感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
とても面白いです
更新がんばってください( ´ ▽ ` )ノ
とても面白いです
更新がんばってください( ´ ▽ ` )ノ
感想有難うございます。
その評価に見合うよう、これからも邁進します^^
その評価に見合うよう、これからも邁進します^^
- @you
- 2012年 12月25日 15時03分
[良い点]
デスゲームじゃないまったり系のVRMMOものを読みたかった自分には持ってこい。
極振りっていう単純な「強さ」が面白い。
[気になる点]
「花鳥風月」のメンバーが多すぎ、また個性も若干薄いので区別、把握しきれない。単に自分の頭が悪いだけかも知れませんが。
[一言]
この主人公の「最強さ」が面白い。
ただ、今のところ他のステータスに振ってないことによる挫折がないので、このあとどうなるか気になる。
PvPが早く見たいです!
デスゲームじゃないまったり系のVRMMOものを読みたかった自分には持ってこい。
極振りっていう単純な「強さ」が面白い。
[気になる点]
「花鳥風月」のメンバーが多すぎ、また個性も若干薄いので区別、把握しきれない。単に自分の頭が悪いだけかも知れませんが。
[一言]
この主人公の「最強さ」が面白い。
ただ、今のところ他のステータスに振ってないことによる挫折がないので、このあとどうなるか気になる。
PvPが早く見たいです!
感想有難うございます。
「花鳥風月」メンバーについては、ギルドですのでどうしても一定以上の人数を登場させたかったのです。
ギルド対抗戦では個々の活躍についても触れようと思っていますので、どうかそれで一つ。
「花鳥風月」メンバーについては、ギルドですのでどうしても一定以上の人数を登場させたかったのです。
ギルド対抗戦では個々の活躍についても触れようと思っていますので、どうかそれで一つ。
- @you
- 2012年 12月24日 12時45分
[一言]
気になったので確認ですが、記述にあるMPって魔法とかスキルを使うためのMPってことですかね?
その場合の計算ですが、逆ならまだわかるし、MINとかVIT(持久力)なら理解できるのですが、なぜSTR(瞬間的な力)が関係するのかいまいちわからない。
次話にも期待。
気になったので確認ですが、記述にあるMPって魔法とかスキルを使うためのMPってことですかね?
その場合の計算ですが、逆ならまだわかるし、MINとかVIT(持久力)なら理解できるのですが、なぜSTR(瞬間的な力)が関係するのかいまいちわからない。
次話にも期待。
感想有難うございます。
MPに関しては、アクティブスキル、魔法、そしてアーツを使うためのものです。
御指摘していただいた点ですが、『IWO』は戦闘の軸として、近接職でもアクティブスキル(ステップ等)やアーツを多く使用するため、MPの消費が激しいゲームと考えています。そのため、Intは魔法職用のMP加算法、Strは近接職用のMP加算法として考えています。(Strは「瞬間的な力」ですが、アーツの威力にもかかわるという認識)
御指摘頂いた点は、第二話で追加説明しておきます。作者の力量不足で、申し訳ありません。
MPに関しては、アクティブスキル、魔法、そしてアーツを使うためのものです。
御指摘していただいた点ですが、『IWO』は戦闘の軸として、近接職でもアクティブスキル(ステップ等)やアーツを多く使用するため、MPの消費が激しいゲームと考えています。そのため、Intは魔法職用のMP加算法、Strは近接職用のMP加算法として考えています。(Strは「瞬間的な力」ですが、アーツの威力にもかかわるという認識)
御指摘頂いた点は、第二話で追加説明しておきます。作者の力量不足で、申し訳ありません。
- @you
- 2012年 11月19日 17時30分
感想は受け付けておりません。