感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [391]
猪鍋にほうとうを加えて食べたくなりました
寒い時期は温かい食べ物がいいですね
  • 投稿者: 猫舌
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 12月22日 01時15分
名君になりつつあるなぁ(^_^;)<アルヌ

それはそれとして(爆)、冬の温かい汁物は、格別だよな(^q^)。<一昨日豚汁を作ったばかり

うちの手抜き簡単ホウトウ(というよりすいとん寄り)は、薄力粉と片栗粉を八・二で混ぜて(プラス塩少々)、耳たぶくらいの固さになるまで水を加えて捏ねた生地を、親指大に千切って軽く平たく潰して(酢昆布2/3大)、既に具材を煮ている汁物に放り込んで、10分位軽く煮て透き通ってきたら、お好み調味料で味を整えて出来上がりだから、生地を伸ばすか千切るか含めてホント地域や家々によって違うかも(^_^;)。

簡単作りな和風・洋風の汁物のどちらの具材にも使えるから、手軽に腹持ちさせたい時には重宝してる(笑)。
  • 投稿者: 八風
  • 男性
  • 2024年 12月03日 13時28分
トマス秋茄子とは秀逸すぎる笑
[一言]
各家庭でほうとうの作り方違うし
小麦粉だけで作る子もあるからヘーキヘーキ
なんならタイショーが強力粉足してるんじゃない?

更新ありがたいです、また最初から読み直してしまう〜
[一言]
大食い系の人だと消費量が…料理人が本気で困るやつ。
  • 投稿者: 風見の烏
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 10月01日 22時53分
[一言]
画家の弟子、教会…ステンドグラス?
  • 投稿者: 風見の烏
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 10月01日 22時44分
[一言]
作者様はプロ野球ファンなのかな?
[一言]
更新ありがたや!
[一言]
ほうとうの作り方検索したんですが、
強力粉と薄力粉を10分混ぜ合わせ…
ってあったんですが、
麻袋に両方入ってたのか?見分けつく?

あと、混ぜてるうちにまた腹減って
永久機関にならないか?
  • 投稿者: ハドライ
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 09月30日 10時11分
[一言]
まかないを食べさせちゃった説明??
  • 投稿者: domi_wagu
  • 2024年 09月29日 22時16分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [391]
↑ページトップへ