感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
誤字 二十二話
[遠くからでは【波】に隠れていて良く見えなかったが、
]
葉 ではないかと
誤字 上に同じ
[飛び道具が【使える焦れた】のか、数匹のミツモモンガが カーイチに襲い掛かった。
]
使えないことに焦れた ではないかと
誤字 上に同じ
[その彼らがこの短期間で其処まで慕うというのは、幾 ら相手が【髪】の眷属とはいえ異例だった。
]
神 かと
誤字 二十二話あとがき
[アグニーは意外と人間性を【見肉嗅覚には】優れているよ うです。
]
どう直せばいいかはわからないけど、なんか間違ってますよ。
[一言]
水彦はおつかいを無事果たせるのか!?
次回をゆっくり期待。
誤字 二十二話
[遠くからでは【波】に隠れていて良く見えなかったが、
]
葉 ではないかと
誤字 上に同じ
[飛び道具が【使える焦れた】のか、数匹のミツモモンガが カーイチに襲い掛かった。
]
使えないことに焦れた ではないかと
誤字 上に同じ
[その彼らがこの短期間で其処まで慕うというのは、幾 ら相手が【髪】の眷属とはいえ異例だった。
]
神 かと
誤字 二十二話あとがき
[アグニーは意外と人間性を【見肉嗅覚には】優れているよ うです。
]
どう直せばいいかはわからないけど、なんか間違ってますよ。
[一言]
水彦はおつかいを無事果たせるのか!?
次回をゆっくり期待。
誤字指摘、有難う御座います。
眠くなってる時間帯に書いているので、意識が飛んでるときにしっちゃかめっちゃかな護持をしでかしているようです。
超怖い。
お使いができるかというか、無事お使いをするべき場所へと行き着けるのかが問題ですよね。
成功率20%弱なんじゃないでしょうか援護が無ければ。
ぼちぼち更新していきます。
宜しければお付き合い下さいませー。
眠くなってる時間帯に書いているので、意識が飛んでるときにしっちゃかめっちゃかな護持をしでかしているようです。
超怖い。
お使いができるかというか、無事お使いをするべき場所へと行き着けるのかが問題ですよね。
成功率20%弱なんじゃないでしょうか援護が無ければ。
ぼちぼち更新していきます。
宜しければお付き合い下さいませー。
- アマラ
- 2012年 12月04日 15時29分
[一言]
誤字見つけました!
アグニー達が水彦の事考えてる場面で「髪の眷属→神の眷属」
後書きで「人間性を見肉嗅覚→人間性を見抜く嗅覚」
後一箇所分かりにくいので変えた方が良い表現がありましたので指摘させていただきます。マークと炭焼き小屋の場面です。
彼が今行っているのは、~かなり大規模な炭焼き小屋だった。
この言い方だと、行っているを"おこなっている"と読んだ場合には主語と述語が合っていませんし、"いっている"と読んだ場合同時に2箇所にいることになって空間的な矛盾が生じます。
誤字脱字位ならまだしも、こんなとこまでツッコむのは若干気が引けますが、よかったら参考にして下さい。
ミツモモンガって真社会性の生き物の中でも、スズメバチに似てますね。昔生態を調べたことのある私には、なかなか面白かったです。
アグニー達が意外に水彦の事が好きで驚きました。まぁ水彦って精神年齢アグニーと同じ位っぽいですもんね。
引き続き更新楽しみにしてます。長々とすいません。
誤字見つけました!
アグニー達が水彦の事考えてる場面で「髪の眷属→神の眷属」
後書きで「人間性を見肉嗅覚→人間性を見抜く嗅覚」
後一箇所分かりにくいので変えた方が良い表現がありましたので指摘させていただきます。マークと炭焼き小屋の場面です。
彼が今行っているのは、~かなり大規模な炭焼き小屋だった。
この言い方だと、行っているを"おこなっている"と読んだ場合には主語と述語が合っていませんし、"いっている"と読んだ場合同時に2箇所にいることになって空間的な矛盾が生じます。
誤字脱字位ならまだしも、こんなとこまでツッコむのは若干気が引けますが、よかったら参考にして下さい。
ミツモモンガって真社会性の生き物の中でも、スズメバチに似てますね。昔生態を調べたことのある私には、なかなか面白かったです。
アグニー達が意外に水彦の事が好きで驚きました。まぁ水彦って精神年齢アグニーと同じ位っぽいですもんね。
引き続き更新楽しみにしてます。長々とすいません。
誤字指摘、文章指摘、有難う御座います。
書こうと思っていた一文がごっそり抜けていました。
拙い作者ですので、こういったご指摘を頂くのはとても嬉しいです。
内容が改善されて読みやすくなりますし。
アグコッコと違ってビジュアル的には可愛らしい感じのミツモモンガです。
すんげー凶暴ですが。
素人なら十匹ぐらいに集団で魔法撃たれるだけで昇天できると思います。
打ち所が悪ければ一発という。
アグニーと水彦はまさに精神的に似ているというか、フィーリングが合うというか。
ということは、多分赤鞘とも合うんだと思います。
そういえば赤鞘とアグニーって接触して無いんですよね。
ぼちぼち更新していきます。
宜しければお付き合い下さいませー。
書こうと思っていた一文がごっそり抜けていました。
拙い作者ですので、こういったご指摘を頂くのはとても嬉しいです。
内容が改善されて読みやすくなりますし。
アグコッコと違ってビジュアル的には可愛らしい感じのミツモモンガです。
すんげー凶暴ですが。
素人なら十匹ぐらいに集団で魔法撃たれるだけで昇天できると思います。
打ち所が悪ければ一発という。
アグニーと水彦はまさに精神的に似ているというか、フィーリングが合うというか。
ということは、多分赤鞘とも合うんだと思います。
そういえば赤鞘とアグニーって接触して無いんですよね。
ぼちぼち更新していきます。
宜しければお付き合い下さいませー。
- アマラ
- 2012年 12月04日 15時27分
[一言]
飛び道具が使える焦れたのか、数匹のミツモモンガがカーイチに襲い掛かった。
使えず焦れたのか、
人工的に位置を移動させるには、そうすることで蜜を得やすくするという効果もあるのだ。
移動させることには、
畑を作り始めてから数日が経っていた。
すっかり形を整えられた畑のところどころでは、既にポンクテが芽を出し、弦を伸ばし始めていた。
弦 → 蔓
大きな炭焼き小屋で作られる炭が仕えるようになるまでのつなぎとしては、
仕える → 使える
蔓だと思うのですよ~弦って弦楽器のじゃ?
飛び道具が使える焦れたのか、数匹のミツモモンガがカーイチに襲い掛かった。
使えず焦れたのか、
人工的に位置を移動させるには、そうすることで蜜を得やすくするという効果もあるのだ。
移動させることには、
畑を作り始めてから数日が経っていた。
すっかり形を整えられた畑のところどころでは、既にポンクテが芽を出し、弦を伸ばし始めていた。
弦 → 蔓
大きな炭焼き小屋で作られる炭が仕えるようになるまでのつなぎとしては、
仕える → 使える
蔓だと思うのですよ~弦って弦楽器のじゃ?
誤字指摘、いつも有難う御座います!
蔓、弦。
響きは同じなんですがね。
日本語って同じ音が多い気がします。
気をつけないと私のようなタイプがごっそり間違えてしまうじゃないかっ! orz
ぼちぼち更新していきます。
宜しければお付き合い下さいませー。
蔓、弦。
響きは同じなんですがね。
日本語って同じ音が多い気がします。
気をつけないと私のようなタイプがごっそり間違えてしまうじゃないかっ! orz
ぼちぼち更新していきます。
宜しければお付き合い下さいませー。
- アマラ
- 2012年 12月04日 15時23分
[気になる点]
二十二話 「ミツモモンガとったよ。捕まえて持っていこう」
既にミツモモンガを加えてカゴに入れ始めていた
咥えてor銜えて 平仮名指摘はすでにされてたで漢字のも^^
大きな炭焼き小屋で作られる炭が仕えるようになるまでのつなぎとしては
使える
土と木片でを材料にモモンガたちが作ったそれは
土と木片を材料にモモンガたちが作ったそれは
それでも、少なからず旅に出る物もいた
者
夜遅く尋ねた自分のために
訪ねた
水彦は痛く感動していた
いたくor甚く
[一言]
>「俺達必要なかったんじゃないか?」
考えたらダメだw
二十二話 「ミツモモンガとったよ。捕まえて持っていこう」
既にミツモモンガを加えてカゴに入れ始めていた
咥えてor銜えて 平仮名指摘はすでにされてたで漢字のも^^
大きな炭焼き小屋で作られる炭が仕えるようになるまでのつなぎとしては
使える
土と木片でを材料にモモンガたちが作ったそれは
土と木片を材料にモモンガたちが作ったそれは
それでも、少なからず旅に出る物もいた
者
夜遅く尋ねた自分のために
訪ねた
水彦は痛く感動していた
いたくor甚く
[一言]
>「俺達必要なかったんじゃないか?」
考えたらダメだw
誤字指摘、ご感想、有難う御座います!
相変わらず誤字に気がつきません。
教えていただくとモノッそい助かります orz
アグコッコの管理とか狩とか、カーイチが強化されたおかげでアグニーの出番が減ってきています。
このままではアグニー達がただ遊んでいるだけの連中に・・・!
なんだいつもどおりだ。
ぼちぼち更新していきます。
宜しければお付き合い下さいませー。
相変わらず誤字に気がつきません。
教えていただくとモノッそい助かります orz
アグコッコの管理とか狩とか、カーイチが強化されたおかげでアグニーの出番が減ってきています。
このままではアグニー達がただ遊んでいるだけの連中に・・・!
なんだいつもどおりだ。
ぼちぼち更新していきます。
宜しければお付き合い下さいませー。
- アマラ
- 2012年 12月04日 15時21分
[気になる点]
>加わるのに、差して時間は
差して→さして
>人間性を見肉嗅覚には優れている
『人間性を見抜く』
>水彦の先頭の相手
先頭→戦闘
[一言]
専守防衛包囲網って、なんか不思議な響きだw
>加わるのに、差して時間は
差して→さして
>人間性を見肉嗅覚には優れている
『人間性を見抜く』
>水彦の先頭の相手
先頭→戦闘
[一言]
専守防衛包囲網って、なんか不思議な響きだw
誤字指摘、ご感想、有難う御座います!
攻撃の為でなく防衛するための警戒線を網の様に張り巡らすという、某日イズル国の某衛隊のような感じです。
どんな手段でなのかは、土彦さんの防衛講座(次話)で明らかになる予定です。
ぼちぼち更新していきます。
宜しければお付き合いくださいませー。
攻撃の為でなく防衛するための警戒線を網の様に張り巡らすという、某日イズル国の某衛隊のような感じです。
どんな手段でなのかは、土彦さんの防衛講座(次話)で明らかになる予定です。
ぼちぼち更新していきます。
宜しければお付き合いくださいませー。
- アマラ
- 2012年 12月04日 15時13分
[気になる点]
ミツモモンガを加 えて >くわえて
畑に株分けして上がことも>上がって?
髪の眷族>神
[一言]
期待してますよ!赤鞘ェ・・・
ミツモモンガを加 えて >くわえて
畑に株分けして上がことも>上がって?
髪の眷族>神
[一言]
期待してますよ!赤鞘ェ・・・
誤字報告、ご感想、ありがとうございます!
ついに赤鞘様が出てこないで、アグニーだけの回がやってまいりました。
あれ?
赤鞘って誰だっけ?
なんでだろう、涙が…。(酷
ぼちぼち更新していきます。
よろしければおつきあいくださいませー。
ついに赤鞘様が出てこないで、アグニーだけの回がやってまいりました。
あれ?
赤鞘って誰だっけ?
なんでだろう、涙が…。(酷
ぼちぼち更新していきます。
よろしければおつきあいくださいませー。
- アマラ
- 2012年 12月04日 14時52分
[一言]
飛び道具が使える焦れたのか、数匹のミツモモンガがカーイチに襲い掛かった。
使えず焦れたのか
直に他のアグニー達をたたき起こし、にかかったのだが、其処からが大変だった。
一個目の句読点は無い方が良いですよ
いっしょにツタをひっぺがえして、畑に株分けして上がこともあった。
引っぺがして、株分けしてくれた? 上げただと変
幾ら相手が髪の眷属とはいえ異例だった。
神の眷属
アグニーは意外と人間性を見肉嗅覚には優れているようです。
見抜く嗅覚
ドラゴンでもオーガでも大概肉食だからまだ来ないのでは? 馬鹿でっかい草食獣辺りでどうです?
飛び道具が使える焦れたのか、数匹のミツモモンガがカーイチに襲い掛かった。
使えず焦れたのか
直に他のアグニー達をたたき起こし、にかかったのだが、其処からが大変だった。
一個目の句読点は無い方が良いですよ
いっしょにツタをひっぺがえして、畑に株分けして上がこともあった。
引っぺがして、株分けしてくれた? 上げただと変
幾ら相手が髪の眷属とはいえ異例だった。
神の眷属
アグニーは意外と人間性を見肉嗅覚には優れているようです。
見抜く嗅覚
ドラゴンでもオーガでも大概肉食だからまだ来ないのでは? 馬鹿でっかい草食獣辺りでどうです?
誤字指摘、ご感想、有難う御座います!
相変わらず誤字に気がつきません…。
一応水彦が旅先で出会う生物なので、肉食でもかまわないんですが。
確かに草食という手もありますね。
トリケラトプスとか…。
ぼちぼち更新していきます。
宜しければお付き合いくださいませー。
相変わらず誤字に気がつきません…。
一応水彦が旅先で出会う生物なので、肉食でもかまわないんですが。
確かに草食という手もありますね。
トリケラトプスとか…。
ぼちぼち更新していきます。
宜しければお付き合いくださいませー。
- アマラ
- 2012年 12月04日 13時42分
[一言]
赤鞘様は仕事中だから(震え声)
赤鞘様は仕事中だから(震え声)
そ、そうですよね・・・
いそがしいんですよねたぶんきっと・・・
ぼちぼち更新していきます。
宜しければお付き合いくださいませー。
いそがしいんですよねたぶんきっと・・・
ぼちぼち更新していきます。
宜しければお付き合いくださいませー。
- アマラ
- 2012年 12月04日 13時38分
[一言]
追加
11話の血抜きの所で、血抜きをしていた肉食動物になっていました。らが抜けているのではないかと
細かいところで恐縮ですが、気がついたもので…
追加
11話の血抜きの所で、血抜きをしていた肉食動物になっていました。らが抜けているのではないかと
細かいところで恐縮ですが、気がついたもので…
誤字報告、有難う御座います!
ぜんぜん気がつきませんでした。
探せばまだまだありそうで怖いです…。
ぜんぜん気がつきませんでした。
探せばまだまだありそうで怖いです…。
- アマラ
- 2012年 12月03日 22時42分
[良い点]
こう言うほのぼのとした作品は、なかなか巡り会えないので、楽しませていただきました。
今後も無理せず早いペースでお願いします()
[一言]
16話の水の神様の所で、名に相応しい→何相応しいになってました
こう言うほのぼのとした作品は、なかなか巡り会えないので、楽しませていただきました。
今後も無理せず早いペースでお願いします()
[一言]
16話の水の神様の所で、名に相応しい→何相応しいになってました
ご感想、誤字報告、有難う御座います!
ほのぼのというか、みんなぼへーッとしすぎているおそれがあるのですがが。
楽しんでいただけているならば、何よりです。
コレカラもぼちぼち更新していきます。
宜しければお付き合い下さいませー。
ほのぼのというか、みんなぼへーッとしすぎているおそれがあるのですがが。
楽しんでいただけているならば、何よりです。
コレカラもぼちぼち更新していきます。
宜しければお付き合い下さいませー。
- アマラ
- 2012年 12月03日 20時49分
感想を書く場合はログインしてください。