感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [62]
[一言]
そんな昔から死亡フラグが存在するとか、
難易度ナイトメアですねw

誤字とは言えないけど微妙に感じた点の報告
間章
あたしの王子様
 男の脚を踏んで
   ↓   
 男の足を踏んで
(一般的に足首から上を脚と表現するから踏むのは難しいかなぁと)
誤字報告感謝です。
少し表現変えました。

全てのお話は過去から始まっております。
環はお話に無関係の第三者なんかじゃありませんからね。
結局傍観者にはなれないんです。

難易度ナイトメアですかww
すっごい無理ゲーでしょ?

感想感謝です。
[一言]
な、なんですとーーーーー⁉Σ(゜д゜lll)

まさかの百合展開⁉
環ハーレムにヒロイン参戦デスカ⁉
……ものゴッツイ死亡フラグがそそり立ってますがな……
緑水ロザリオも無言の抗議て……w
聖さん…ただのKY美少女じゃなかったんですね…恐ろしい子っ
今までの聖さんとの絡みに違うフィルターかかってきちゃいますねw(^◇^)
てか、中学時代の環さん……イタタタ…
黒歴史デスねぇ…王子様www

次回更新楽しみに待ってます!*\(^o^)/*
  • 投稿者: うめ
  • 2013年 04月10日 00時21分
百合じゃないっすよぉ。
純粋な女子同士のきゃっきゃうふふですよ。
男子禁制なだけでww

間章最後の特大の死亡フラグ楽しんでいただけたでしょうか?
聖さん、私の中では最初から何一つぶれちゃいません。
ああいう思考回路で動き回って、誰より環が大好きです!

ずっとそう書いてたのですけど、KYぶりが先に出て意地悪っぽく見えちゃってたんですよね。
みんなに嫌われてしまいました。(´;ω;`)
でも大丈夫、本人は誰に嫌われても気にしません。
ただひたすら環に愛を振りまく環大好きキャラです。
環にとっては死亡フラグ以外何者でもありませんがww

環の中学時代は本人も黒歴史と言ってますし、
実際えっライ黒歴史です。
作者はノリノリで書いてしまいました。
楽しかったですww

感想感謝です。
[一言]
王子様って……環ちゃんなのかぁ!?
うわぁ~またもや死亡フラグが。
そして彼女の行動の原因がわかって納得しました。

環ちゃんガンバ!!
  • 投稿者: えむてぃ
  • 女性
  • 2013年 04月10日 00時15分
王子様=環です!

全ては自業自得の所業でございました。
納得いただけましたでしょうか?

これこそ最大の死亡フラグです!
環は生き残れるか!?

感想感謝です。
[一言]
感想は初めてでしたかな多分?

えぇ~?!
なんじゃそりゃ!?初めから男性陣に勝ち目無いじゃないかwww
いくら乙女ゲーの主人公だからって環ちゃんに執着しすぎだろと思ってましたけどそれが原因でしたかぁ~…。
視点???って表示する意味あるんですかね?これでまさかあの人じゃないって言ったらじゃあ誰だよって話しですけど。
  • 投稿者: 蒼井宗仁
  • 男性
  • 2013年 04月10日 00時15分
感想お初!
ありがとうございます!

視線???ですけど、どちらかというと冒頭の部分で誰だかバレたくないけど、
別視点だって入れておきたいがために入れました。
まあ、確かにいらなかったかもしれませんね。

男性陣?彼氏?聖さんにとってなにそれ美味しいの?ですね
勝ち目がないというのがある種のフラグなんです。
(´∀`*)ウフフ

感想感謝です。
[一言]
あれーーー????
なんだかおかしな方向へ転がっちゃったぞw

やたら懐いてたのはそういうわけか
おかしいでしょうかね?

聖さんもストーリーも作者的には一点の曇りもなく
どストレートに進んでおりますよ(ΦωΦ)フフフ…

なついていたのはそういうわけでした。
感想感謝です!
[一言]
特待生は弟くんですねわかります。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2013年 04月06日 13時09分
管理
さあ、どうでしょうww

といいつつほとんどほのめかすどころじゃないですよね。
推薦者が岩崎だしww

さて、彼は環と再会したら。
紅原と学園で出会ったらどうなるんだか。

感想感謝です。
[気になる点]
希望?

「彼にはそれがかなりストレスは貯まるらしく、溜まったストレスは大体ロクでもない策略などで発散される。」
→「彼にはそれで」「ストレスが溜まるらしく」のほうが自然でしょう。

[一言]
 親の世代か。どんどんキャラが増えていきますねー。そして正直メインキャラの不幸はすべてこいつらのせいだろうと思わなくもない……つまりヘタレの親もヘタレってことで。
  • 投稿者: no_nemo
  • 男性
  • 2013年 04月06日 03時20分
誤字報告感謝です。
修正しました。

ううう、文章変ですみません。
書いている間になんだか頭がぐるぐるして文法がおかしく…言い訳ですね、
申し訳ありません。

親世代キャラは…あとは蒼父と紅母だけかな?出てないの。
あとは故人だし。
でも本編には彼らはでないかな。たぶん。

あんまり彼らが出張ると子世代が出ないので、彼らの最大の見せ場はここまでですね。
あとは、子世代にがんばってもらいましょう。
でも新キャラはまだ出ますぜ。
まだ名前だけ、存在をほのめかして出してないのがいますからね。
登場人物本当、多すぎますね、この話。(汗

親世代の不幸のすべての元凶は紅父です。
しかし自覚も何もない。
だって彼はただ自分の望むままに行動しただけだから。
ヘタレであることはまったく否定しません。
黄色い理事長が言っていることはすべて事実です。

感想感謝です。




[気になる点]
贖罪

「智士先生と呼ばれた男は白衣姿のひょろりと背の高い三十代半ばほどに見えた。」
→理事長は「智(とも)先生」と呼んでましたので、ここは「智先生」では。

「だが、そんな彼にすがるより他に生活の依辺のない自分が智士は情けなかったが、認めないわけにはいかない。」
→「だが、~が、」で意味が被ります。「だが」は要らないのでは。
 あと「依辺」という字が検索してもわからなかったのですが、もしかして「寄る辺ない」の「よるべ」でしょうか。「寄る辺ない」だけで「頼るところがない、頼みとする人がない」という意味ですので、「生活のよるべない」とは普通は言いません。ストレートに「生活のあてのない」とか「すがるより他にない自分が」とかでよろしいのでは。

  • 投稿者: no_nemo
  • 男性
  • 2013年 04月04日 03時31分
誤字報告感謝します。
修正しました。
[気になる点]
><古き日の花嫁>が自身で伴侶を自身で決めるだけの
「自身で」のどちらかが要らないかと。
[一言]
いやー、攻略対象な奴らには申し訳ないが、個人的には親世代の方が好きですねコレw

残念に残念を重ねてもっかいイケメンの皮を被ったイケメンや、イケメンの皮を被った真っ黒一途さんや、軽量化したマスクの裏にでっかい危ない記憶を抱えたハーフボイルドなんかも嫌いじゃないですがね。
行き着くトコまで行っちゃった人とか、一歩引いた視点から動かすタイプの人とか、そんな感じの人のがわりと好きだったりします。
  • 投稿者: くらん
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 04月04日 00時42分
誤字報告感謝です
修正しました。

親世代好きだといってくださりほっとしました。
ちょっと出張りさせすぎかと思いまして。

大人世代、緑と黄の悪巧みでした。

>残念に残念を重ねてもっかいイケメンの皮を被ったイケメンや、イケメンの皮を被った真っ黒一途さんや、軽量化したマスクの裏にでっかい危ない記憶を抱えたハーフボイルドなんかも嫌いじゃないですがね。

子世代蒼と緑と紅のことですかねww
爆笑しました。
ハーフボイルドなんてそんないいもんじゃなさそうとは思いましたけどwww

親世代はいろいろ結果がすでに見えてしまっている年代ですからね。
彼らにも青春時代があって、彼らなりに苦しんで悩んだ結果がさまざまな悲劇につながった、と。
かつての天才児もいろいろあって捻じ曲がり、現在の姿になりました。
黄色はどうなんでしょうかね?あんまり昔と変わってない気がしますが。

感想感謝です。
[良い点]
初めて感想書きます。
環ちゃんの空回りっぷりに比例して数々の死亡フラグが積み立てられる過程が笑えますw

そもそも環ちゃん、主人公は親友だと思っているのに本人は嫌っていて、その上ボッチなキャラという時点で盛大な死亡フラグというのに気づいてねえ!

もう、いつから共通ルートの段階で環死亡イベントがないと錯覚していた?になりかねない勢いですw
[一言]
こうなったら、謎の怪しい老人に古武術や中国拳法でも習わないとこの先生きのこれないぜ。
  • 投稿者: 夢若
  • 2013年 04月03日 00時38分
どもども!
初感想感謝です。

笑っていただき光栄。
この話はコメディタッチで書いてますので、
最近シリアスモード入ってますが。

環さんのゲームの記憶は本人も言ってますように、彼女の死ぬところの記憶があいまいになってるので
生き残るのか生き残れないのか本人もわかっていない状況ですね。
でも高確率で死にそうな予感は感じている。と。
本来のゲームで彼女がどういう結果をたどるのかは、まあおいおい。

>こうなったら、謎の怪しい老人に古武術や中国拳法でも習わないとこの先生きのこれないぜ。
そうですねww
まさに、そんな感じ。
自己防衛に習いに行かせてみますか。

環「すみません拳法習いたいんですけど!」
謎の老人「月謝は一万三千円じゃ!」
環「(高っ!)……やめます」

で終わりそうですねww
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [62]
↑ページトップへ