感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
狼狽える、円とニヤリとしながらウンウンと頷く信幸。
信幸?
狼狽える、円とニヤリとしながらウンウンと頷く信幸。
信幸?
信幸ってだれだwww
コメントありがとうございます!
コメントありがとうございます!
- ユウシャ・アイウエオン
- 2013年 03月07日 09時10分
[一言]
面白いです
続きを希望します
面白いです
続きを希望します
うっす!
近々かきます!
コメントありがとうございます!!
近々かきます!
コメントありがとうございます!!
- ユウシャ・アイウエオン
- 2013年 03月05日 13時51分
[良い点]
主人公が自分の力を隠している所
[一言]
初めまして、liqueurと申します!
あまりに面白かったので、見つけてから一気に読んじゃいました。
登山学習はどうなるのか?
次回も楽しみです!
主人公が自分の力を隠している所
[一言]
初めまして、liqueurと申します!
あまりに面白かったので、見つけてから一気に読んじゃいました。
登山学習はどうなるのか?
次回も楽しみです!
- 投稿者: 退会済み
- 18歳~22歳 男性
- 2013年 02月01日 14時54分
管理
コメントありがとうございます!
近々更新する予定です!!
近々更新する予定です!!
- ユウシャ・アイウエオン
- 2013年 02月01日 20時52分
[気になる点]
誤字
23話 寝ぼける
その後、円は家の中を探して軍手やらタオルやら水筒やら飴までも用紙し、その後、三人分のお握りを握って用意すると言うお母さんぶりを発揮する。
そんななか楓はなんとかシャワーをすませ、ジャージに着替えると、もたもたと自分の髪を乾かし始めたのだった。
そして、そんな基本的に手際が悪い楓を見かねた円が、彼女の変わりに彼女の髪を乾かし始めたと言う経緯なのであった。
変わり → 代わり
誤字
23話 寝ぼける
その後、円は家の中を探して軍手やらタオルやら水筒やら飴までも用紙し、その後、三人分のお握りを握って用意すると言うお母さんぶりを発揮する。
そんななか楓はなんとかシャワーをすませ、ジャージに着替えると、もたもたと自分の髪を乾かし始めたのだった。
そして、そんな基本的に手際が悪い楓を見かねた円が、彼女の変わりに彼女の髪を乾かし始めたと言う経緯なのであった。
変わり → 代わり
誤字コメントありがとうございます!!
本当に助かります!!
本当に助かります!!
- ユウシャ・アイウエオン
- 2013年 01月29日 22時59分
[良い点]
……を使いすぎな点を除けば読みやすいです。
[気になる点]
設定や話の流れに強引なところがありすぎて違和感を覚えます。
[一言]
ランキングを見て読んでみたのですが、以下の点が気になります。
1.主人公の兵役(?)経験について
読む限り、主人公は戦場で兵役をし、(退職金をもらっているので)銃器を扱った経験があるはずなのですが、15、6歳であろう主人公が戦場に行く原因ってなんでしょうか? 少なくとも日本にいて戦争でもない限りその年で戦場に行くことはないはずです。外人部隊ってこともないでしょうから(同様に年齢制限)、①紛争地域に住んでいて周りが戦場だったって環境がない限り不自然です。
あるいは考えられるのは②非合法組織の構成員ってことで主人公は犯罪者か、③日本においては(裏では)ブレイカーの人権は制限されていて、徴兵されたことになります。
ですが、「ブレイカーである=母親が死ぬ原因となった」ってことは①ではない(主人公がブレイカーでなかったら死ななかった=環境が原因ではない)。②であるなら、主人公が犯罪者だったから死んだってことで、ブレイカーは関係ないし、③であるなら、政府には知られているのだからブレイカーであることを隠そうとしても関係ありません。
2.主人公のブレイカー能力について
主人公の才能のみが広すぎます。
楓は芸術分野のうち絵画
夕凪は運動(スポーツ分野のうちサッカー(特にドリブル)
と、他のブレイカーは才能に制限があるのに主人公は、戦闘能力と範囲が広すぎます。
今出ている中でも銃器の扱いや、強力な身体能力、格闘能力(護衛は"何かの武術"と範囲があるのに)、情報処理能力とさまざまな才能を伸ばしています。2つか3つはあり得るようなこと書かれていますが、あまりに主人公がチートではないかと。
それと、感想で「500人に1人のブレイカーが5人いるから在校生は2500人」と発言していますが、奨学生制度なんかでブレイカーを集めたり、ブレイカー側も過ごしやすい学校を探すでしょうから別にその割合をそのまま適用しなくてもよいのでは?
……を使いすぎな点を除けば読みやすいです。
[気になる点]
設定や話の流れに強引なところがありすぎて違和感を覚えます。
[一言]
ランキングを見て読んでみたのですが、以下の点が気になります。
1.主人公の兵役(?)経験について
読む限り、主人公は戦場で兵役をし、(退職金をもらっているので)銃器を扱った経験があるはずなのですが、15、6歳であろう主人公が戦場に行く原因ってなんでしょうか? 少なくとも日本にいて戦争でもない限りその年で戦場に行くことはないはずです。外人部隊ってこともないでしょうから(同様に年齢制限)、①紛争地域に住んでいて周りが戦場だったって環境がない限り不自然です。
あるいは考えられるのは②非合法組織の構成員ってことで主人公は犯罪者か、③日本においては(裏では)ブレイカーの人権は制限されていて、徴兵されたことになります。
ですが、「ブレイカーである=母親が死ぬ原因となった」ってことは①ではない(主人公がブレイカーでなかったら死ななかった=環境が原因ではない)。②であるなら、主人公が犯罪者だったから死んだってことで、ブレイカーは関係ないし、③であるなら、政府には知られているのだからブレイカーであることを隠そうとしても関係ありません。
2.主人公のブレイカー能力について
主人公の才能のみが広すぎます。
楓は芸術分野のうち絵画
夕凪は運動(スポーツ分野のうちサッカー(特にドリブル)
と、他のブレイカーは才能に制限があるのに主人公は、戦闘能力と範囲が広すぎます。
今出ている中でも銃器の扱いや、強力な身体能力、格闘能力(護衛は"何かの武術"と範囲があるのに)、情報処理能力とさまざまな才能を伸ばしています。2つか3つはあり得るようなこと書かれていますが、あまりに主人公がチートではないかと。
それと、感想で「500人に1人のブレイカーが5人いるから在校生は2500人」と発言していますが、奨学生制度なんかでブレイカーを集めたり、ブレイカー側も過ごしやすい学校を探すでしょうから別にその割合をそのまま適用しなくてもよいのでは?
コメントありがとうございます。
設定に関してはあとあと解明していく形となりますので、現時点では矛盾点が多いとは思いますが、そこはご理解の程を。
1、主人公の戦歴につきましては④母親が連れて行ったでございます。何があったのかは今後のお楽しみと言う事にさせておいて下さい。
2、に関してはそんな事はないんですよ。
ちゃんと円も限定された戦闘技術に特化した存在です。
ただ高位のブレイカーである彼は基礎力が高いので、チート地味ているだけです。
本人も作中に言っていましたが、彼は正々堂々戦うのは得意ではないのです。
負ける時は普通に負けます。
生徒の割合についてですが、それは単純に自分がマンモス校という設定が好きなのもあります。
と言った所でしょうか。
あまり、要領の得ない返答で申し訳ないのです。
本当にコメントありがとうございました。
設定に関してはあとあと解明していく形となりますので、現時点では矛盾点が多いとは思いますが、そこはご理解の程を。
1、主人公の戦歴につきましては④母親が連れて行ったでございます。何があったのかは今後のお楽しみと言う事にさせておいて下さい。
2、に関してはそんな事はないんですよ。
ちゃんと円も限定された戦闘技術に特化した存在です。
ただ高位のブレイカーである彼は基礎力が高いので、チート地味ているだけです。
本人も作中に言っていましたが、彼は正々堂々戦うのは得意ではないのです。
負ける時は普通に負けます。
生徒の割合についてですが、それは単純に自分がマンモス校という設定が好きなのもあります。
と言った所でしょうか。
あまり、要領の得ない返答で申し訳ないのです。
本当にコメントありがとうございました。
- ユウシャ・アイウエオン
- 2013年 01月13日 13時33分
[一言]
視点の入り乱れが気になりました。
主人公視点、ヒロイン視点、神視点が混在。
文書作法として、基本は一つに絞るべきかと。
シーンごとに区切られているところはまだ良いのですが、神視点の場面で突然に個人の心の声が差し込まれたり。※この場合は、(かっこ)で閉じるのが基本です。
(わ、私…… 円くんのこと…… 好きだったんだ……)
また三点リーダー …←コレですね。は二回続ける。……
その後に文字を続ける時には一マス空ける。
「あんたの名前って…… なんだっけ?」という感じです。
色々書いてしまいましたが、この作品の向上に繋がれば良いなぁと思い書き込みさせていただきました。
視点の入り乱れが気になりました。
主人公視点、ヒロイン視点、神視点が混在。
文書作法として、基本は一つに絞るべきかと。
シーンごとに区切られているところはまだ良いのですが、神視点の場面で突然に個人の心の声が差し込まれたり。※この場合は、(かっこ)で閉じるのが基本です。
(わ、私…… 円くんのこと…… 好きだったんだ……)
また三点リーダー …←コレですね。は二回続ける。……
その後に文字を続ける時には一マス空ける。
「あんたの名前って…… なんだっけ?」という感じです。
色々書いてしまいましたが、この作品の向上に繋がれば良いなぁと思い書き込みさせていただきました。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2013年 01月13日 11時50分
管理
なるほど、コメント本当にありがとうございます。
特に三点リーダーの後に文字をあけるのはしりませんでした。
確かにその方が良くみえますね!!
本当にありがとうございました!!
特に三点リーダーの後に文字をあけるのはしりませんでした。
確かにその方が良くみえますね!!
本当にありがとうございました!!
- ユウシャ・アイウエオン
- 2013年 01月13日 13時21分
[一言]
一つ思ったんですが、主人公はブレイカー達と関わり会いたくないからと言って交際を断っていたのになぜ急に交際以上の同居を始めたのでしょうか?
第一交際は断り友達としてならOKと言いながらやってることは旗から見てると付き合ってるようにしか見えないというのは最初の信念?的なものに反していると思います
一つ思ったんですが、主人公はブレイカー達と関わり会いたくないからと言って交際を断っていたのになぜ急に交際以上の同居を始めたのでしょうか?
第一交際は断り友達としてならOKと言いながらやってることは旗から見てると付き合ってるようにしか見えないというのは最初の信念?的なものに反していると思います
本人はあくまで下宿だから大丈夫だと思っているのだと思います。
コメントありがとうございました。
コメントありがとうございました。
- ユウシャ・アイウエオン
- 2013年 01月10日 07時12分
[良い点]
普通に面白い!一気に読んだです!
[気になる点]
とはいえ、人のことは言えない身ですが、文章が読みづらい
ヒロイン攻略がメインはすぐでよくとも、他もすぐなるのはどうかと
[一言]
リミットブレイカーで後処理のブレイカーがほしい
あとは敵で剣術と、音楽のブレイカーで、音波による攻撃や絶対音感での回避行動できるキャラとか
普通に面白い!一気に読んだです!
[気になる点]
とはいえ、人のことは言えない身ですが、文章が読みづらい
ヒロイン攻略がメインはすぐでよくとも、他もすぐなるのはどうかと
[一言]
リミットブレイカーで後処理のブレイカーがほしい
あとは敵で剣術と、音楽のブレイカーで、音波による攻撃や絶対音感での回避行動できるキャラとか
コメントありがとうございます!!
文章の読みづらさはすこしづつ改善して行けたらと思います。
そうですね、確かにもうちょっとブレイカーの種類が欲しい所ですね!!
参考になります!!
コメントありがとうございました!!
文章の読みづらさはすこしづつ改善して行けたらと思います。
そうですね、確かにもうちょっとブレイカーの種類が欲しい所ですね!!
参考になります!!
コメントありがとうございました!!
- ユウシャ・アイウエオン
- 2013年 01月09日 20時53分
[一言]
□10話 ・・・行くか
「やあ、夕凪君、どおしたんだい?」
⇒どうしたんだい
夕凪は近寄る伊集院に気付くと彼をを睨みつける。
⇒彼を
仕付けをしてやる
⇒躾(しつけ)
□10話 後書き
11話 いいからとにかく・・・
⇒11話 やめて!!
□12話 ゾクゾクする
円が一人目の黒服を掌底で瞬殺した直後、1.5秒後の一連であった。
⇒後半部があまり聞かない言い回しです。
1.5秒後までに起きた一連の出来事だった。
1.5秒間の一連の出来事だった。
等。
□12話 後書き
13話 伊集院の末路
⇒13話 黒服撃破
□13話 黒服撃破
止める意外の判断をさせない為に?
⇒以外の
□13話 後書き
14話 優しさ
⇒14話 優しさと初恋と
□14話 優しさと初恋と
一部の隙もない
⇒一分の隙もない
□15話 伊集院の末路
お持ち帰りをするのであった。
⇒お持ち帰りするのであった。
□15話 後書き
16話 その後の夕凪
⇒16話 その後の夕凪の気持ち
□16話 後書き
17話 円は・・・
⇒17話 夕凪の決断
□17話 後書き
18話 ちょっとゆなちゃんそこに座りなさい!!
⇒18話 ゆなちゃんなにやってんのぉ!!
□18話 ゆなちゃんなにやってんのぉ!!
楓は夕凪の言動に腹立てながら
⇒腹を立てながらも
□18話 後書き
19話 私も!!
⇒19話 私も一緒に!!
□19話 後書き
次回 お父さんに頼むの手伝ってくださぃ!!井浦君お願いしますぅぅ!!
⇒主人公の名前ェ…
20話 頑張れ楓さん!!
⇒20話 説得してくる!!
□20話 説得してくる!!
モジモジとしながら彼女は、円をリラリ見てこう言った……
⇒チラリと見て
オイコラ後書きィ…。
ご確認下さい・・・ピキピキ・・・。
□10話 ・・・行くか
「やあ、夕凪君、どおしたんだい?」
⇒どうしたんだい
夕凪は近寄る伊集院に気付くと彼をを睨みつける。
⇒彼を
仕付けをしてやる
⇒躾(しつけ)
□10話 後書き
11話 いいからとにかく・・・
⇒11話 やめて!!
□12話 ゾクゾクする
円が一人目の黒服を掌底で瞬殺した直後、1.5秒後の一連であった。
⇒後半部があまり聞かない言い回しです。
1.5秒後までに起きた一連の出来事だった。
1.5秒間の一連の出来事だった。
等。
□12話 後書き
13話 伊集院の末路
⇒13話 黒服撃破
□13話 黒服撃破
止める意外の判断をさせない為に?
⇒以外の
□13話 後書き
14話 優しさ
⇒14話 優しさと初恋と
□14話 優しさと初恋と
一部の隙もない
⇒一分の隙もない
□15話 伊集院の末路
お持ち帰りをするのであった。
⇒お持ち帰りするのであった。
□15話 後書き
16話 その後の夕凪
⇒16話 その後の夕凪の気持ち
□16話 後書き
17話 円は・・・
⇒17話 夕凪の決断
□17話 後書き
18話 ちょっとゆなちゃんそこに座りなさい!!
⇒18話 ゆなちゃんなにやってんのぉ!!
□18話 ゆなちゃんなにやってんのぉ!!
楓は夕凪の言動に腹立てながら
⇒腹を立てながらも
□18話 後書き
19話 私も!!
⇒19話 私も一緒に!!
□19話 後書き
次回 お父さんに頼むの手伝ってくださぃ!!井浦君お願いしますぅぅ!!
⇒主人公の名前ェ…
20話 頑張れ楓さん!!
⇒20話 説得してくる!!
□20話 説得してくる!!
モジモジとしながら彼女は、円をリラリ見てこう言った……
⇒チラリと見て
オイコラ後書きィ…。
ご確認下さい・・・ピキピキ・・・。
申し訳ないです。
あとがきはジャンプの予告並みに当てにならにことを前提にしてますので申し訳ないです。
それ以外は全て訂正させて頂きました。
本当にありがとうございました。
あとがきはジャンプの予告並みに当てにならにことを前提にしてますので申し訳ないです。
それ以外は全て訂正させて頂きました。
本当にありがとうございました。
- ユウシャ・アイウエオン
- 2013年 01月08日 00時48分
[気になる点]
『…』の使い勝手がいいのはわかるけど流石に使い過ぎ。見辛いし邪魔。
『…』の使い勝手がいいのはわかるけど流石に使い過ぎ。見辛いし邪魔。
コメントありがとうございます!!
はい、本当に皆様から言われてるので本当に自重させて頂きます。
はい、本当に皆様から言われてるので本当に自重させて頂きます。
- ユウシャ・アイウエオン
- 2013年 01月07日 21時43分
感想を書く場合はログインしてください。