感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
貴族なんて忘れてこんな小ネタでもどうですか?
テーブルの上にガラスの器に入ったフローズンヨーグルトを起きます。
それに帽子(ライム)を被せます。
1,2,3っと数えるとあら不思議
フローズンヨーグルトは消えてキレイなガラスの器だけが残ります。
タネもしかけもないただの手品でした。
貴族なんて忘れてこんな小ネタでもどうですか?
テーブルの上にガラスの器に入ったフローズンヨーグルトを起きます。
それに帽子(ライム)を被せます。
1,2,3っと数えるとあら不思議
フローズンヨーグルトは消えてキレイなガラスの器だけが残ります。
タネもしかけもないただの手品でした。
食べてるぅぅ!!
- 飛鳥けい
- 2016年 03月05日 10時55分
[一言]
爬虫類は料理の代金を払っていったのでしょうか? まさか貴族が無銭飲食しないよね?
爬虫類は料理の代金を払っていったのでしょうか? まさか貴族が無銭飲食しないよね?
うーん、たぶん投げ捨てるように払っていったものと思います。
- 飛鳥けい
- 2016年 03月05日 10時54分
[気になる点]
しかし、これは【[一重に]→[偏に]】、ガウスさんの料理スキルのLvが
[一言]
手を洗わずに厨房に入ったら包丁投げつけられても文句は言えないんだぞ!
しかし、これは【[一重に]→[偏に]】、ガウスさんの料理スキルのLvが
[一言]
手を洗わずに厨房に入ったら包丁投げつけられても文句は言えないんだぞ!
さっそく修正しておきます^^
て、手は見てないところで洗ったんですよ、きっとb
て、手は見てないところで洗ったんですよ、きっとb
- 飛鳥けい
- 2016年 03月05日 10時54分
[一言]
包丁一つ握れないんだからスキル盗っても問題無いよね、うん
包丁一つ握れないんだからスキル盗っても問題無いよね、うん
と思ってたんですが^^
- 飛鳥けい
- 2016年 03月05日 10時52分
[良い点]
更新お疲れ様です。
[気になる点]
ライムの煮込みプレイ連想
料理スキルを盗んだままにする前提
[一言]
ライム「お湯に入ると男の人の一部分が元気になる液体を分泌するみたいです(全身で赤面)」
と言われても煮込みプレイは駄目ですね。
更新お疲れ様です。
[気になる点]
ライムの煮込みプレイ連想
料理スキルを盗んだままにする前提
[一言]
ライム「お湯に入ると男の人の一部分が元気になる液体を分泌するみたいです(全身で赤面)」
と言われても煮込みプレイは駄目ですね。
ライム煮込みプレイ・・・はたしてどんな
料理スキルはちょこっと修正するかもですb
料理スキルはちょこっと修正するかもですb
- 飛鳥けい
- 2016年 03月05日 10時51分
[良い点]
爬虫類にプギャーフラグがたった事w
[一言]
某団長が糞と評していた人がきましたねw
本当に兄妹なのか?と疑いたくなる位の糞具合、色々な意味でたのしみです。
爬虫類にプギャーフラグがたった事w
[一言]
某団長が糞と評していた人がきましたねw
本当に兄妹なのか?と疑いたくなる位の糞具合、色々な意味でたのしみです。
見事に立ちましたね^^
- 飛鳥けい
- 2016年 03月05日 10時49分
[一言]
ガウスの爺さんは料理人を引退して隠居する気みたいだから、盗った料理Lv4(255/500)のスキルは息子のダリオにでもあげた方が良いかも
というかそのダリオは初めて会った時は料理スキルはLv4間近だったから、そろそろぼちぼちでこの数ヶ月で彼は料理スキルをLv4に壁越えしていそうですね。
ガウスの爺さんは料理人を引退して隠居する気みたいだから、盗った料理Lv4(255/500)のスキルは息子のダリオにでもあげた方が良いかも
というかそのダリオは初めて会った時は料理スキルはLv4間近だったから、そろそろぼちぼちでこの数ヶ月で彼は料理スキルをLv4に壁越えしていそうですね。
ダリオさんにプレゼント・・・
なるほど。
たしかにこのままセイジが盗ったままというのはアレですね^^
なるほど。
たしかにこのままセイジが盗ったままというのはアレですね^^
- 飛鳥けい
- 2016年 03月05日 10時39分
[一言]
絶対また会うじゃないですかやだー。
絶対また会うじゃないですかやだー。
絶対会いますねb
やだー
やだー
- 飛鳥けい
- 2016年 03月05日 10時38分
[一言]
燐竜晶から作られた最強の果物ナイフを無意味に回転させながら鞘にしまった(※色んなものを斬っているため、実際の料理には包丁を使用します)。
野菜は空中に放り投げ、包丁で切り刻んでから(※一度やってみたかった)衝撃を与えないように優しくサラダボウルでキャッチ。
今回主人公はっちゃけてんなwww
冗談はさておき、俺は自分で料理ができるようになっても、リムの料理が食べたいのだ。
彼女が料理をする機会を奪うつもりは、毛頭ない。
「拠点に帰ったら、ちょっと料理勝負してみない?」
そういうのは、望むところである。競うことでリムの料理の腕も上達するだろうからな。
この主人公料理スキルをこのまま猫ババする気でいる!?
店として客には出せなくても毎日夫婦で料理してるかもしれないじゃないか!
燐竜晶から作られた最強の果物ナイフを無意味に回転させながら鞘にしまった(※色んなものを斬っているため、実際の料理には包丁を使用します)。
野菜は空中に放り投げ、包丁で切り刻んでから(※一度やってみたかった)衝撃を与えないように優しくサラダボウルでキャッチ。
今回主人公はっちゃけてんなwww
冗談はさておき、俺は自分で料理ができるようになっても、リムの料理が食べたいのだ。
彼女が料理をする機会を奪うつもりは、毛頭ない。
「拠点に帰ったら、ちょっと料理勝負してみない?」
そういうのは、望むところである。競うことでリムの料理の腕も上達するだろうからな。
この主人公料理スキルをこのまま猫ババする気でいる!?
店として客には出せなくても毎日夫婦で料理してるかもしれないじゃないか!
う、腕が動かないので家でもマーサさんが料理してる・・・ゴホンゴホン
ちょっと料理スキルの扱いは修正する必要があるかもですねb
ちょっと料理スキルの扱いは修正する必要があるかもですねb
- 飛鳥けい
- 2016年 03月05日 10時37分
[一言]
やっぱり、フォート家の料理人でしたか
>誰かと顔を付きあわせて食事をすれば、余程のことがなければ親交を深めることにつながる。
自分は、親交の深くない人と食事をするのは苦手で、そういう人と無理に食事させられたら、相手のことが苦手になるのですが
えっ?
料理スキル、盗りっぱなしなのか?
それはひどいでしょう
お店が出来なくなっても、自分の食事くらいは作っているでしょうに
……
頭下げたくらいで駄目になる偽装なんて、元々ほとんど意味無かったんじゃ?
今回の話、適当すぎるというか
主人たちの勝手さ(悪人でもないどころか、知り合いの親族の努力を勝手に持っていこうとする)と、
話のご都合主義(獣人だったことでトラブルを起こしておきたい)ばかりが目につきますね
やっぱり、フォート家の料理人でしたか
>誰かと顔を付きあわせて食事をすれば、余程のことがなければ親交を深めることにつながる。
自分は、親交の深くない人と食事をするのは苦手で、そういう人と無理に食事させられたら、相手のことが苦手になるのですが
えっ?
料理スキル、盗りっぱなしなのか?
それはひどいでしょう
お店が出来なくなっても、自分の食事くらいは作っているでしょうに
……
頭下げたくらいで駄目になる偽装なんて、元々ほとんど意味無かったんじゃ?
今回の話、適当すぎるというか
主人たちの勝手さ(悪人でもないどころか、知り合いの親族の努力を勝手に持っていこうとする)と、
話のご都合主義(獣人だったことでトラブルを起こしておきたい)ばかりが目につきますね
- 投稿者: 愚者洸路 (元 Fool)
- 30歳~39歳 男性
- 2016年 03月04日 09時32分
料理スキルの扱いはもうちょっと考えるべきでしたねb
- 飛鳥けい
- 2016年 03月05日 10時36分
感想を書く場合はログインしてください。