感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
プロローグで兄弟たちがつきつけた絶縁状、法的にはなんの効力も無いんですよね。縁を切れるのは婚姻と養子だけだし。すぐに警察に駆け込めばまた違う展開もあったのでしょうが…。
魔法や剣術の階級がちょっと覚えにくいですね。単純に数字の方が良かったような気もします。
プロローグで兄弟たちがつきつけた絶縁状、法的にはなんの効力も無いんですよね。縁を切れるのは婚姻と養子だけだし。すぐに警察に駆け込めばまた違う展開もあったのでしょうが…。
魔法や剣術の階級がちょっと覚えにくいですね。単純に数字の方が良かったような気もします。
ああ、そうなんですか?
んー、じゃあ絶縁状ってのは比喩表現という事にしておきましょうかw
好都合なことに主人公は警察署の場所も知らないようですしw
とりあえず、プロローグはクズが家から追い出されて後悔の内に死ぬ、ってのが書けてればそれでいいかなー、って感じです。
階級は確かに覚えにくいかもしれませんが、
剣神流ランク5の○○だ!というより、
剣王○○だ!と言ったほうが、なんとなく強そうかな、とw
ま、うまく説明できませんので、俺のオサレってことにしといてください。
んー、じゃあ絶縁状ってのは比喩表現という事にしておきましょうかw
好都合なことに主人公は警察署の場所も知らないようですしw
とりあえず、プロローグはクズが家から追い出されて後悔の内に死ぬ、ってのが書けてればそれでいいかなー、って感じです。
階級は確かに覚えにくいかもしれませんが、
剣神流ランク5の○○だ!というより、
剣王○○だ!と言ったほうが、なんとなく強そうかな、とw
ま、うまく説明できませんので、俺のオサレってことにしといてください。
- 理不尽な孫の手
- 2012年 12月01日 00時56分
[一言]
更新お疲れ様です。
ランキングを見てこちらの小説を知りました。
プロローグの主人公のクズっぷりに最初はちょっと………と思いましたが。話が進むごとにどんどん面白く感じました。
これからもがんばってください。
そういえば主人公は水聖級まで魔法が使えるのならそろそろ詠唱の法則とかを頑張って見つけて主人公オリジナルの魔法とかでないかなと思いました。
更新お疲れ様です。
ランキングを見てこちらの小説を知りました。
プロローグの主人公のクズっぷりに最初はちょっと………と思いましたが。話が進むごとにどんどん面白く感じました。
これからもがんばってください。
そういえば主人公は水聖級まで魔法が使えるのならそろそろ詠唱の法則とかを頑張って見つけて主人公オリジナルの魔法とかでないかなと思いました。
ありがとう御座います。
もっと現在の主人公のクズっぽさを出せればいいんですが……w
主人公は詠唱のことを、無詠唱で使うためのステップとして割り切っているので、詠唱の法則とかを見つけることはできないですね。そのへんの小難しいことを解明するのは、もっと後半に出てくる別のキャラです。
ま、すでにオリジナル魔術はちょこちょこ出てますがね。温風の魔術とかw
もっと現在の主人公のクズっぽさを出せればいいんですが……w
主人公は詠唱のことを、無詠唱で使うためのステップとして割り切っているので、詠唱の法則とかを見つけることはできないですね。そのへんの小難しいことを解明するのは、もっと後半に出てくる別のキャラです。
ま、すでにオリジナル魔術はちょこちょこ出てますがね。温風の魔術とかw
- 理不尽な孫の手
- 2012年 12月01日 00時33分
[一言]
ここの感想の、ニュータイプ養殖型鈍感系に笑った。
効果音の後、女の子にフラグが立ち、彼の女性に落ちてしまうんですね、分かりたくねぇ! 爆発しろ!
やはり、ここに更新速度系統の事を書くのはご法度でしたね、申し訳ない。
毎日はトップレベルですが、えぇ、わたしの活字中毒は困りものですね。
好きな作品ほど一気読みしたいという気持ちががが……。
後報告よんでびっくりしてます。
百話とは驚きました。
プロットが面倒という理由で、行き当たりばったり書き始めたお馬鹿さんがここにいますから……尊敬します。
クズニートのクールな養殖王道、厚みもあれば捻り有り。
心沸き立つ思いで、明日の更新をお待ちしています。
ここの感想の、ニュータイプ養殖型鈍感系に笑った。
効果音の後、女の子にフラグが立ち、彼の女性に落ちてしまうんですね、分かりたくねぇ! 爆発しろ!
やはり、ここに更新速度系統の事を書くのはご法度でしたね、申し訳ない。
毎日はトップレベルですが、えぇ、わたしの活字中毒は困りものですね。
好きな作品ほど一気読みしたいという気持ちががが……。
後報告よんでびっくりしてます。
百話とは驚きました。
プロットが面倒という理由で、行き当たりばったり書き始めたお馬鹿さんがここにいますから……尊敬します。
クズニートのクールな養殖王道、厚みもあれば捻り有り。
心沸き立つ思いで、明日の更新をお待ちしています。
いきなりピキーンで、「濡れるッ!」はあんまりやりたくないですねwwww
催促をしてくださるのは構いませんが、その分だけ雑になって物語が破綻する可能性が増します。
って感じっすね。
現状、書き溜めを2倍ぐらいに加筆修正してアップしてるので、その分だけ雑になるw
原稿は1ヶ月寝かせてから加筆修正すると、うまい具合に話がまとまるんすよ、へへへ……
プロットは100話というか、主人公が23歳ぐらいになるまでですね。
ホントにざっとです。この年齢ではこういう名前のキャラが出てきて、こういう出来事がある、ってのを書いてあるだけですw
催促をしてくださるのは構いませんが、その分だけ雑になって物語が破綻する可能性が増します。
って感じっすね。
現状、書き溜めを2倍ぐらいに加筆修正してアップしてるので、その分だけ雑になるw
原稿は1ヶ月寝かせてから加筆修正すると、うまい具合に話がまとまるんすよ、へへへ……
プロットは100話というか、主人公が23歳ぐらいになるまでですね。
ホントにざっとです。この年齢ではこういう名前のキャラが出てきて、こういう出来事がある、ってのを書いてあるだけですw
- 理不尽な孫の手
- 2012年 12月01日 00時24分
[一言]
すごく楽しんで読ませていただきました。面白いです!続きに期待!
個々人のキャラがしっかりと描かれていて、とても中身の濃い話になっていると思います。先生再登場してほしいですねぇ。
親父のクズっぷりには笑いました。主人公も似たような道を歩むのでしょうか(笑)
すごく楽しんで読ませていただきました。面白いです!続きに期待!
個々人のキャラがしっかりと描かれていて、とても中身の濃い話になっていると思います。先生再登場してほしいですねぇ。
親父のクズっぷりには笑いました。主人公も似たような道を歩むのでしょうか(笑)
ありがとう御座います!
先生は再登場します。ずーっと後ですが。主人公がロキシー信者なので名前とかはちょくちょく出てきますが。「これはロキシーゼミで習った!」みたいなw
主人公、似たような道を歩みますよ。
彼も基本的にはクズですからね。今はシルフィしかいないから目移りしていないだけです。
先生は再登場します。ずーっと後ですが。主人公がロキシー信者なので名前とかはちょくちょく出てきますが。「これはロキシーゼミで習った!」みたいなw
主人公、似たような道を歩みますよ。
彼も基本的にはクズですからね。今はシルフィしかいないから目移りしていないだけです。
- 理不尽な孫の手
- 2012年 12月01日 00時02分
[良い点]
養殖鈍感系とかww
[気になる点]
パウロ は しねばいいと おもいます
[一言]
これで、勢いで甘いところがあるだって?
めっちゃ作り込まれてる感があるじゃないですか、やだー!
引きこもりニートが養殖鈍感に転職するなんてw
ハーレムしそうだけど、コイツならなぜか許せる。
そう思える主人公ですね、いやホントに。
パウロは、土下座して頼み込むぐらいしろよ。
責任ぐらい自分でとるべきだよ、ねぇ?
リーリャもリーリャだけど、パウロが悪いと思うのはこれ如何にw
ハーレム要員が二人も増えたよ!
やったね、ルディちゃん!
養殖鈍感系とかww
[気になる点]
パウロ は しねばいいと おもいます
[一言]
これで、勢いで甘いところがあるだって?
めっちゃ作り込まれてる感があるじゃないですか、やだー!
引きこもりニートが養殖鈍感に転職するなんてw
ハーレムしそうだけど、コイツならなぜか許せる。
そう思える主人公ですね、いやホントに。
パウロは、土下座して頼み込むぐらいしろよ。
責任ぐらい自分でとるべきだよ、ねぇ?
リーリャもリーリャだけど、パウロが悪いと思うのはこれ如何にw
ハーレム要員が二人も増えたよ!
やったね、ルディちゃん!
感があるだけのハリボテ。それが我が能力……
いつか中身を詰め込めればな、とは思っていますがw
>>リーリャもリーリャだけど、パウロが悪いと思うのはこれ如何にw
リーリャは決死の覚悟で責任を取ろうとしているのに、パウロの方は責任を取ろうとしていないからでしょうね。まあ、立場・権力的な意味で責任を取らなくてもいい、というのもあります。騎士の主人と雇用人ですから。
ま、もし主人公がいなくても、パウロもあれで悪い男ではないので、時間を掛けてゼニスで話し合って、うまい落とし所は見つけたでしょうけどね。
いつか中身を詰め込めればな、とは思っていますがw
>>リーリャもリーリャだけど、パウロが悪いと思うのはこれ如何にw
リーリャは決死の覚悟で責任を取ろうとしているのに、パウロの方は責任を取ろうとしていないからでしょうね。まあ、立場・権力的な意味で責任を取らなくてもいい、というのもあります。騎士の主人と雇用人ですから。
ま、もし主人公がいなくても、パウロもあれで悪い男ではないので、時間を掛けてゼニスで話し合って、うまい落とし所は見つけたでしょうけどね。
- 理不尽な孫の手
- 2012年 11月30日 23時58分
[良い点]
主人公の自己評価に共感できてニヤニヤできるw
またどっかで思い上がって、その後ぺしゃんこにされてもいいですね!
主人公の自己評価に共感できてニヤニヤできるw
またどっかで思い上がって、その後ぺしゃんこにされてもいいですね!
- 投稿者: IaIaHastur
- 男性
- 2012年 11月30日 19時07分
そうですね、今は殊勝な態度を演じている主人公が、いつまた欲望の牙を向くか……
- 理不尽な孫の手
- 2012年 11月30日 23時41分
[良い点]
びひゃぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛おもしろいぃぃぃぃ
凄く面白かったです
今日初めて読んだんですが最新話まで一気に読めました。
しかし、ほんとに最初の主人公屑野郎ですね(≧∀≦)
これからも投稿がんばってください(*´д`*)
びひゃぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛おもしろいぃぃぃぃ
凄く面白かったです
今日初めて読んだんですが最新話まで一気に読めました。
しかし、ほんとに最初の主人公屑野郎ですね(≧∀≦)
これからも投稿がんばってください(*´д`*)
ありがとうございます。頑張ります!
主人公は今でも本質的な部分は屑なんですけどねw
主人公は今でも本質的な部分は屑なんですけどねw
- 理不尽な孫の手
- 2012年 11月30日 23時39分
[良い点]
一話の長さも丁度良い感じで読みやすいです。
内容も面白くて期待大です!これからも更新頑張って下さいませ(^_^)
一話の長さも丁度良い感じで読みやすいです。
内容も面白くて期待大です!これからも更新頑張って下さいませ(^_^)
一話で1つの話を始めて終わらせる。なるべく余計な文を書かない、というのを目標にしているので、そう言ってもらえると嬉しいです。
で、でもあんまり期待しても裏切られるだけだぞ(震え声
で、でもあんまり期待しても裏切られるだけだぞ(震え声
- 理不尽な孫の手
- 2012年 11月30日 23時37分
[一言]
こんにちは。楽しく読ませて頂きました!
読みやすくて内容がとても面白いですw
8話の鈍感の最後の二行で、思わず、ちげぇよ突っ込み入れたくなりましたwww
妹2人と取り合いになったりハーレム争いが起きることは目に見えていますが、シルフィ押しなので、シルフィをよろしくお願いしますね!
こんにちは。楽しく読ませて頂きました!
読みやすくて内容がとても面白いですw
8話の鈍感の最後の二行で、思わず、ちげぇよ突っ込み入れたくなりましたwww
妹2人と取り合いになったりハーレム争いが起きることは目に見えていますが、シルフィ押しなので、シルフィをよろしくお願いしますね!
読みやすいといってもらえるのは大変ありがたいです!
はい! シルフィは頑張ります! すっげー後で!
はい! シルフィは頑張ります! すっげー後で!
- 理不尽な孫の手
- 2012年 11月30日 23時32分
[一言]
パウロ死んだほうがいいな。
パウロ死んだほうがいいな。
あれでも父親としては悪くないんですけどねw
- 理不尽な孫の手
- 2012年 11月30日 23時24分
感想を書く場合はログインしてください。