感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [390]
>たまたま税が収められなかったり
→たまたま税が【納】められなかったり
>織り手にできるとことは、経糸も緯糸も
→織り手にできる【】ことは
盛り上げれば、盛り上げるほど先の展開も読めるし茶番が寒かった
  • 投稿者: TAIRA
  • 2025年 02月23日 12時24分
法定推定相続人はその人より上位の継承権を持つ人物が生まれる可能性がない継承権第一位の人物のことなので、この場合、推定相続人が正しいかと
  • 投稿者: smto
  • 2025年 02月05日 20時05分
この閑話見て真っ先に思い浮かんだ感想…
『作者様「HELLSING」お好きなんですね?』
(解る人にしか解らないネタコメントでごめんなさいm(_ _)m)
  • 投稿者: Hope
  • 2025年 01月29日 07時22分
>品のいい若夫婦

皇帝夫婦ーっ!!!???
猪鍋にほうとうを加えて食べたくなりました
寒い時期は温かい食べ物がいいですね
  • 投稿者: 猫舌
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 12月22日 01時15分
名君になりつつあるなぁ(^_^;)<アルヌ

それはそれとして(爆)、冬の温かい汁物は、格別だよな(^q^)。<一昨日豚汁を作ったばかり

うちの手抜き簡単ホウトウ(というよりすいとん寄り)は、薄力粉と片栗粉を八・二で混ぜて(プラス塩少々)、耳たぶくらいの固さになるまで水を加えて捏ねた生地を、親指大に千切って軽く平たく潰して(酢昆布2/3大)、既に具材を煮ている汁物に放り込んで、10分位軽く煮て透き通ってきたら、お好み調味料で味を整えて出来上がりだから、生地を伸ばすか千切るか含めてホント地域や家々によって違うかも(^_^;)。

簡単作りな和風・洋風の汁物のどちらの具材にも使えるから、手軽に腹持ちさせたい時には重宝してる(笑)。
  • 投稿者: 八風
  • 男性
  • 2024年 12月03日 13時28分
トマス秋茄子とは秀逸すぎる笑
[一言]
各家庭でほうとうの作り方違うし
小麦粉だけで作る子もあるからヘーキヘーキ
なんならタイショーが強力粉足してるんじゃない?

更新ありがたいです、また最初から読み直してしまう〜
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [390]
↑ページトップへ