感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
「家出してきちゃった……」

だめじゃねーかw
[気になる点]
ちっと主人公宗旨変えはやくないかな?

もう少し頑張って距離を置きたい描写が欲しかったかも。
[一言]
最近読み始めたが面白い。
期待してます。
  • 投稿者:
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 01月06日 13時43分
ごめんなさい(笑)

距離を置くと言う我慢ができませんでした!!

コメントありがとうございます!!
[一言]
質問に対する回答、ありがとうございました。
「魔法がないって事でSF」ですか。
了解しました。
いろいろと書きましたが、気になさらないでください。
作者の小説や作品に対する考え方を誤解してたようです。
ちなみに、母体数は解りやすく言うと500人に一人という割り算の分母にあたるものです。つまり、ブレイカー達が主に若者に偏った存在ならば、普通は物語の重要な設定なので、はっきりさせたほうがSF的には良いと感じたからです。
作者様の作品は、私には合わなかったようでリタイアしますが、楽しみにしている読者もたくさんいらっしゃるようです。
今後もがんばってください。
  • 投稿者: pupu
  • 2013年 01月06日 06時12分
いや、ご丁寧な返信本当にありがとうございました……

自分もSFが空想科学小説と言うことで科学的根拠を必要とするのは解っているのですがあまり書き過ぎても野暮ったくなってしまうと自重しています。

しかし、そういった点を重視される方には少々アレな作品かとは思いますが、そこは見逃しておいていただけるとたすかります。

再度のコメント本当にありがとうございました!!
[一言]
いまいち。
殆どの登場人物が薄っぺらい。
そう感じる。
ステレオタイプというべきか?

確かにうすさはあるかもしれませんね!!

もっと厚みがだせる様がんばります!!

コメントありがとうございました!!
[一言]

これはいいハーレム。

ヒロインが主人公にべた惚れなのがいいですねぇ…。かわいい…。腹黒系とかS系とかのヒロインを見た後だとほわあっとしますねぇ…。やっぱりヒロインは主人公に甘々なのが一番ですなぁ…。
可愛いは正義^^ハーレム要員もっとこーい(笑)


最高の褒め言葉でございます!!

うれしいですね!!

コメントありがとうございます!!
[一言]
少し読みにくかった。まだ粗い作品。

リミットブレイカーの似たような名前の小説が前にあったので、それかと思って期待したせいかも(笑)
  • 投稿者: IRIS-T.O.P
  • 18歳~22歳
  • 2013年 01月05日 22時33分
まじっすか!!

期待を裏切って申し訳ないです!!

コメントありがとうございました!!
[一言]
久しぶりに超面白い作品に出会いました‼

これからも頑張ってください‼
  • 投稿者: ヒッカ
  • 15歳~17歳 男性
  • 2013年 01月05日 22時21分
ありがたい事言ってくれますね!!

頑張ります!!

コメントありがとうございました!!
[一言]
なんか感想で色々と難しい事書いてる人いるけど、
面白い!ニヤニヤが止まらない!それだけで良いですw
後は感想に悩んで負けて変になったり書くのを辞めたりする人が多いので、それだけは無い事を祈ります。
  • 投稿者: むぎめし
  • 男性
  • 2013年 01月05日 22時00分
あはは!!

正直俺はMッ気があるんで、むしろ大好物ですね!!

そして俺もむぎめしさんと同じく!!

ニヤニヤの為に書いていきます!!

コメントありがとうございます!!
[一言]
リミットブレイクってまた懐かしい
  • 投稿者: 退会済み
  • 2013年 01月05日 21時44分
管理
ですよね!!

FF7!!

大好きでした!!
[一言]
少々語弊があるようでしたので、再度失礼します。

締まりがない、という表現は、もう少し堅く言うと
「文全体が幼く感じる」のです。

・総じて理由が薄く、今しかない。
例えば伊集院の話についてですが、
そんなに伊集院が嫌いなら今までも色々無視とかしているはずですよね。
なら、爆発時の怒り等も昔ああしてこうして、君はいつもいつも、みたいな
怒りになるはずなのですが。

あとは第一話とか。
春ならわかります。ですが、夏、どうして唐突に、普段から歩いている場所で、
「見慣れない少年の後ろ姿」を見つけられるのか?
何か円もしくは楓側に理由があったのか?
そう言った理由付けがなく、そのシーンしか描かれないから、「このシーンを書きたいがため、他をおざなりにしている」と感じます。

緊急時の対応も特になく、感情によるその場当たりですよね。
中学生ならまぁ納得出来る…というか、主人公たちは中学生です?
イメージ的には小学生でも通じそうなくらい、感情的です。

これらの内容から、締まりがないという表現をしました。
語弊を招いたようで失礼しました。
  • 投稿者: Felishia
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 01月05日 21時30分
なるほど!!
確かに書きたいシーン意外のおざなり感はありますね!!
本当に参考になります!!

再度のコメント本当にありがとうございました!!
[良い点]
5話まで見ました。着眼点がよい。
[気になる点]
SFとしてはだめです。ジャンルをファンタジーにしたほうが良い。それにしても突っ込み所が有り過ぎますが。
(1) リミットブレイク因子の説明がない。普通はDNAが考えられるが、2013年現在の物語世界で人遺伝子がその効果を含めて解明されていないと説明できない設定(リミットブレイクは遺伝無関係で10歳以内で起こる)があります。
(2) 世界公式の陸上大会ではじめて確認されたブレイカーは何歳だったのか。そもそも23歳以上のブレイカーはどのくらいいるのか、500人に一人という母集団は何ですか。
(3) 政府は各分野の能力指標を10段階に区分けしたっていうのがひどい。ギルドランクじゃないんだから特定分野に特化したブレイカー能力を一般人を含めて区分けする意味もないし、そもそもランク分け出来ない。出来るというならSFでは細かい説明が必須。
(3) オーラって、癒しのブレイカーって科学的に説明する気はあるの。

他にもありますが、このへんで。
[一言]
せめて、能力指標だけでも変えられたらどうでしょう。
例えば、政府の都合による設定とか。
C級…髪と目が変色したすべてのブレイカーに与えられる。
国公立学校の教育費の無償化、海外渡航の制限。
B級…本人が希望し国が認めた者に発行する。準公務員扱いで少ないがお金も支給される。
A級以上…国会議員や大臣クラスの扱い、さまざまな特典。
以上、一例ですが、この場合は国がブレイカーを比較的緩く管理しようとしている設定です。
  • 投稿者: pupu
  • 2013年 01月05日 21時15分
コメントありがとうございます!!

魔法がないって事でSFにしてます!!
その事に関しての突っ込みは余りないので良いかなって思ってます!!
①10歳以内ってのはここ13年間のブレイカー発生観測からの国が導き出した推測ですね。
それがなんと無く常識として世間に広がってる感じです。
そういうのって実世界でもありますよね?
ブレイカーの因子に関してはまだ解明されていません。
一種の超能力の様な位置づけとして考えて頂ければと思います!!
②母体数ってなんですか?
あと、マラソンの世界大会で優勝した人は16歳です。
ちなみにネタバレですが、実は「ブレイカー」が増え出したのは2千年からですが、実はそれ以前から「異常色素症」と言う名称で既に世界中にブレイカー予備軍が戦後間もなくからいたというなんちゃって設定があります。
かれらはブレイカーと同じでありながら、自分自身の限界を自分で決めていて超越した力を出せずにいました。
それを始めて意識の限界を振り切ったのがマラソンの彼な訳ですね!!
以後の「異常色素症」の人は「ああ、俺たち限界超えれんじゃん!!」見たいな感じでどんどん超えていきます!!
つまり結構おじいちゃんなブレイカーもいるってことですね!!
あとブレイカーはアメリカに多くいるので日本はもっと少ないですよ!!
③あれはスポーツテストのレベルみたいに考えて頂ければと思います。
一般人を含めているのは、一般人からブレイカーに覚醒する人がいるので当然では?
これに関してこれだけのパフォ—マンスができれこれのレベルみたいな計測方法ですね!!
ちなみに計測方法に関してはそういうのを考えるのが得意なブレイカーが考えてるので割と正確です。
なので物によっては計測出来ないものもありますね!!
細かい説明はストーリーの邪魔なのでしません!!
あはは!!
④オーラは単純に存在感です!!癒しは強いて言うのならα波を強制的に出させる超能力みたいな物じゃないですかね?

あと、ランクとか今更そこらへん変えるの無理です!!
ごめんなさい♪

細かい設定は話の流れで必要とあればやる感じですね!!

長文のコメントありがとうございました!!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ