感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310  Next >> [311]
[良い点]
アグニーが昔の百姓のように見えてきた。
[気になる点]
赤鞘様がそこらへんの付喪神に見えてきた。
[一言]
F1パイロットの中嶋悟さんも「力が無いからマシンの欠点には直ぐ気付く」って語ってましたな。
アンバレンス様は当たりを引いたんじゃないか?
というか神々の中でも派手な太陽神なのに、扱いがぞんざいに過ぎません?
  • 投稿者: 魔術幻燈
  • 40歳~49歳 男性
  • 2012年 11月04日 10時32分
ご感想、有難う御座います。

>アグニーが昔の百姓のように見えてきた。
百姓のお気楽成分を抽出して濃縮した感じの種族です!

>赤鞘様がそこらへんの付喪神に見えてきた。
そこらへんのつくも神より弱いのが赤鞘です!

>神々の中でも派手な太陽神なのに、扱いがぞんざいに過ぎません?
本神の行動が行動なので、仕方ないのかなーと言う感じでしょうか。
元々あんなんだったのか、あんなふうになっちゃったのか微妙な所です。

ぼちぼち更新していきたいと思います。
よろしければお付き合いくださいませー。
[一言]
地も肉もある体をぼっこんぼっこん

血も肉も、ですね。

 所で鞘から血が滴ってるのを傍から見ると「ちゃんと血振りをしないで鞘に納めた後、引き抜いたら赤茶けた血錆び汁が垂れて来ました」って感じなんですが。
 器物神なんですから、ちょっと鎬を削って粉を出すとかじゃ駄目ですか?
  • 投稿者: 功之丈
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 11月04日 10時08分
ご意見、ご感想有難う御座います!

>ちょっと鎬を削って粉を出すとかじゃ駄目ですか?
なんでも、神様の血と言うのには力があるのだとかで、ソッチにして見ました。
赤鞘の本体削ってもあんまし力得られそうに有りませんしね。(酷

ぼちぼち書いてきます。
よろしければお付き合いくださいませー。
[一言]
お気楽極楽な方々だなぁ(笑)

続きを楽しみにしてます♪

ま、そうでなければここまで虐待されて生きてられる筈もなし。か。
  • 投稿者: 社怪人
  • 2012年 11月04日 09時15分
ご感想、有難う御座います!

落ち込んでも凹んでも、すぐに立ち直っちゃう打たれ強さで生き残ってきたアグニーと赤鞘です。
意外と似たもの同士なんです。

続きも鋭意製作中です。
しばらくお待ちくださいませー。
[良い点]
謙遜している割には赤鞘さんが思いのほかかっちょよかった件。異世界の濃い力を扱うことで、彼もパワーアップしているといいですね。
スイカのアイスお供えしますね。
どんなガーディアンができたのか楽しみです。
アグニーたち、鍋持ってきたのはいいけどおたまは?
ご感想、有難う御座います!
いつもお世話になっております。

赤鞘そのものはかわらないのに、環境が変わったらできることが少しちがってて、「あれ?」と言う感じでしょうか。
異世界にいってアイス食いたがっていたので、飛び跳ねて喜ぶと思いますw

ガーディアンについては、次回頭からピックアップする予定です。
アグニーたちが暴れまわらなければですが。

>鍋持ってきたのはいいけどおたまは?
慌てたやつがひとりぐらい持ってたかもしれませんが、なくてもお茶碗ですくって食べちゃうのがアグニークオリティーです。

続きも製作中です。
もうしばしお待ちくださいませー。
[一言]
おはようございます。

いつも楽しく読ませて頂いています。
赤鞘様のガーディアンできましたね。
どんな性格か楽しみです。
赤鞘様の血も使っているし、超まじめで忠誠心の強い有能な秘書か参謀タイプになりそうですね。
赤鞘様日本人ですし、そう性格的に無茶なガーディアンが生まれそうな気もしませんし。
それと赤鞘様、いつも妖怪に毛の生えたとか力弱いとか言っていますけどこれからどこまで力が強くなるかも楽しみです。
だって赤鞘様って土地神様で繁栄と豊作を司るんですよね。
土地神様って信仰心で力が強くなるって定番でありますし。
実際人口も少なく廃村になっても今迄存在できるだけの力があったのは当時それだけ信仰されていたからじゃないかと。
今回管理する土地も以前よりすさまじく大きくなっていそうですし司るものが繁栄と豊作ですから太陽神様ほどは無理でしょうが、それ以外の置いてきぼりの神になら勝てるぐらいは強くなって欲しいです。
それでは次回も楽しみにしています。
風邪等お気を付け下さいね。
  • 投稿者: ヨウ
  • 2012年 11月04日 07時49分
ご感想、お心遣い有難う御座います!

元が元だけに、凶悪な何かになることはないと思います。
よい子に育つかどうかは、コレカラの教育次第でしょうか。
子供は親と環境に影響されるといいますから。

>土地神様って信仰心で力が強くなるって定番でありますし
たくさん住民が増えて、豊かになってくればそういうこともあるかもしれません。
強くなろうが何しようが、ずーっとあんな感じだからこそ赤鞘なんだとはおもいますけれど。

ぼちぼちつづきも仕上げて行きたいと思います。
もうしばらくお待ちくださいませー。
[気になる点]
九話 「「「わっしょい! わーっしょい!!」」」
煮詰めたぐらい濃いい
濃い 「い」が一個多いかな?合ってたらゴメンね^^;
[一言]
アグニーさん達元気ですな^^;
ご指摘、ご意見有難う御座います!

ここはあえて濃いいと言う言葉を使ってみました。
濃いっていうより、濃いいっていう響きのほうがなんかぐっと来る気がします。
気がするだけですが。

元気と言うか能天気と言うか、無駄ににぎやかと言うか。

コレカラもアグニーさんたちは活躍していく予定です。
よろしければ読んでやってくださいませー。
[一言]
できることをコツコツとやれるってやっぱ偉大ですよね。

取りあえずアグニー達が予想以上に可愛かったですw
  • 投稿者: ネルピ
  • 2012年 11月04日 01時50分
ご感想、有難う御座います!

なんかよくわからない能天気な農民成分をぎゅっと濃縮したらアグニーになりました。
そんな感じの住民達です。

よろしければコレカラも読んでやってくださいませー。
[気になる点]
>その斑ムラが出来にくい
→その斑(ムラ)が出来にくい
むらむら。

>ムラを逃げ出すとき、何匹かの
→村を逃げ出すとき、何匹かの
別に間違いじゃないですが、カタカナである意味も無いかなと。
[一言]
あれ、これ……
 赤鞘は力の弱い神
  ↓
 『力』を操る事は得意
  ↓
 この世界の『力』は濃い
  ↓
 この世界の力を元に、赤鞘が力を操ってガーディアンを作る

……あれ? 下手すりゃ赤鞘本人の力を大幅に凌駕する手下が出来ちゃう気がw
  • 投稿者: くらん
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 11月04日 01時37分
まだらって書いてムラって読ませるよりカタカナのほうがいいかなーと思ったら、消し忘れた上に予測変換で次がムラに鳴っていましたという。

誤字、ご感想有難う御座います!

>下手すりゃ赤鞘本人の力を大幅に凌駕する手下が出来ちゃう気がw
そうなんですよね。
下克上されないようにしてほしい所ですが、赤鞘様なのでどうなることかワカリマセン。

ぼちぼち更新していきます。
よろしければお付き合いくださいませー。
[良い点]
面白いです。 是非とも完結まで続けていただきたく思います。 
 「わっしょい、わーっしょい」が素敵すぎます。強化成長のニホヒがプンプンしますし、何だか先が楽しみです。
[気になる点]
残ったのが使えない神様ばかりという設定は素晴らしいと思いますが、それ故に先々のトラブルが目に見えていて何だか嫌な感じです。 
 ヒエラルキーのトップに君臨する太陽神様の存在は心強いですが、その存在故に土地神の一柱に過ぎない主人公に肩入れするのも限度があるでしょうし、そもそも神様なのですから、どれほど理不尽なことでも逆らえない位階の差の縛りが有りそうですし。
[一言]
とっても面白いですね。興味が尽きません。色々と難しいポイントは多くなるのでしょうけれど、是非とも完結させて下さい。更新を楽しみにさせていただきます。
  • 投稿者: 黒大公
  • 40歳~49歳 男性
  • 2012年 11月04日 01時34分
ご意見、ご感想有難う御座います!

>それ故に先々のトラブルが目に見えていて何だか嫌な感じです~
太陽神様としては、「異世界の神様が気張ってるんだから俺たちもがんばろう!」と言う感じにもっていきたいんだと思います
赤鞘相手に嫉妬したり妬んだりしても暖簾に腕押しでしょうしね
今後出てくる他の神様のリアクションに期待、でしょうか。

コレカラ異世界の動植物や、見放された土地に居つく住民達の生活を書いていく予定です。
よろしければお付き合いくださいませー。
[一言]
更新まってました。
相変わらず面白く、続きが待ち遠しいお話でした。

誤字
『メニューはギンが捕ってきた肉に、地殻に生えていた野草を焼いた物。』
地殻 → 近く

  • 投稿者: 羽屯 十一
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 11月04日 01時33分
誤字報告、ご感想有難う御座います!

続きも鋭意製作中です。
もうしばらくお待ちくださいませー。
[1] << Back 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310  Next >> [311]
↑ページトップへ