。
実際にありそうで不安です。
バグリャ勇者という前例が居ますし。

パトラに見つかったらまたルシファーやマディスが絡まれますね……。
このキチガイ女は何を言い出すのか分かりません。
アスカは不憫すぎますね。せっかく勇者になったのにこんな状態です。
リック君も、出会わない方が幸せかもしれませんね。

テラントですか。
さて、あの馬鹿の国はどうなっているでしょうね。
グリーダーとルーチェを放り出した後、音沙汰はありませんが……。
[一言]
勇者召喚の現実的な危険ですな
いきなり召喚誘拐して勇者扱いの便利屋とか当たり前の様にするのは流石に人として頭がオカシイ
まあそんいうオカシイ奴等がほとんどの世界だからプレイヤー達がメチャクチャやれるんでしょうけど
ヒローズに戻らないから鉄屑女に会わないのは良かったけどいずれまた出てくるんですよね?
次回息抜き出来るのかな?
  • 投稿者: 斬魂
  • 2015年 01月10日 12時12分
いつも感想ありがとうございます。

実際、完全犯罪になってるとはいえ、人攫いやっておいて、誘拐してきた相手に「この世界の危機を救え! 拒否権は無い! 言う事聞かないならお前殺す!」なんてやらかしてますからね。
異世界召喚で呼び出す側の連中の大半は、人として既に頭のネジが飛んでると思います。
こんな連中相手なら多少酷い目に遭わせても何とも思いませんよね。

今回はパトラに絡まれることは無いですね。
ただまあ、後に遭遇が確定しているのが何とも。
この町に滞在している間は息抜きしてほしいですけど。
[一言]
別の災いになりそうな鉄屑女がまだ絡んで来そうだし気楽な旅にはまだ早そう
てかコイツら相手なら番外編のニチームで強奪しまくって欲しい
しかしゴメスとヒーラーは何か仲間と言うより弟子と従者っぽいですな

  • 投稿者: 斬魂
  • 2015年 01月08日 20時13分
パトラさんはまだ本調子の半分も出せてないような感じですからね。
ルーチェ達には少し絡んだだけです。
ヒローズではどうなっているのか。そして、これからどうなるのか。

極悪人相手なら問題ないんですよね、強奪。
まあ、強奪するような輩は大抵無差別に襲いまくってしまうのですが。

ゴメスは完全にグリーダーの弟子ですね。勇者の弟子、という言葉通り。
そしてこのヒーラーも作成の経緯の都合で忠実な従者ポジションです。
街中を談笑しながら歩いていく本編の一行のような「仲間」という雰囲気じゃないですね。
[一言]
盗賊相手なら問題無し
てか盾みたいに拠点があるなら強奪勇者達は盗賊リサイクルすんのかな?
ルーチェはその内に倒れるな
確かに実力ある分退場勇者よりひどくなりそうですね
てか番外編の強奪勇者達が退場勇者ニチームと鉄屑女チーム相手に会ってどう行動するか楽しみですな
特に鉄屑女は身に付けてる鎧とか捨てられない鎧とか強奪しがいがありそう

  • 投稿者: 斬魂
  • 2014年 12月28日 01時37分
いつも感想ありがとうございます。

盾みたいに固定の拠点を持ってその範囲を中心に活動する場合、リサイクルもあり得るかもしれないですけど、基本的に人体実験の材料にされる未来しか見えないですね。
このマディスは良心の欠片も無い外道一歩手前のキャラですから。

ルーチェはそのうち本当に倒れるでしょうね。
そして彼女が倒れたら、止める人間が居ないので……。
実力だけは本家同様、しかもマディスもジルも外道な戦法を平気で使う、ということで、本家以上に恐ろしいことになるでしょう。
バグリャ勇者が可愛く見えるような戦術を取れるでしょうね。

仮に出くわした場合、鉄屑さんの持っている鎧は「ゴールドですよゴールド! ゴールドの塊が歩いてきましたよ!」なんて事言って根こそぎ奪われ、ヒローズ一味の持っている装備もワイナーよろしく強奪するでしょう。
バグリャ勇者の場合は城の中の財産を奪い尽くすでしょうね。
……問題は、これを一般人相手にも敢行してしまう事なのですが。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ