感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
最後まで読みました。とても面白かったです!
ですが、最終話の後に記念話の鉱山開拓中の主人公たちを見るとなんとも言えない重い感情が来ました……。夢追い人の頃の方が幸せだったんだろうな、と……。
続編はまだ読んでいないので読ませて頂きます。
最後まで読みました。とても面白かったです!
ですが、最終話の後に記念話の鉱山開拓中の主人公たちを見るとなんとも言えない重い感情が来ました……。夢追い人の頃の方が幸せだったんだろうな、と……。
続編はまだ読んでいないので読ませて頂きます。
感想ありがとうございます。
その時その時の自分が幸せかどうかというのは、比較する指標なしには気づくことができないものですからね。
続編ではかつての幸せを取り戻すべく、主人公の葛藤と新たな仲間との旅があります。カクヨムの方では洞穴のタイトルで、最新話まで先行して投稿しているので、ぜひ読んでみてください。
その時その時の自分が幸せかどうかというのは、比較する指標なしには気づくことができないものですからね。
続編ではかつての幸せを取り戻すべく、主人公の葛藤と新たな仲間との旅があります。カクヨムの方では洞穴のタイトルで、最新話まで先行して投稿しているので、ぜひ読んでみてください。
- 山鳥はむ
- 2021年 07月05日 21時06分
[一言]
これ、幻想種ってだいたいそういう存在だから精霊術師ってほとんど悪魔契約者になるんじゃ
これ、幻想種ってだいたいそういう存在だから精霊術師ってほとんど悪魔契約者になるんじゃ
エピソード120
感想ありがとうございます。
返信したと思っていたら、未返信だったようで遅くなりましたが……。
小物で悪魔祓いを派遣するほどでなければ、聖霊教会も見て見ぬふりをしています。
ですが、目に見える悪事を働いたり、人の制御下にない(宿主が憑依され操られている)場合、あとは聖霊教会の気分次第では異端扱いされてしまう不遇の精霊術士であります。
……はて、同じような文面を一度書いたような気がするのですが、幻想種に化かされたかな?
返信したと思っていたら、未返信だったようで遅くなりましたが……。
小物で悪魔祓いを派遣するほどでなければ、聖霊教会も見て見ぬふりをしています。
ですが、目に見える悪事を働いたり、人の制御下にない(宿主が憑依され操られている)場合、あとは聖霊教会の気分次第では異端扱いされてしまう不遇の精霊術士であります。
……はて、同じような文面を一度書いたような気がするのですが、幻想種に化かされたかな?
- 山鳥はむ
- 2021年 07月05日 21時16分
[一言]
ここでもう少しジュエルの生態を調べたくなりそうなものですが、そんなことしたら藪蛇で死んでたんだろうな。
ここでもう少しジュエルの生態を調べたくなりそうなものですが、そんなことしたら藪蛇で死んでたんだろうな。
エピソード25
感想ありがとうございます。
知らぬが仏。穏やかな日々を過ごしたいなら、精霊の秘密を暴いてはいけない……。
知らぬが仏。穏やかな日々を過ごしたいなら、精霊の秘密を暴いてはいけない……。
- 山鳥はむ
- 2021年 04月12日 23時56分
[良い点]
途中から読むのが止まりませんでした。
面白かったです。
途中から読むのが止まりませんでした。
面白かったです。
- 投稿者: トミー
- 2021年 04月12日 13時17分
エピソード157
感想ありがとうございます。
長い物語だったと思いますが、最後まで楽しんで頂けたなら何よりです。
長い物語だったと思いますが、最後まで楽しんで頂けたなら何よりです。
- 山鳥はむ
- 2021年 04月12日 23時50分
[良い点]
世界観がしっかりしていて、とても良い作品でした!最近のラノベはご都合展開が多く話が読めてしまったり、ゲーム要素を詰め込みすぎて現実味がなくってしまったりとうんざりしていましたが、今作は現実的で非情な人間関係、魔法や魔獣や精霊なども納得できる設定だったのでとても良かったです。
[一言]
二日で読み終わりました。読んでいると時間を忘れる程良かったです。本来読み終わったら感傷に浸るところですが、続編があるとなると心が軽くなってワクワクします。終わっていない作品ほど嬉しいものは有りません。
それでは読んできます!<(`・ω・´)ビシッ
世界観がしっかりしていて、とても良い作品でした!最近のラノベはご都合展開が多く話が読めてしまったり、ゲーム要素を詰め込みすぎて現実味がなくってしまったりとうんざりしていましたが、今作は現実的で非情な人間関係、魔法や魔獣や精霊なども納得できる設定だったのでとても良かったです。
[一言]
二日で読み終わりました。読んでいると時間を忘れる程良かったです。本来読み終わったら感傷に浸るところですが、続編があるとなると心が軽くなってワクワクします。終わっていない作品ほど嬉しいものは有りません。
それでは読んできます!<(`・ω・´)ビシッ
- 投稿者: 未確認生物:モス男
- 2021年 02月13日 09時08分
感想ありがとうございます。
二日は早いですね! しかし、私も楽しい小説を読みだすと止まらなくなり、明け方まで読んでしまうこともしばしば。そんな風に楽しんでもらえる小説となっているならとても嬉しいです。
続編はまた一風変わった物語になっていますのでお楽しみください。
二日は早いですね! しかし、私も楽しい小説を読みだすと止まらなくなり、明け方まで読んでしまうこともしばしば。そんな風に楽しんでもらえる小説となっているならとても嬉しいです。
続編はまた一風変わった物語になっていますのでお楽しみください。
- 山鳥はむ
- 2021年 02月13日 11時50分
[一言]
藤ちょこさんに宝石の丘描いて欲しいなって思いました。
藤ちょこさんに宝石の丘描いて欲しいなって思いました。
感想ありがとうございます。
すごいカラフルで美しい風景になりそうですね。
すごいカラフルで美しい風景になりそうですね。
- 山鳥はむ
- 2021年 02月11日 14時57分
[良い点]
1日で読み切った。それくらい衝撃的な作品だった。
道程の方でどうなるか楽しみ。
1日で読み切った。それくらい衝撃的な作品だった。
道程の方でどうなるか楽しみ。
感想ありがとうございます。
あの文章量を一日で!? もしかして寝てないのでは?
お疲れ様でした。ぜひ道程の方もお楽しみください。
あの文章量を一日で!? もしかして寝てないのでは?
お疲れ様でした。ぜひ道程の方もお楽しみください。
- 山鳥はむ
- 2020年 10月28日 00時38分
― 感想を書く ―