エピソード275の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
解散した初期パーティが最終決戦で共闘する展開、普通に激アツ
下位なら七大列強も倒せるレベルになってるし
解散した初期パーティが最終決戦で共闘する展開、普通に激アツ
下位なら七大列強も倒せるレベルになってるし
エピソード275
[気になる点]
戦闘中の長台詞、、、。
いやいいんだけど、ルーデウスの戦闘シーンをもっと描かないと、読んでる側からしたらただルーデウスが戦いを傍観しながら一人であれこれ意味のないことを考えてる様に見える
お前、そんな考える暇あったらもっと戦えやって思ってしまう。
相手の北神も油断してたけど、ルーデウス側も追い詰めたときに油断すんなよ!!話しかける暇なんか与えるなよ!!って思ってしまう。
戦闘中の長台詞、、、。
いやいいんだけど、ルーデウスの戦闘シーンをもっと描かないと、読んでる側からしたらただルーデウスが戦いを傍観しながら一人であれこれ意味のないことを考えてる様に見える
お前、そんな考える暇あったらもっと戦えやって思ってしまう。
相手の北神も油断してたけど、ルーデウス側も追い詰めたときに油断すんなよ!!話しかける暇なんか与えるなよ!!って思ってしまう。
エピソード275
[良い点]
『 口を挟んだアトーフェだが、シャンドルに黙らされた。
あのアトーフェが大人しく。』
好きw
『 口を挟んだアトーフェだが、シャンドルに黙らされた。
あのアトーフェが大人しく。』
好きw
エピソード275
[良い点]
熱い、ただただ熱い
[気になる点]
退会した人のコメント消せねぇかなー
いつまでも不快な文章残して逃げるのずりいよ。英雄じゃないよ
熱い、ただただ熱い
[気になる点]
退会した人のコメント消せねぇかなー
いつまでも不快な文章残して逃げるのずりいよ。英雄じゃないよ
エピソード275
[一言]
やっぱ英雄ってのは超然としていて俗物ではないってのが作者含めた共通認識よな。その点ペルギウスは実に英雄らしく描かれているように思う
やっぱ英雄ってのは超然としていて俗物ではないってのが作者含めた共通認識よな。その点ペルギウスは実に英雄らしく描かれているように思う
エピソード275
[気になる点]
重力て、、、老デアスはこのレベルの魔術を平然と使えてたんか…。
[一言]
くだらない感想もあるっぽいけど、あくまで個人の感想なので、多数の人がそう思ってる訳じゃないないです。
重力て、、、老デアスはこのレベルの魔術を平然と使えてたんか…。
[一言]
くだらない感想もあるっぽいけど、あくまで個人の感想なので、多数の人がそう思ってる訳じゃないないです。
エピソード275
[良い点]
毎回おも(略
[気になる点]
アレクの存在がこの小説の質を下げているように思えてならない。すべてが陳腐で稚拙。
アレクという存在のどこがこの小説全体のレベルに達しているのか教えてほしい。
がっかりしたくないので作者への敬意として自助努力する、殆ど文字を読まずに飛ばした。
[一言]
久々にマウスの真ん中ボタンのホイールじゃないスクロールを使った。
毎回おも(略
[気になる点]
アレクの存在がこの小説の質を下げているように思えてならない。すべてが陳腐で稚拙。
アレクという存在のどこがこの小説全体のレベルに達しているのか教えてほしい。
がっかりしたくないので作者への敬意として自助努力する、殆ど文字を読まずに飛ばした。
[一言]
久々にマウスの真ん中ボタンのホイールじゃないスクロールを使った。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 09月24日 06時06分
管理
エピソード275
感想を書く場合はログインしてください。