感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
シルフィのやつめ!
あんな慌てて、自分の無事を確認して、迎えられるとは・・・幸せなやつめ!!
ロキシーも好きだけど、シルフィもちゃんと大切に思ってるのが伝わって、なんか安心しました。
シルフィならおそらく、いいよっていいそうだけど・・・その後うまくいくのかな・・・・
いや、リーリャとゼニスはうまくいったんだから、うまくいく!!絶対!何か二人とも幸せになってほしい。
[一言]
後悔って結局・・・・っていうか58話の力が欲しいのあれってまだ回収されてない感じなんですかね・・・
さて・・・ターニングポイント来ちゃうのか・・・
ちょっと怖いなー
後悔って結局なんだよ!ちくしょー
シルフィのやつめ!
あんな慌てて、自分の無事を確認して、迎えられるとは・・・幸せなやつめ!!
ロキシーも好きだけど、シルフィもちゃんと大切に思ってるのが伝わって、なんか安心しました。
シルフィならおそらく、いいよっていいそうだけど・・・その後うまくいくのかな・・・・
いや、リーリャとゼニスはうまくいったんだから、うまくいく!!絶対!何か二人とも幸せになってほしい。
[一言]
後悔って結局・・・・っていうか58話の力が欲しいのあれってまだ回収されてない感じなんですかね・・・
さて・・・ターニングポイント来ちゃうのか・・・
ちょっと怖いなー
後悔って結局なんだよ!ちくしょー
[気になる点]
「そうですわね。じゃあロキシーを読んできますわ」→呼んで
それを関係なく、俺は先生の教えには何度もたすけられました。→それと関係なく、
他の皆には苦労をしたし、心配も掛けてしまったが、→苦労をさせたし、
俺はドアノッカーに手を書ける。→手を掛ける。
[一言]
シルフィの返答や如何に。
このタイミングで産まれた子供が男の子なら、パウロと名付けるのも、日本人の感覚だとアリですよねぇ。
輪廻転生の概念の根強い日本人ならともかく、西洋人とか異世界人には、
分からない感覚だったりするんでしょうか。
逆に日本人には、自分の息子に自分の名前つけてジュニアと呼んじゃう西洋人の感覚は馴染みが無さそうです。
「そうですわね。じゃあロキシーを読んできますわ」→呼んで
それを関係なく、俺は先生の教えには何度もたすけられました。→それと関係なく、
他の皆には苦労をしたし、心配も掛けてしまったが、→苦労をさせたし、
俺はドアノッカーに手を書ける。→手を掛ける。
[一言]
シルフィの返答や如何に。
このタイミングで産まれた子供が男の子なら、パウロと名付けるのも、日本人の感覚だとアリですよねぇ。
輪廻転生の概念の根強い日本人ならともかく、西洋人とか異世界人には、
分からない感覚だったりするんでしょうか。
逆に日本人には、自分の息子に自分の名前つけてジュニアと呼んじゃう西洋人の感覚は馴染みが無さそうです。
[良い点]
今回のルーデウスの焦り
[一言]
今回は完全にルーデウスと同じ気持ちでしたね
予想に反して何もないという結果でしたが果たしてこれでこの章が終わるのか・・・
ここで犬猫と決定的なつながりを持たなかったことで後々後悔する展開になんのかな
今回のルーデウスの焦り
[一言]
今回は完全にルーデウスと同じ気持ちでしたね
予想に反して何もないという結果でしたが果たしてこれでこの章が終わるのか・・・
ここで犬猫と決定的なつながりを持たなかったことで後々後悔する展開になんのかな
[良い点]
クズ認定されてもいいじゃない。
人間だもの。
[一言]
ロキシーの性格上、このまま黙ってルディの元を去っていっただろうし、ルディはルディで「二人とも好きだから、両方と結婚するぜ!」と自分から言い出せる様なタイプでもない。
結局、ロキシーとルディの双方と親しい間柄のエリナリーゼが仲を取り持つというベストな展開だったなーと思いました。
クズ認定されてもいいじゃない。
人間だもの。
[一言]
ロキシーの性格上、このまま黙ってルディの元を去っていっただろうし、ルディはルディで「二人とも好きだから、両方と結婚するぜ!」と自分から言い出せる様なタイプでもない。
結局、ロキシーとルディの双方と親しい間柄のエリナリーゼが仲を取り持つというベストな展開だったなーと思いました。
[一言]
なんていうんでしょうね、ルーデウスが町に着く辺りからのわけもわからぬ焦燥感がすごく感じ取れました。
マウスのホイールを回すのがつい早くなってしまうような感覚を覚えました。
うーん、人神が読み違えたのか、それともあの発言で何か誘導したのかわからんなぁ・・・・・・。
あの顔面モザイクやろーは何がしたいのかまるで読めませんね。
予想がついてる人はすごいな。
なんていうんでしょうね、ルーデウスが町に着く辺りからのわけもわからぬ焦燥感がすごく感じ取れました。
マウスのホイールを回すのがつい早くなってしまうような感覚を覚えました。
うーん、人神が読み違えたのか、それともあの発言で何か誘導したのかわからんなぁ・・・・・・。
あの顔面モザイクやろーは何がしたいのかまるで読めませんね。
予想がついてる人はすごいな。
[一言]
パウロの時の様ななし崩しでルディに
助けて貰い2番目の奥さんになれたリーリャ
と違うのでルディは余りクズとは思えないんですよね。
シルフィが無事に子供が生まれますように。
ロキシーも子供が無事に生まれますように。
技の一号、力の二号・・・・・・・・
力と技のVすりゃあぁぁっ!は
やはり彼女なんだろうか。
ターニングポイントさんは狂犬なんだろうか・・・・・
それともお留守にテッドなんだろうか。
この流れだとそれ以外の要素で何かが
起きる気がしてならないんだけど・・・・・。
パウロの時の様ななし崩しでルディに
助けて貰い2番目の奥さんになれたリーリャ
と違うのでルディは余りクズとは思えないんですよね。
シルフィが無事に子供が生まれますように。
ロキシーも子供が無事に生まれますように。
技の一号、力の二号・・・・・・・・
力と技のVすりゃあぁぁっ!は
やはり彼女なんだろうか。
ターニングポイントさんは狂犬なんだろうか・・・・・
それともお留守にテッドなんだろうか。
この流れだとそれ以外の要素で何かが
起きる気がしてならないんだけど・・・・・。
[一言]
こ、今回は無事だったか・・・
今なら確信を持って言える。
「次回、『ターニングポイント4』」
この後書き予告を見たら「うわああああああ!」と叫んじゃう(´・ω・`)
こ、今回は無事だったか・・・
今なら確信を持って言える。
「次回、『ターニングポイント4』」
この後書き予告を見たら「うわああああああ!」と叫んじゃう(´・ω・`)
[一言]
さてここからが地獄だ……!!
いやマジで後悔してないって本文中に出てきちゃった時点で、もっとひどいのがこの後来るの確定じゃないですか、やだー!
流れ的に無理でも闘気死に物狂いで習得するような心境に変化するイベントがくるのかなぁ。
さてここからが地獄だ……!!
いやマジで後悔してないって本文中に出てきちゃった時点で、もっとひどいのがこの後来るの確定じゃないですか、やだー!
流れ的に無理でも闘気死に物狂いで習得するような心境に変化するイベントがくるのかなぁ。
感想を書く場合はログインしてください。