感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
主人公の実は結構強いけど、無闇に力をひけらかさずに波風を立てない性格は結構好きですよ。
俺TUEEEEE要素はなくてもいいけれど、戦闘面かもしくは言語とか技術とかの強化フラグは欲しいですね。
ここ数年あんまり成長してないみたいですし。
主人公の実は結構強いけど、無闇に力をひけらかさずに波風を立てない性格は結構好きですよ。
俺TUEEEEE要素はなくてもいいけれど、戦闘面かもしくは言語とか技術とかの強化フラグは欲しいですね。
ここ数年あんまり成長してないみたいですし。
[良い点]
男でも良いやと思う主人公
次回は主人公が男子寮の人達にメチャクチャにされ穴奴隷にされちゃうんですねわかります
男でも良いやと思う主人公
次回は主人公が男子寮の人達にメチャクチャにされ穴奴隷にされちゃうんですねわかります
[一言]
>髪の毛を代償にする事で世界最強の力を手に入れた~
ああ、あの一撃の人ですか。
彼の肉体は神が宿っていると表現されるくらい不可思議なので
常人があの領域に踏み込むのは難しいですw
……EDの不治を代償に、あの力が手に入るとしたらルーデウスはどうするだろうか。
今のところは、穏やかに日々が過ぎて行っているようですね。
まあ、いくつか火種が燻ってますが。主に人間関係で。
しかし、当の主人公は、火が消えてしまったかの様に
受け身というか大人しくなってしまった印象ですね。
話に耳を傾けるようにするとはいってたとはいえ、神にも突っかからず
周囲に波風を立てず、神託というレールに乗っかって唯々諾々と過ごしている。
悪くは無いのですが、少し寂しくも感じます。
……やはり、賢者ジョージ・タイムの鎮静魔法の影響だろうか。
>髪の毛を代償にする事で世界最強の力を手に入れた~
ああ、あの一撃の人ですか。
彼の肉体は神が宿っていると表現されるくらい不可思議なので
常人があの領域に踏み込むのは難しいですw
……EDの不治を代償に、あの力が手に入るとしたらルーデウスはどうするだろうか。
今のところは、穏やかに日々が過ぎて行っているようですね。
まあ、いくつか火種が燻ってますが。主に人間関係で。
しかし、当の主人公は、火が消えてしまったかの様に
受け身というか大人しくなってしまった印象ですね。
話に耳を傾けるようにするとはいってたとはいえ、神にも突っかからず
周囲に波風を立てず、神託というレールに乗っかって唯々諾々と過ごしている。
悪くは無いのですが、少し寂しくも感じます。
……やはり、賢者ジョージ・タイムの鎮静魔法の影響だろうか。
[良い点]
「ゴン、お前(女)だったのか」ですね、わかります。
ルーデウス視点で男にエレクチオンして発狂するシーンはよ
[一言]
>フィットア領だからフィッツ?
偽名の定番だけど
まったく関係ない話だけど、シルフィの名前って
シルフィエットだったよね。
まったく関係ない話だけど。
「ゴン、お前(女)だったのか」ですね、わかります。
ルーデウス視点で男にエレクチオンして発狂するシーンはよ
[一言]
>フィットア領だからフィッツ?
偽名の定番だけど
まったく関係ない話だけど、シルフィの名前って
シルフィエットだったよね。
まったく関係ない話だけど。
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳 男性
- 2013年 04月23日 09時21分
管理
[良い点]
更新早くて助かります
[一言]
ジンジャーはどうなったんでしょうか。
国に残ったのですかね
更新早くて助かります
[一言]
ジンジャーはどうなったんでしょうか。
国に残ったのですかね
- 投稿者: tararirarara
- 23歳~29歳 男性
- 2013年 04月23日 06時00分
[一言]
女性にたいしてのEDならば、男性にときめくようになれば問題ないじゃない。ってやつですかww
女性にたいしてのEDならば、男性にときめくようになれば問題ないじゃない。ってやつですかww
[良い点]
ううむ、特にイベントが起きてるわけでもないのに面白い。
フィッツ先輩とルディのほのぼのとした会話に癒されます。
にしてもフィギュアマニアが問題児として見られていたのには笑った。冒険者時代の時も狂犬、番犬の飼い主として見られていたルディはここでも裏番長的な存在に見られていくのではと想像。
[一言]
ルークがフィッツ先輩の正体を知っているという事は、ルークがルディを意識しているのはグレイラット経由ではなくフィッツ経由での情報(のろけ話)が理由でしょうか。
ルークがフィッツ先輩に惚れているかどうかはともかく、ノトスから縁を切られたパウロの息子が本家である自分より才能に秀でいたら面白くないでしょうしね。
大学ではフィッツ先輩が今まで最強だったようですが、では彼は剣士に対しての戦闘にも強いのでしょうか?それとも魔法大学ではさほど剣術を修めている生徒はいないのかな。なにはともあれちゃくちゃくとルディ無双の伏線がはられてきてますね。
最近ほんとに毎日の更新が楽しみです。キャラが一気に増えた事もあって、彼らに対しルディがどう関わっていくのか気になって気になって。次回の更新もまっています。
ううむ、特にイベントが起きてるわけでもないのに面白い。
フィッツ先輩とルディのほのぼのとした会話に癒されます。
にしてもフィギュアマニアが問題児として見られていたのには笑った。冒険者時代の時も狂犬、番犬の飼い主として見られていたルディはここでも裏番長的な存在に見られていくのではと想像。
[一言]
ルークがフィッツ先輩の正体を知っているという事は、ルークがルディを意識しているのはグレイラット経由ではなくフィッツ経由での情報(のろけ話)が理由でしょうか。
ルークがフィッツ先輩に惚れているかどうかはともかく、ノトスから縁を切られたパウロの息子が本家である自分より才能に秀でいたら面白くないでしょうしね。
大学ではフィッツ先輩が今まで最強だったようですが、では彼は剣士に対しての戦闘にも強いのでしょうか?それとも魔法大学ではさほど剣術を修めている生徒はいないのかな。なにはともあれちゃくちゃくとルディ無双の伏線がはられてきてますね。
最近ほんとに毎日の更新が楽しみです。キャラが一気に増えた事もあって、彼らに対しルディがどう関わっていくのか気になって気になって。次回の更新もまっています。
[良い点]
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
多謝です。
[一言]
すみません、ちょっと、質問です。
シ…フィッツ先輩て学園でも一対一なら負けないそうですが、ルディみたいに、対剣士戦もある程度できるということでしようか?
フィッツ先輩も、ルディみたいな、天才クラスの上級剣士とインファイト格闘戦できる変態魔術師だとしたら、学園最強だったのも納得なので。
質問その2。
やっぱり、アリエル王女も性癖病んでるですか?
というか、王族だからさらにやばいとか(ガクブル)。
はっ、まさか、ルディがED治るのって、女王、もとい、王女さまに、ピィーされるからとか。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
多謝です。
[一言]
すみません、ちょっと、質問です。
シ…フィッツ先輩て学園でも一対一なら負けないそうですが、ルディみたいに、対剣士戦もある程度できるということでしようか?
フィッツ先輩も、ルディみたいな、天才クラスの上級剣士とインファイト格闘戦できる変態魔術師だとしたら、学園最強だったのも納得なので。
質問その2。
やっぱり、アリエル王女も性癖病んでるですか?
というか、王族だからさらにやばいとか(ガクブル)。
はっ、まさか、ルディがED治るのって、女王、もとい、王女さまに、ピィーされるからとか。
感想を書く場合はログインしてください。