感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
イワタニ殿の配慮……心申し上げます」
心よりお礼申し上げます。かして。
イワタニ殿の配慮……心申し上げます」
心よりお礼申し上げます。かして。
[気になる点]
既に出版もされている作者の方にこんなコメントは失礼かとも思うのですが、
読んでると表現に違和感がある(唐突な印象を受ける)部分があったので書きます。
>「辛いだろうが、お前の愛した女の国を守るんだ」
>「わかっております。わかっておる!」
これは、逆のほうがいいと思います。
「わかっておる!わかっております。」
普通に答えてから感情を荒げて言い直すという状況がよくわからなかったです。
>「尚文様、お力を使ってはどうなのですか?」
>「死者を蘇らせるのは因果律や理を捻じ曲げる事に繋がる。出来なくはないと思うが……」
この表現でアトラの発言が女王を生き返らせてはどうかという意味だとなぜ理解できたのか不思議です。唐突な印象を受けました。眠らせてはどうかという意味なら理解できます。
>「アトラ、クズに良く眠れるように声を掛けてやれ」
>「はい。確か……」
> アトラは耳に手を当てて、隠す様にしてからクズに向かって呟いた。
>「お兄様、どうか……次の戦いに備えて、ゆっくりとお休みください。おつらいでしょ>うが、どうか、貴方の愛したモノの為にも……」
>「イワタニ殿、アトラ殿……ありがとうございます」
この部分も、アトラが母親(クズの妹)を思い出してまねをしたと思われますが、尚文の言葉ですぐに理解するというのが不可解です。少し言葉足らずのような気がします。
世界の狭間で神狩りと会話していたときも互いの言葉がうまく噛み合っておらず違和感がひどかったです。
いつも楽しく読ませてもらっているので、大変失礼かとも思いましたが、もう少し言葉を増やせばいい作品になると思いましたので書きました。
長文失礼しました。
既に出版もされている作者の方にこんなコメントは失礼かとも思うのですが、
読んでると表現に違和感がある(唐突な印象を受ける)部分があったので書きます。
>「辛いだろうが、お前の愛した女の国を守るんだ」
>「わかっております。わかっておる!」
これは、逆のほうがいいと思います。
「わかっておる!わかっております。」
普通に答えてから感情を荒げて言い直すという状況がよくわからなかったです。
>「尚文様、お力を使ってはどうなのですか?」
>「死者を蘇らせるのは因果律や理を捻じ曲げる事に繋がる。出来なくはないと思うが……」
この表現でアトラの発言が女王を生き返らせてはどうかという意味だとなぜ理解できたのか不思議です。唐突な印象を受けました。眠らせてはどうかという意味なら理解できます。
>「アトラ、クズに良く眠れるように声を掛けてやれ」
>「はい。確か……」
> アトラは耳に手を当てて、隠す様にしてからクズに向かって呟いた。
>「お兄様、どうか……次の戦いに備えて、ゆっくりとお休みください。おつらいでしょ>うが、どうか、貴方の愛したモノの為にも……」
>「イワタニ殿、アトラ殿……ありがとうございます」
この部分も、アトラが母親(クズの妹)を思い出してまねをしたと思われますが、尚文の言葉ですぐに理解するというのが不可解です。少し言葉足らずのような気がします。
世界の狭間で神狩りと会話していたときも互いの言葉がうまく噛み合っておらず違和感がひどかったです。
いつも楽しく読ませてもらっているので、大変失礼かとも思いましたが、もう少し言葉を増やせばいい作品になると思いましたので書きました。
長文失礼しました。
[気になる点]
最後の方にアトラがクズに話しかける(呟く)シーンでクズのことを「お兄様」と呼んでいるのは単なる間違い・・・?
最後の方にアトラがクズに話しかける(呟く)シーンでクズのことを「お兄様」と呼んでいるのは単なる間違い・・・?
[一言]
>クレープの木が一番で二番目が兄ちゃんで、三番目がフォウル兄ちゃんだ
そこまでクレープ気に入ってたのかw
いっそもう一本生やしたら面白いかも。
あっちの元康、戻って来てもあんまり変わってなさそう^^;
>クレープの木が一番で二番目が兄ちゃんで、三番目がフォウル兄ちゃんだ
そこまでクレープ気に入ってたのかw
いっそもう一本生やしたら面白いかも。
あっちの元康、戻って来てもあんまり変わってなさそう^^;
[一言]
クズに対しての扱いが前半と雲泥の差ww
クズに対しての扱いが前半と雲泥の差ww
- 投稿者: 退会済み
- 2013年 10月20日 10時25分
管理
[一言]
ラフタリアは女神の妨害を受けてるっぽいなあ。
元康には最終戦に参加できなくて悪いが、尚文・ラフ・錬・アトラだけで乗り込んでれば女神は詰んでた様に思う。楔が一本足りなくても大差ないだろうし。
ラフタリアは女神の妨害を受けてるっぽいなあ。
元康には最終戦に参加できなくて悪いが、尚文・ラフ・錬・アトラだけで乗り込んでれば女神は詰んでた様に思う。楔が一本足りなくても大差ないだろうし。
[気になる点]
>寿命は直ぐに来るは、気付かないうちに精神を弄られるはで
終助詞「わ」でぐぐってみよう。
>寿命は直ぐに来るは、気付かないうちに精神を弄られるはで
終助詞「わ」でぐぐってみよう。
感想を書く場合はログインしてください。