エピソード170の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ラプラスが人神について何かを知っている可能性がある、いくとこまで行った老デウスは
"ラプラスを復活させて事情聴取しよう"とか考えそう。
それで、魔法陣を描き実験したものの何も起こらなかったため断念
→ペルギウスは転移災害の時にラプラス復活を疑っていた。
未来で行った実験結果が過去で反映され、召喚された可能性がある、人の世界にいないとすると別の面に召喚された可能性。
・・・妄想の域を出ないか
"ラプラスを復活させて事情聴取しよう"とか考えそう。
それで、魔法陣を描き実験したものの何も起こらなかったため断念
→ペルギウスは転移災害の時にラプラス復活を疑っていた。
未来で行った実験結果が過去で反映され、召喚された可能性がある、人の世界にいないとすると別の面に召喚された可能性。
・・・妄想の域を出ないか
エピソード170
[一言]
ここまで読んできたけど老デウス歴史変えたんだからすごすぎるな
ここまで読んできたけど老デウス歴史変えたんだからすごすぎるな
エピソード170
オルステッドが出ない理由は主要人物殺されすぎてこのループ世界捨てた説がおもろすぎる
エピソード170
[一言]
ちゃっかりペルギウス殺したくないとか言ってる時点で本気でやれば龍神殺れた説ある
ちゃっかりペルギウス殺したくないとか言ってる時点で本気でやれば龍神殺れた説ある
エピソード170
[一言]
オルステッドの呪いの一つと同類の魔術の可能性をこの時点で導き出してたんだね。とんでもねえ伏線だ。
オルステッドの呪いの一つと同類の魔術の可能性をこの時点で導き出してたんだね。とんでもねえ伏線だ。
エピソード170
[良い点]
何回読み返しても面白い
[一言]
ここまでオルステッドに会わないもんかなーと思ったけど、
重要人物死にすぎた(老デウスがやり過ぎた)から、社長今回は捨てたのか笑
いつの間にか大量に殺されまくってて萎えた社長想像すると面白い
何回読み返しても面白い
[一言]
ここまでオルステッドに会わないもんかなーと思ったけど、
重要人物死にすぎた(老デウスがやり過ぎた)から、社長今回は捨てたのか笑
いつの間にか大量に殺されまくってて萎えた社長想像すると面白い
エピソード170
[一言]
やっぱりルーデウスって天才だったんだなぁって。
何万年も生きているオルステッドやヒトガミですら知らない魔法を僅か短期間で作り上げたし。
というか古龍の昔話でドーラ様の研究施設にいた龍族の老人たちですら出来ないんだから、+40されただけのルーデウスは天性の才能があったんだろうなぁ。
やっぱりルーデウスって天才だったんだなぁって。
何万年も生きているオルステッドやヒトガミですら知らない魔法を僅か短期間で作り上げたし。
というか古龍の昔話でドーラ様の研究施設にいた龍族の老人たちですら出来ないんだから、+40されただけのルーデウスは天性の才能があったんだろうなぁ。
エピソード170
[気になる点]
今まで一番キツイ展開と思う。
[一言]
日記の前後編、キツイなぁ。
まだ発生しない先のこと、あるいはもう起こらないはずのことだとしてるでも、その日記の内容を見るとやっぱりキツイなぁ。
今まで一番キツイ展開と思う。
今まで一番キツイ展開と思う。
[一言]
日記の前後編、キツイなぁ。
まだ発生しない先のこと、あるいはもう起こらないはずのことだとしてるでも、その日記の内容を見るとやっぱりキツイなぁ。
今まで一番キツイ展開と思う。
- 投稿者: Atsunari.Y
- 23歳~29歳 男性
- 2022年 01月05日 20時44分
エピソード170
感想を書く場合はログインしてください。