感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [62]
[一言]
欲しいです!
環視点ひと段落後、頑張ります。

ありがとうございます!
[一言]
いつも楽しみにしています。

是非!紅原父の視点欲しいです!!

お願いします♪
(≧∇≦)
  • 投稿者: のぞみ
  • 30歳~39歳 女性
  • 2013年 06月27日 10時22分
環視点がひと段落してから入れます。

感想感謝です。
[一言]
更新ありがとうございます。

紅父が治してくれましたかー。しかもなでただけで、とか。
なんともあっさりwww
力関係が紅父>>>>>蒼のせいかなと愚考。
蒼>>>>>紅だと(ピー)しないといけなかったのにw
というかあれですかおせっかいしてくれたのは息子の残り香wでも感知したんですかね。ただの一般女子生徒なら挨拶だけよねw
ま、まぁなんにせよ環の不調が治って良かったε-(´▽`) ホッ
元気じゃなかったら死亡フラグwを避けるのは難しいでしょうしね。
人間からだが資本ですよ。がんばれたまちゃん。

それにしても、魔王級の紅父と会ったことはいったいどんな死亡フラグwにつながるんでしょうね。
蜘蛛の糸wだといいけど魔王だしなぁ。
次も楽しみにしております♪
  • 投稿者: Yuinest
  • 女性
  • 2013年 06月27日 01時30分
あっさり治りました~(´∀`)
あれだけ思わせぶっておいてそれだけかよ、という。
これも紅原がヘタレのせいだ☚責任逃れ

紅原にできなかったことをあっさりとしてしまう連。
でもそれだけ力関係ははっきりしているですよね。
先祖返り的力は伊達じゃない。

でもその代償は…どうなんでしょうかね?
連との出会いはどんな死亡フラグを呼び込むのか(・∀・)ニヤニヤ

精神的な魔王陛下は緑ですが、
物理的な意味での魔王は確かに連ですね。

感想感謝です。
[一言]
>蓮視点
在っても良いですが、無くても良いかな、と。
何があったのか大体のところは分かりますし、心理描写なんかは謎のまま想像させた方が楽しい場合も多々あります。

必要でないのなら、話を進める方が面白くなるような気もします。

それにしても紅父、なんか良いなw 奥さん大事にしてそうなのも好感触。
  • 投稿者: くらん
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 06月27日 01時04分
紅父の心理描写は作者的にも謎なので、想像におまかせが一番楽…ゲフンゲフン。


話はこのまま環視点で進めてひと段落してから入れようかと思います。

>それにしても紅父、なんか良いなw 奥さん大事にしてそうなのも好感触。

いいっすかΣ(´∀`;)
大切にしてはいるけど、奥さん的には大事にされすぎているというか。
いや、ラブラブはラブラブっすけど。
作者の中ではとっても( ゜Д゜)マンドクセー人なんですけどね。
う~ん、感じ方はそれぞれという。まあ二人の様子については機会があれば書きたいですね。

感想ありがとうございます。
[一言]
もちろんいります
お願いしますm(_ _)m
  • 投稿者: e-ma
  • 2013年 06月27日 00時54分
環視点が終わったら入れます。

感想感謝です。
[一言]
連視点読みたいです、よろしくお願いします(^^*)
  • 投稿者: pichan
  • 30歳~39歳 女性
  • 2013年 06月27日 00時17分
とりあえず、環の主観が一通り終わったら入れようと思います。
ただ連の視点となるかは考え中です。
補足というより蛇足になる可能性があるというか。
やつの頭の中ってばいろいろ理解不能なので。作者が(-_-;)

「目覚め」の回の裏側は各予定です。
頑張ります。
感想感謝です。
[気になる点]
真田が何を言っても届くは思えなかった。→届くとはですかね?
あの馬鹿で寂しがり屋で朴念仁な愚かな幼馴染の思い違いを。→朴念仁で愚かな。な続きは微妙な気がするのですが、違ったらすみません
[一言]
更新お疲れ様です。そして100話目おめでとうございま~す。



紅ボロクソに言われ(思われ?)てますね~(笑)
ヘタレ故仕方ないのかもしれませんが。

挽回出来る日は来るんでしょうかね?
というか真田さんが環ちゃんともっと仲良くなって紅が挽回出来なきゃ邪魔する位でも良いかな~。
それは利音の役目かですかね~?
  • 投稿者: SAKU
  • 30歳~39歳 女性
  • 2013年 06月20日 02時25分
誤字報告感謝です
修正しました。

いつの間にか100話です。わーヽ(´Д`;)ノ
なっげええ!
自分でもびっくりだよ!

こんなに長くなるとは。
ていうか全体のまだ…?
…_| ̄|○

進まな~い(´;ω;`)

紅のヘタレは挽回不能なくらいですので
もう真田にはボロクソけちょんけちょんですよ。

でも認めている部分もあるという。何とも言えない関係ですね。
多少の依存関係と、でも恋愛感情はないという微妙さ。
…いろいろあったんです。二人も。

でも真田にとってはとある理由で紅原は完全に恋愛対象外。
弟のような存在なんでしょうね~。
でも、紅原は認めてない。

でも環と仲良くなれば、紅原の前に立ちふさがる壁にはなるでしょうww
カッコイイお姉さんキャラになってくれと思っている今日このごろです。

感想感謝です。
[気になる点]
>これまで見てきた美形ぞろいの華やかな女ばかりを見てきた真田にすれば
これまで見てきた美形→これまで美形
「見てきた」が二重になっています。

>どうでもいい真田にしてむしろ面倒
にしてむしろ→にしてはむしろ あるいは にとってはむしろ
原文ままでも通じますんで、ただの好みですが。

>一般の女子性には垂涎の
「女子性」。女子なのか女性なのか女子生徒とかなのか……

>そうなれば、彼女自身学園の悪意に身を晒す
自身学園→自身が学園
でしょうか。「彼女は一人だけで学園の」とかの方が自然な気がします。

>すぎる面影に、なぜか今日初めて
すぎる→よぎる
かなぁ、と思いましたが、すぎるでも意味は通りますんでなんとなくです。

>それは自分の無力を言い訳かな?
無力を言い訳→無力の言い訳

>
[一言]
更新お疲れ様でーす。

>何か深く考えているような理知的でどこか透明感のある視線
……「ただの環」を評価してくれるのは、女の子ばかりかw
とか突っ込みたくなった今日この頃、楽しい話の更新をありがとうございます。
  • 投稿者: くらん
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 06月20日 00時42分
誤字報告ありがとうございます
修正しました。

いや相変わらず誤字がひどい(;´Д`)
すみません。

環を評価しているのは女の子だけでもないですよ。
男どもも気になってますしねー。

ただ単にそれが環にとってはまったく嬉しくないだけでww。

毎度感想等感謝します。
ありがとうございます!
[気になる点]
とある吸血鬼の苛立ち3-(4)

「まったく、君も君だけど、彼女の彼女だね。」
→「彼女も彼女」

「双子は二人で一人しか花嫁はいないし、緑水においては親衛隊の存在をもとより否定して居る者もいる。」
→この「緑水」が副会長個人を指すなら、「緑水においては」に続くのは「否定している。」が妥当でしょう。または後半を変えず「緑水など」や「緑水のように」とするか。
 「緑水」を一族とするなら相対するのは双子じゃないし、そもそも現時点の月下騎士の話をしているのにここでいきなり一族の話になるのも変。

「笑った真田のそこ言葉でこの場はお開きになった。」
→「その言葉」かな。


  • 投稿者: no_nemo
  • 男性
  • 2013年 06月13日 01時18分
誤字報告感謝です
修正しました。
読了感謝です。
[気になる点]
>君も君だけど、彼女の彼女だね。
彼女の彼女→彼女も彼女
「彼女の彼女」というフレーズに聖さんが狂喜する幻想が……

>笑った真田のそこ言葉でこの場は
そこ言葉→その言葉
[一言]
紅っちw 
もうアンタ、へたれぶりが親近感呼びすぎて紅っちやw
吸血鬼と花嫁の、それとその周りの関係はホントに色々面倒だなぁ……
  • 投稿者: くらん
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 06月13日 01時03分
誤字報告感謝です
修正しました。

紅っちってww
まあ吸血鬼関係は死亡フラグの宝庫ですので
( ゜Д゜)マンドクセーのです。

感想感謝です。
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [62]
↑ページトップへ