感想一覧
感想絞り込み
[気になる点]
なーし
[一言]
めぇっちゃ甘くて刺激的な小説でした。久々にいい話にたどり着いた気がします。ありがとう。
なーし
[一言]
めぇっちゃ甘くて刺激的な小説でした。久々にいい話にたどり着いた気がします。ありがとう。
- 投稿者: Noname
- 2017年 12月23日 01時53分
[一言]
とても面白かったです!
魔王モードのクノさんが無双するシーンや、日常シーンのクノさんとエリザちゃんがラブラブ過ごす所などまだまだ沢山ありますが本当に面白かったです!
結婚した時のシーンや、ラスボスとして他のプレイヤーと戦うところも見てみたいです!
これからも面白い作品を作り出していってください!応援してます!
♪ ガンバレ! ♪
ミ ゛ミ ∧_∧ ミ゛ミ
ミ ミ ( ・∀・ )ミ゛ミ
゛゛ \ /゛゛
i⌒ヽ |
(_) ノ
∪
とても面白かったです!
魔王モードのクノさんが無双するシーンや、日常シーンのクノさんとエリザちゃんがラブラブ過ごす所などまだまだ沢山ありますが本当に面白かったです!
結婚した時のシーンや、ラスボスとして他のプレイヤーと戦うところも見てみたいです!
これからも面白い作品を作り出していってください!応援してます!
♪ ガンバレ! ♪
ミ ゛ミ ∧_∧ ミ゛ミ
ミ ミ ( ・∀・ )ミ゛ミ
゛゛ \ /゛゛
i⌒ヽ |
(_) ノ
∪
[一言]
答えて頂きありがとうございます
手袋がなんで「others」になるのか分からないので諦めます
答えて頂きありがとうございます
手袋がなんで「others」になるのか分からないので諦めます
[一言]
↓闘技場での衣替え以降ちょくちょく出てますが、手袋のことです
もしかしたら他にもあるかもしれませんが
↓闘技場での衣替え以降ちょくちょく出てますが、手袋のことです
もしかしたら他にもあるかもしれませんが
[気になる点]
防具は大別すると、「服」「軽装」「重装」 に分かれていて、そこから更に「inner」「tops」「bottoms」「shoes」「others」の各部分に分けられる。
誰か「others」が何なのか教えてください
防具は大別すると、「服」「軽装」「重装」 に分かれていて、そこから更に「inner」「tops」「bottoms」「shoes」「others」の各部分に分けられる。
誰か「others」が何なのか教えてください
[良い点]
STR極振りつおい
[一言]
最後の方で一気に強くなったのは良いのですが、魔王討伐後のゲーム攻略シーンと進化したクノに対する掲示板の住民の反応が気になるので書いて欲しい(切実)
STR極振りつおい
[一言]
最後の方で一気に強くなったのは良いのですが、魔王討伐後のゲーム攻略シーンと進化したクノに対する掲示板の住民の反応が気になるので書いて欲しい(切実)
[気になる点]
最近読み始めたけど
閑話多過ぎだし説明がいちいち冗長で残念
最初の方は面白いと思ったけど、話が進むごとに主人公に共感できなくなってきてストレス
それにVRの話なのに現実の方も少しファンタジー入ってて中途半端だね
本当に最初の方は面白かっただけに残念だけど途中でリタイアっすわ
最近読み始めたけど
閑話多過ぎだし説明がいちいち冗長で残念
最初の方は面白いと思ったけど、話が進むごとに主人公に共感できなくなってきてストレス
それにVRの話なのに現実の方も少しファンタジー入ってて中途半端だね
本当に最初の方は面白かっただけに残念だけど途中でリタイアっすわ
[一言]
面白いしほのぼのしてて読んでたけど最後の超展開で読むのやめた
面白いしほのぼのしてて読んでたけど最後の超展開で読むのやめた
- 投稿者: クリオネ
- 2017年 09月01日 22時53分
[良い点]
全体的なストーリーや登場人物には魅力を感じました。
あと掲示板で主人公の噂をするところがこの作品の魅力の一つでしょう。客観視の周囲の反応が見られるからこそ主人公の異質さが伝わりやすかったです。
話を面白いと感じるようになったのは、主人公が腕を得てからですね。限られた能力の中であれこれ試して我が道を進んでいく、極ぶりプレイ感のあるストーリーになって来たと感じます。
[気になる点]
序盤はゲーム内の設定に関する記述が多く、読みづらさがありました。
ストーリー上は設定に関する記述を少なくして、設定紹介はストーリー外で詳しく紹介して、読み易さと話の入り易さが欲しかったです。
また、ゲーム内の設定が詳しい割にVR自体に関する説明があまりに少なく、その結果序盤はVRというよりただのmmorpgの話のように感じられました。
終盤の展開が少々強引に感じられました。例えば運営のやり取りとゲームの誕生秘話が繋がっていない。
あと、今まで積み重ねてきた設定がすっ飛ばされて最強になって蹴散らしましておわりというなんとも打ち切りな終わり方が残念です。
それを残念と思えるくらいにはそれまでの流れが良かったとも言えます。
[一言]
色々思うところはあるのですが、全体通しての感想としては、読んで良かったです。
全体的なストーリーや登場人物には魅力を感じました。
あと掲示板で主人公の噂をするところがこの作品の魅力の一つでしょう。客観視の周囲の反応が見られるからこそ主人公の異質さが伝わりやすかったです。
話を面白いと感じるようになったのは、主人公が腕を得てからですね。限られた能力の中であれこれ試して我が道を進んでいく、極ぶりプレイ感のあるストーリーになって来たと感じます。
[気になる点]
序盤はゲーム内の設定に関する記述が多く、読みづらさがありました。
ストーリー上は設定に関する記述を少なくして、設定紹介はストーリー外で詳しく紹介して、読み易さと話の入り易さが欲しかったです。
また、ゲーム内の設定が詳しい割にVR自体に関する説明があまりに少なく、その結果序盤はVRというよりただのmmorpgの話のように感じられました。
終盤の展開が少々強引に感じられました。例えば運営のやり取りとゲームの誕生秘話が繋がっていない。
あと、今まで積み重ねてきた設定がすっ飛ばされて最強になって蹴散らしましておわりというなんとも打ち切りな終わり方が残念です。
それを残念と思えるくらいにはそれまでの流れが良かったとも言えます。
[一言]
色々思うところはあるのですが、全体通しての感想としては、読んで良かったです。
- 投稿者: rerera
- 2017年 08月27日 16時28分
感想は受け付けておりません。