感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
面白いです。
続き期待しています。
[一言]
九話 「「「わっしょい! わーっしょい!!」」」
結界押しがひと段落着いたらしく、女性[人]が作ったご飯に舌鼓を打っていたのだ。
多分[陣]ですよね
面白いです。
続き期待しています。
[一言]
九話 「「「わっしょい! わーっしょい!!」」」
結界押しがひと段落着いたらしく、女性[人]が作ったご飯に舌鼓を打っていたのだ。
多分[陣]ですよね
ご感想、誤字報告、有難う御座います!
相変わらず誤字には気がつかない私の目はガラスだま的な何かなのでしょうか。
今後もぼちぼち更新していきます。
よろしければお付き合いくださいませー。
相変わらず誤字には気がつかない私の目はガラスだま的な何かなのでしょうか。
今後もぼちぼち更新していきます。
よろしければお付き合いくださいませー。
- アマラ
- 2012年 11月04日 01時31分
[一言]
アグニーの可愛さに嫉妬しました。
アグニーの可愛さに嫉妬しました。
基本的に何も考えてない生物ってかわいいですよね。
無邪気と言うかなんと言うか。
ただのオアホサンなんだとおもいますが。
無邪気と言うかなんと言うか。
ただのオアホサンなんだとおもいますが。
- アマラ
- 2012年 11月04日 01時26分
[気になる点]
誤字発見
赤鞘がガーディアンを作るくだり
>赤鞘がこの世界にスカウトされた理由の一つが、世界に地見る力の管理がうまいことだった。
地見る→満ちる?
[一言]
見事なまでの流され日本人気質。流されるままに色々やって、あれよあれよとトンデモをやらかしそうな気配がプンプンと。
アグニー激強化フラグ立ったっぽい?
誤字発見
赤鞘がガーディアンを作るくだり
>赤鞘がこの世界にスカウトされた理由の一つが、世界に地見る力の管理がうまいことだった。
地見る→満ちる?
[一言]
見事なまでの流され日本人気質。流されるままに色々やって、あれよあれよとトンデモをやらかしそうな気配がプンプンと。
アグニー激強化フラグ立ったっぽい?
誤字報告、ご感想、有難う御座います!
流されやすい上に物事を考えるのが苦手でお人よし。
やらかさないほうがおかしい神様です。
コレカラもどんどんやらかしていく予定です。
アグニーさんたちはどうなるんでしょうかね。
とりあえず定住する場所を決めないといけないはずなのに、結界押して満足してる感じです。
それでも生きていかなくちゃいけないので、コレカラのがんばってもらう予定です。
よろしければコレカラもお付き合いしてやってくださいませー。
流されやすい上に物事を考えるのが苦手でお人よし。
やらかさないほうがおかしい神様です。
コレカラもどんどんやらかしていく予定です。
アグニーさんたちはどうなるんでしょうかね。
とりあえず定住する場所を決めないといけないはずなのに、結界押して満足してる感じです。
それでも生きていかなくちゃいけないので、コレカラのがんばってもらう予定です。
よろしければコレカラもお付き合いしてやってくださいませー。
- アマラ
- 2012年 11月04日 01時06分
[気になる点]
プロローグ
はのどぐらい持って行こうか。
はどのくらい はの前に何かありました?
一話 「赤鞘さんにうちの世界に来て、土地の管理をやって貰いたい訳なんですよ」
良い神がこのあたりを納めている証拠
治めて
赤い鞘を手に取ると、脇に刺す
差す
四話 「ゲームでぐらいしか見なかったもんですよ」
エルトヴァエルは苦笑をもらう。
もらす かな?
八話 「あんな高さから落下して無傷だなんて……無茶苦茶だ……」
流石赤鞘さんですね。仕事が速い
早い
[一言]
いや~面白い。
神様世界の階級解釈なんか「確かにな」と納得してしまいました。
ぜひ完結まで頑張ってください^^
プロローグ
はのどぐらい持って行こうか。
はどのくらい はの前に何かありました?
一話 「赤鞘さんにうちの世界に来て、土地の管理をやって貰いたい訳なんですよ」
良い神がこのあたりを納めている証拠
治めて
赤い鞘を手に取ると、脇に刺す
差す
四話 「ゲームでぐらいしか見なかったもんですよ」
エルトヴァエルは苦笑をもらう。
もらす かな?
八話 「あんな高さから落下して無傷だなんて……無茶苦茶だ……」
流石赤鞘さんですね。仕事が速い
早い
[一言]
いや~面白い。
神様世界の階級解釈なんか「確かにな」と納得してしまいました。
ぜひ完結まで頑張ってください^^
誤字、ご指摘、ご感想、本当にありがとう御座います!
神様は絶対階級社会ですからね。
一生順位が変わらないどころか、永遠に変わりませんし。
そんな訳で赤鞘さんは永久に平社員です。
ご声援をいただけるのが何よりの励みになります。
コレカラもこんな感じで続いていきますので、よろしければお付き合いくださいませー。
神様は絶対階級社会ですからね。
一生順位が変わらないどころか、永遠に変わりませんし。
そんな訳で赤鞘さんは永久に平社員です。
ご声援をいただけるのが何よりの励みになります。
コレカラもこんな感じで続いていきますので、よろしければお付き合いくださいませー。
- アマラ
- 2012年 11月03日 19時48分
[気になる点]
誤字など
四話
「ちなみにコレは神としてのスキルではなく、彼が人間自体に身につけたものである。」
→ここは多分「人間時代」ではないでしょうか。
五話
「もっとも、元人間である赤鞘は精神は、ほかの神と違って疲れやすく出来ている。」
→「~赤鞘の精神は、ほかの神と違って~」でしょうか。もしくは「~赤鞘は、精神はほかの神と違って~」か。
「心なしか目の下に隈とかが出来ている気がするが、肉体的には疲れていないので恐らくそう見ているだけだろう。」
→「見えているだけだろう。」それとも「見せているだけだろう。」とか。
六話
「地面に突き立てた刀の近くて、両手で持った鞘をひたすら回し続ける。」
→「刀の近くで、」
七話
「外見がゴブリン見たいになるのである。」
→「みたいになるのである」
あと、四話で「神体である赤鞘の服に汚れがつくということは無いのだが、習慣なのだろう、膝をぽんぽんと払う。」とありましたが、六話で袴に土がついたり、八話でアンバレンスの体に土がつくのは何故でしょう。六話でも本当は土がつかないけど赤鞘がクセで払うならわかりますが、アンバレンスは生来の神様だから、そういうクセもなさそうですし。汚れはつかないけど、土は(それこそバリヤーの上に乗るように)つくのならば、それを先に描いておいた方がよろしいかと。
[一言]
アグニーがなんか可愛いので(その行動が)、安住の土地になればいいのですが。問題は定住して他の難民アグニーもやってきて、他種族にばれたときですかね。荒れ地が開放されたと知ると開拓目的でもやってきそうだけど、アグニー見つけたら捕獲目的とかでも来そうだし。神様も大変だ。どうやって撃退するかとか、アグニー種族が一人立ちできるのかとか、神様がどこまで力になれるのかとか。
誤字など
四話
「ちなみにコレは神としてのスキルではなく、彼が人間自体に身につけたものである。」
→ここは多分「人間時代」ではないでしょうか。
五話
「もっとも、元人間である赤鞘は精神は、ほかの神と違って疲れやすく出来ている。」
→「~赤鞘の精神は、ほかの神と違って~」でしょうか。もしくは「~赤鞘は、精神はほかの神と違って~」か。
「心なしか目の下に隈とかが出来ている気がするが、肉体的には疲れていないので恐らくそう見ているだけだろう。」
→「見えているだけだろう。」それとも「見せているだけだろう。」とか。
六話
「地面に突き立てた刀の近くて、両手で持った鞘をひたすら回し続ける。」
→「刀の近くで、」
七話
「外見がゴブリン見たいになるのである。」
→「みたいになるのである」
あと、四話で「神体である赤鞘の服に汚れがつくということは無いのだが、習慣なのだろう、膝をぽんぽんと払う。」とありましたが、六話で袴に土がついたり、八話でアンバレンスの体に土がつくのは何故でしょう。六話でも本当は土がつかないけど赤鞘がクセで払うならわかりますが、アンバレンスは生来の神様だから、そういうクセもなさそうですし。汚れはつかないけど、土は(それこそバリヤーの上に乗るように)つくのならば、それを先に描いておいた方がよろしいかと。
[一言]
アグニーがなんか可愛いので(その行動が)、安住の土地になればいいのですが。問題は定住して他の難民アグニーもやってきて、他種族にばれたときですかね。荒れ地が開放されたと知ると開拓目的でもやってきそうだけど、アグニー見つけたら捕獲目的とかでも来そうだし。神様も大変だ。どうやって撃退するかとか、アグニー種族が一人立ちできるのかとか、神様がどこまで力になれるのかとか。
誤字報告、ご意見ご感想、有難う御座いますー。
>八話でアンバレンスの体に土がつくのは何故でしょう
赤鞘の本体はあくまで鞘です。
ですので、「武芸者っぽいの」は幻や霊体みたいな感じになります。
たいして、アンバレンスはチャッキチャキの神様なので、目に見えている人間っぽい何かが本体になるわけです。
ですので、アンバレンスに石を投げつけると当たりますが、赤鞘に投げつけると素通りします。
赤鞘も力がついてくれば身体に土がつくようになるんですが、多分相当先でしょうね…。
分かりにくかったですかね・・・そのうち描写が使用かと思います。
アグニーの人たちの今後、土地の今後。
そして、周りからどういう風に見られていくのか。
今後の展開の主軸になっていくところです。
がんばって更新して行こうと思います。
生暖かく見守ってやってくださいー。
>八話でアンバレンスの体に土がつくのは何故でしょう
赤鞘の本体はあくまで鞘です。
ですので、「武芸者っぽいの」は幻や霊体みたいな感じになります。
たいして、アンバレンスはチャッキチャキの神様なので、目に見えている人間っぽい何かが本体になるわけです。
ですので、アンバレンスに石を投げつけると当たりますが、赤鞘に投げつけると素通りします。
赤鞘も力がついてくれば身体に土がつくようになるんですが、多分相当先でしょうね…。
分かりにくかったですかね・・・そのうち描写が使用かと思います。
アグニーの人たちの今後、土地の今後。
そして、周りからどういう風に見られていくのか。
今後の展開の主軸になっていくところです。
がんばって更新して行こうと思います。
生暖かく見守ってやってくださいー。
- アマラ
- 2012年 11月02日 00時06分
[良い点]
神木とか苗とか将来偉いことになりそうな土地経営
[気になる点]
接触や展開次第ですが、同じ神や天使はともかく人間類にまでフレンドリーだと悪い事にしかならないような
[一言]
うーん、悪魔などで無用に目立たないよう気にする辺り、神様は直接認知されてたりはしてないのかな?魔力がある=神様がいる的な認識で。
どちらにしても赤鞘が育てた土地は目立ちそうですね。いる、いないに関わらず欲深い未来しかみえない不安が。
神木とか苗とか将来偉いことになりそうな土地経営
[気になる点]
接触や展開次第ですが、同じ神や天使はともかく人間類にまでフレンドリーだと悪い事にしかならないような
[一言]
うーん、悪魔などで無用に目立たないよう気にする辺り、神様は直接認知されてたりはしてないのかな?魔力がある=神様がいる的な認識で。
どちらにしても赤鞘が育てた土地は目立ちそうですね。いる、いないに関わらず欲深い未来しかみえない不安が。
ご意見、ご感想、有難う御座います!
神様同士は基本的にあんな感じですが、人間などとは一線を引いています。
まあ、その辺も追々出てきます。
最初の頃書いてあったように、この世界は天使がいろいろな物事に介入してきたりします。
その後ろに、神様が居ると認識されています。
とはいえ神様が表舞台に出てくることは、あんまり有りません。
その辺についても、追々出てきます。
全部追々だなぁ…。
よろしければ、コレカラも読んでやってくださいませー。
神様同士は基本的にあんな感じですが、人間などとは一線を引いています。
まあ、その辺も追々出てきます。
最初の頃書いてあったように、この世界は天使がいろいろな物事に介入してきたりします。
その後ろに、神様が居ると認識されています。
とはいえ神様が表舞台に出てくることは、あんまり有りません。
その辺についても、追々出てきます。
全部追々だなぁ…。
よろしければ、コレカラも読んでやってくださいませー。
- アマラ
- 2012年 11月01日 15時16分
[良い点]
初めて見ました。魔力の桂剥き。リンゴの皮よろしく赤く剥けるのかしらん。
アグニが仲間と間違って飛びつかなかったのは勿怪の幸。
[気になる点]
第五話
> 赤鞘の心的疲労と苛立ちはピークに達してた。
「達していた」とした方が穏やかならん。
> 今は周囲十数キロ内に知的生命外が存在していないので問題ないだろう。
どんな問題ない人外…
> 赤鞘の要望に叶う植物を割り出すなど簡単なことだ。
「お眼鏡に叶う」「草木を齎す」「造作もない」といった言い方もある宜し。
[一言]
空飛べないのか赤鞘様。凧作りましょう凧。
白kag…ごほん。使徒エルちゃんに引っ張ってもらい、空に揚がれるように。
上空で顔面吹きさらしは辛いので、仮面着けましょう。
刀は落とさないよう背負って、防寒装束もあると良いですね。
当然、決め台詞は腕組みして「赤鞘参上」で。
初めて見ました。魔力の桂剥き。リンゴの皮よろしく赤く剥けるのかしらん。
アグニが仲間と間違って飛びつかなかったのは勿怪の幸。
[気になる点]
第五話
> 赤鞘の心的疲労と苛立ちはピークに達してた。
「達していた」とした方が穏やかならん。
> 今は周囲十数キロ内に知的生命外が存在していないので問題ないだろう。
どんな問題ない人外…
> 赤鞘の要望に叶う植物を割り出すなど簡単なことだ。
「お眼鏡に叶う」「草木を齎す」「造作もない」といった言い方もある宜し。
[一言]
空飛べないのか赤鞘様。凧作りましょう凧。
白kag…ごほん。使徒エルちゃんに引っ張ってもらい、空に揚がれるように。
上空で顔面吹きさらしは辛いので、仮面着けましょう。
刀は落とさないよう背負って、防寒装束もあると良いですね。
当然、決め台詞は腕組みして「赤鞘参上」で。
ご感想、ご指摘有難う御座います。
ぼちぼちと修正してみました。
相変わらず自分で読んでるとぜんぜん気がつきません…。
なんか赤鞘さんをタコで飛ばすのがはやっているんでしょうか。
結構ご感想以外でも同じようなこと言われます。
ていうかソレだと赤影デスヤン…。
版権モノは危険ですぜ。
ぼちぼちと修正してみました。
相変わらず自分で読んでるとぜんぜん気がつきません…。
なんか赤鞘さんをタコで飛ばすのがはやっているんでしょうか。
結構ご感想以外でも同じようなこと言われます。
ていうかソレだと赤影デスヤン…。
版権モノは危険ですぜ。
- アマラ
- 2012年 10月31日 20時41分
[一言]
感想欄で仰られて居る「多分」というのは解決出来ないので。
出来れば小説内で語って下さるとありがたいです。
感想を全部見ない方は知れない事になりますので。
太陽神さんはこちらに来る以前に調べていたで良いんですが、
赤鞘さんがそのまま「はあ」で進めるのもどうかと思います。
セリフに
「あ、赤鞘さんゲームって知ってます?
こちら事を来る際に調べてたら知ったのですが結構面白いですねアレ」
「はい。一応曲がりなりにも土地神ですので。
人の営みにはアンテナ貼っとかないとマズイですから多少は存じ上げております」
とか追加するだけでも読み手は納得出来ると思います。
……文章は適当なのでそのままだと不味いと思いますが、
何かしら加筆して下さると嬉しいです。
それでは失礼致しました。
感想欄で仰られて居る「多分」というのは解決出来ないので。
出来れば小説内で語って下さるとありがたいです。
感想を全部見ない方は知れない事になりますので。
太陽神さんはこちらに来る以前に調べていたで良いんですが、
赤鞘さんがそのまま「はあ」で進めるのもどうかと思います。
セリフに
「あ、赤鞘さんゲームって知ってます?
こちら事を来る際に調べてたら知ったのですが結構面白いですねアレ」
「はい。一応曲がりなりにも土地神ですので。
人の営みにはアンテナ貼っとかないとマズイですから多少は存じ上げております」
とか追加するだけでも読み手は納得出来ると思います。
……文章は適当なのでそのままだと不味いと思いますが、
何かしら加筆して下さると嬉しいです。
それでは失礼致しました。
ご意見、有難う御座います。
ところどころどころ説明不足なところがありますが、そのうち本編で補っていく予定です。
赤鞘さんが日本に居たころの生活や、どのぐらいの機関神様をやっていたか、なども、その中に含まれることになります。
はがゆーい感じになるとは思いますが、そのあたりの話が出てくるのを待って頂ければーと、思います。
こちらで「多分~」などと言う流れでかいているのは、まあ、おまけと言う感じでしょうか。
今後も、なまあたたかーい目で見守っていただけるとありがたいとおもいますー。
ところどころどころ説明不足なところがありますが、そのうち本編で補っていく予定です。
赤鞘さんが日本に居たころの生活や、どのぐらいの機関神様をやっていたか、なども、その中に含まれることになります。
はがゆーい感じになるとは思いますが、そのあたりの話が出てくるのを待って頂ければーと、思います。
こちらで「多分~」などと言う流れでかいているのは、まあ、おまけと言う感じでしょうか。
今後も、なまあたたかーい目で見守っていただけるとありがたいとおもいますー。
- アマラ
- 2012年 10月31日 20時06分
[良い点]
いやー面白いですね 更新楽しみにしてます。お気に入り入れます。
[一言]
誤字
七話 「絶滅させるつもりかってーの」
知能指数が高く、社会生活を営むゴブリン、コボルとなどもいた。
コボルトなど
ほとんどの種族が国などを作り、一勢力を気づき挙げている。
築き上げて(ぎずき)あげて
私もたまに(づ)にします。
「でも実際何も居ないんだよ。おかしいおかしいと思って、油断してみたり死んだ振りしてみたり、転がったり立ち上がった居してみたんだよ」
上がったりして
いやー面白いですね 更新楽しみにしてます。お気に入り入れます。
[一言]
誤字
七話 「絶滅させるつもりかってーの」
知能指数が高く、社会生活を営むゴブリン、コボルとなどもいた。
コボルトなど
ほとんどの種族が国などを作り、一勢力を気づき挙げている。
築き上げて(ぎずき)あげて
私もたまに(づ)にします。
「でも実際何も居ないんだよ。おかしいおかしいと思って、油断してみたり死んだ振りしてみたり、転がったり立ち上がった居してみたんだよ」
上がったりして
ご感想、誤字報告、お気に入り登録、ほんとうにありがとうございます。
仕事終わった後酒飲みながら書いているのが悪いんでしょうか。
一向に誤字が減りません…。
次もなるべく速く上げたいと思っております。
よろしくお付き合いくださいませ。
仕事終わった後酒飲みながら書いているのが悪いんでしょうか。
一向に誤字が減りません…。
次もなるべく速く上げたいと思っております。
よろしくお付き合いくださいませ。
- アマラ
- 2012年 10月31日 16時51分
[一言]
面白いです。
何このユルフワ感。アグニー、いいのかそれでー。
赤鞘さんとアグニーは、一緒にトトロしてそうですね←勝手なイメージ(荒野で植物を生やす為葉っぱ持って踊る……)。
更新まったりお待ちしております。
面白いです。
何このユルフワ感。アグニー、いいのかそれでー。
赤鞘さんとアグニーは、一緒にトトロしてそうですね←勝手なイメージ(荒野で植物を生やす為葉っぱ持って踊る……)。
更新まったりお待ちしております。
ご感想、有難う御座います。
アグニーは基本的にあんなんです。
落ち着いて着たらもっとゆるーい感じになります。
トト◎アクション?!
やってみたいところですが、版権が恐ろしいので…。
まあ、普通のお祭とかはすると思いますががが。
なるべく速めに更新したいと思っております。
お待ちくださいましー。
アグニーは基本的にあんなんです。
落ち着いて着たらもっとゆるーい感じになります。
トト◎アクション?!
やってみたいところですが、版権が恐ろしいので…。
まあ、普通のお祭とかはすると思いますががが。
なるべく速めに更新したいと思っております。
お待ちくださいましー。
- アマラ
- 2012年 10月31日 16時41分
感想を書く場合はログインしてください。