感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
とても、楽しく読ませていただきました。
ミナトのハッチャケぶりが、とても面白くて、スイスイと目が先へ先へと移っていきます。
これからも、もっとハッチャケてください!
[気になる点]
そろそろ最初の方に登場した「リスト」の魔物を登場させてほしいなー……って思っていたり。
ヤマタノオロチとか、ア・バオア・クーとか、どんな姿で、どんな攻撃をしてくるのかと、楽しみにしています。
とても、楽しく読ませていただきました。
ミナトのハッチャケぶりが、とても面白くて、スイスイと目が先へ先へと移っていきます。
これからも、もっとハッチャケてください!
[気になる点]
そろそろ最初の方に登場した「リスト」の魔物を登場させてほしいなー……って思っていたり。
ヤマタノオロチとか、ア・バオア・クーとか、どんな姿で、どんな攻撃をしてくるのかと、楽しみにしています。
そういえばそろそろ出番出したいですね……考えてみます。
がんばります1
がんばります1
- 和尚
- 2016年 07月09日 23時21分
[一言]
王女様いわく……コレは、別にここに軍の拠点を築いて今後の外交その他のために利用するような意図ではないという。
ダウトただ単に軍の拠点を築くよりミナトの好感度を上げる方が国の利益になるだけで利用する気まんまんだろうが。
というか送り込んどけばただで戦力強化とマジックアイテムが山程手に入るとかドサクサ紛れで戦争に巻き込もうとするのがみえみえでですね。
大体『邪香猫』の重要性からいってこれ自体が一種の外交だといえるから王女様に騙されたとしか言いようが無いですね。
というかドレークの武器の時も思うけどミナトによってられる利益から計算すると対価が測定不能や返済不能領域になりそうなんだけどそのへんはどう考えているんだろうって感じですね。
……っていうかぶっちゃけ、今、僕の好感度比率で言うと……メルディアナ王女とオリビアちゃんだと、6:4でオリビアちゃん有利なんだよね。
どちらかと言うとメルディアナの好感度が随分高くて意外というかリンスならともかく公人として半分仕事で利害関係込みで接してくる相手と個人的にであった相手じゃあ差がついて当たり前だと思いますね。
正直リンスなんていう個人的に好意を抱いているゆえにもっとも国益に貢献できる最高のカードがいるのにメルディアナがでしゃばってきたらむしろ警戒心を抱かれるだけでヘタするとマイナスだと思いますね。
王女様いわく……コレは、別にここに軍の拠点を築いて今後の外交その他のために利用するような意図ではないという。
ダウトただ単に軍の拠点を築くよりミナトの好感度を上げる方が国の利益になるだけで利用する気まんまんだろうが。
というか送り込んどけばただで戦力強化とマジックアイテムが山程手に入るとかドサクサ紛れで戦争に巻き込もうとするのがみえみえでですね。
大体『邪香猫』の重要性からいってこれ自体が一種の外交だといえるから王女様に騙されたとしか言いようが無いですね。
というかドレークの武器の時も思うけどミナトによってられる利益から計算すると対価が測定不能や返済不能領域になりそうなんだけどそのへんはどう考えているんだろうって感じですね。
……っていうかぶっちゃけ、今、僕の好感度比率で言うと……メルディアナ王女とオリビアちゃんだと、6:4でオリビアちゃん有利なんだよね。
どちらかと言うとメルディアナの好感度が随分高くて意外というかリンスならともかく公人として半分仕事で利害関係込みで接してくる相手と個人的にであった相手じゃあ差がついて当たり前だと思いますね。
正直リンスなんていう個人的に好意を抱いているゆえにもっとも国益に貢献できる最高のカードがいるのにメルディアナがでしゃばってきたらむしろ警戒心を抱かれるだけでヘタするとマイナスだと思いますね。
まあ、気にするようなことじゃなければ受け入れますしね、ミナトは。
逆鱗に触れると容赦なしですが……
逆鱗に触れると容赦なしですが……
- 和尚
- 2016年 07月09日 23時22分
[良い点]
やっと、やっと、メルディアナ王女が、ミナトの口から直接言われて凹んだところ。
[一言]
ずっと、メルディアナ王女が不自然にミナトの口から直接、小言、言われてこなかったのが、やっと見られてスッとしました。
このシーンがずっと無かったから、読者的にはヘイト稼いでいた気がします。
『ブルーベル』での紹介状の一件といい、特効薬の強引な依頼など、強制イベントばっかりで、しぶしぶミナトが引き受けたんですが、読者的には、メルディアナ王女が『受けて当然』がまかり通っていたので、主人公目線に入ってしまっていたので『こいつウザイ』になってたんですよね。
おまけに、邪香猫とは距離感を~と言いながらも相変わらず、なんでも強引に進めるところ、そして思い通りに動くところが更にヘイトを……
手紙でメルディアナ王女に苦情を言ったとか間接的な表現だったところばっかりなのもヘイトが溜まっていましたし……
せめて手紙読んで、思いっきりメルディアナ王女が凹むシーンでもあれば、ここまで嫌われるキャラにならなかったのに……
>「……いや、そりゃ……メルディアナ王女のことも信頼はきちんとしてますし、誠意?もその都度その都度きちんと感じてますけど……」
↑に関しては、私も?でした。
ミナトが信頼しているシーンが思い出せません。むしろここまで強引なのに、王女に文句を言わず(そういうシーンが無いから)引き受けるところがへ……もういい加減良いですね(苦笑)
とにかく、
>
……っていうかぶっちゃけ、今、僕の好感度比率で言うと……メルディアナ王女とオリビアちゃんだと、6:4でオリビアちゃん有利なんだよね。
↑私的にはオリビアちゃん9:王女1ですw
オリビアちゃん6:リンス王女4くらいでしょうかw
まぁやっと、今まで不自然なくらい、ミナトがメルディアナ王女に苦情を言わなかったのが、今回やっと描かれて、だいぶヘイトが減りました。
やっと、やっと、メルディアナ王女が、ミナトの口から直接言われて凹んだところ。
[一言]
ずっと、メルディアナ王女が不自然にミナトの口から直接、小言、言われてこなかったのが、やっと見られてスッとしました。
このシーンがずっと無かったから、読者的にはヘイト稼いでいた気がします。
『ブルーベル』での紹介状の一件といい、特効薬の強引な依頼など、強制イベントばっかりで、しぶしぶミナトが引き受けたんですが、読者的には、メルディアナ王女が『受けて当然』がまかり通っていたので、主人公目線に入ってしまっていたので『こいつウザイ』になってたんですよね。
おまけに、邪香猫とは距離感を~と言いながらも相変わらず、なんでも強引に進めるところ、そして思い通りに動くところが更にヘイトを……
手紙でメルディアナ王女に苦情を言ったとか間接的な表現だったところばっかりなのもヘイトが溜まっていましたし……
せめて手紙読んで、思いっきりメルディアナ王女が凹むシーンでもあれば、ここまで嫌われるキャラにならなかったのに……
>「……いや、そりゃ……メルディアナ王女のことも信頼はきちんとしてますし、誠意?もその都度その都度きちんと感じてますけど……」
↑に関しては、私も?でした。
ミナトが信頼しているシーンが思い出せません。むしろここまで強引なのに、王女に文句を言わず(そういうシーンが無いから)引き受けるところがへ……もういい加減良いですね(苦笑)
とにかく、
>
……っていうかぶっちゃけ、今、僕の好感度比率で言うと……メルディアナ王女とオリビアちゃんだと、6:4でオリビアちゃん有利なんだよね。
↑私的にはオリビアちゃん9:王女1ですw
オリビアちゃん6:リンス王女4くらいでしょうかw
まぁやっと、今まで不自然なくらい、ミナトがメルディアナ王女に苦情を言わなかったのが、今回やっと描かれて、だいぶヘイトが減りました。
まあ、メルディアナへの信頼って言っても、嘘は言わないとか、あからさまに不利益になるようなことは云々、ってレベルですしね……
- 和尚
- 2016年 07月09日 23時23分
[一言]
面白かったです。
活動報告読みました。これからもこの作品を読めることがとてもうれしいです!!
体調管理には気を付けてこれからも頑張って下さい!
次話の更新を楽しみにしています。
面白かったです。
活動報告読みました。これからもこの作品を読めることがとてもうれしいです!!
体調管理には気を付けてこれからも頑張って下さい!
次話の更新を楽しみにしています。
ありがとうございます。
がんばります!
今後ともよろしくです。
がんばります!
今後ともよろしくです。
- 和尚
- 2016年 07月09日 23時24分
[一言]
そりゃあ仕方ないでしょうww
まず国と臣民を第一に考えないといけない王族のメルディアナと、高位貴族とはいえ鬼子扱いのオリビアでは、しがらみの重さが違うでしょう。
また、愛する人が普段から世話になってる存在に対して、一生懸命誠実に対応するのはあたりまえでしょうし、そのうえ長い間会えなかった想い人と一緒にいられるというのなら、捨て身にもなるでしょう。
愛って偉大だね、ザリー爆ぜろ。
そりゃあ仕方ないでしょうww
まず国と臣民を第一に考えないといけない王族のメルディアナと、高位貴族とはいえ鬼子扱いのオリビアでは、しがらみの重さが違うでしょう。
また、愛する人が普段から世話になってる存在に対して、一生懸命誠実に対応するのはあたりまえでしょうし、そのうえ長い間会えなかった想い人と一緒にいられるというのなら、捨て身にもなるでしょう。
愛って偉大だね、ザリー爆ぜろ。
皆さん結論が『爆発しろ』で統一(笑)
まあ、実際に尽くしてもらってますしねー彼。
まあ、実際に尽くしてもらってますしねー彼。
- 和尚
- 2016年 07月09日 23時25分
[一言]
第14章 混沌庭園のプロフェッサー
第257話 王女たちの外交戦略
それぞれ、サーベルとコンバットナイフを手に、向かってくるスケルトンを人たちで切り捨てた。
→一太刀で
……いや、ますます何だそれ?
→……いや、ますます、何だ?それ?
が、事務仕事とかもある分、そっちに割く時間も多く、さらに後進の育成や部下の指導にも時間を取られてたりした。
→取られたりしてた。
2人とも、もっともっと強くなりたいって
→って。
「そ、それは本当かミナト・キャドリーユ!?
→「そ、それは本当か⁉︎ミナト・キャドリーユ!?
いやホント彼女、肝が据わってると言うか、愛の力は偉大と言うか……そこまでしてザリーや僕らに味方してくれるんだから、こっちも応援したくなっちゃうよね。2人の仲も含めて。
→いや、ホント、彼女、
……って簡単に説明したら……ちょっと、大丈夫かな第一王女様?
→かな?
は、はい、わかりましたお姉さま!」
→は、はい、わかりました。お姉さま!」
「全権大使、か……ネスティアやフロギュリアにあまり後れをとるのはな……なあルビス?
→なあ、ルビス?
第14章 混沌庭園のプロフェッサー
第257話 王女たちの外交戦略
それぞれ、サーベルとコンバットナイフを手に、向かってくるスケルトンを人たちで切り捨てた。
→一太刀で
……いや、ますます何だそれ?
→……いや、ますます、何だ?それ?
が、事務仕事とかもある分、そっちに割く時間も多く、さらに後進の育成や部下の指導にも時間を取られてたりした。
→取られたりしてた。
2人とも、もっともっと強くなりたいって
→って。
「そ、それは本当かミナト・キャドリーユ!?
→「そ、それは本当か⁉︎ミナト・キャドリーユ!?
いやホント彼女、肝が据わってると言うか、愛の力は偉大と言うか……そこまでしてザリーや僕らに味方してくれるんだから、こっちも応援したくなっちゃうよね。2人の仲も含めて。
→いや、ホント、彼女、
……って簡単に説明したら……ちょっと、大丈夫かな第一王女様?
→かな?
は、はい、わかりましたお姉さま!」
→は、はい、わかりました。お姉さま!」
「全権大使、か……ネスティアやフロギュリアにあまり後れをとるのはな……なあルビス?
→なあ、ルビス?
ご指摘どうもです。
確認します。
確認します。
- 和尚
- 2016年 07月09日 23時25分
[良い点]
>>シェリーSランク(仮)
遂にといいますか、やっとといいますか…。
同列のナナも同じくSランクとして、ランクでは並んでいた義姉さまはそのままですかね。年齢的に実力が伸び(血で読めない
>>「ま」で始まって「う」で終わる
マンボウかな?(すっとぼけ
>>オリビアさん完全勝利
やったね!!(色んな意味で)
[一言]
>>直で殴り込……ごにょごにょ
攻め落として併呑しようとするバカの国とか、真っ先に滅びそう
>>シェリーSランク(仮)
遂にといいますか、やっとといいますか…。
同列のナナも同じくSランクとして、ランクでは並んでいた義姉さまはそのままですかね。年齢的に実力が伸び(血で読めない
>>「ま」で始まって「う」で終わる
マンボウかな?(すっとぼけ
>>オリビアさん完全勝利
やったね!!(色んな意味で)
[一言]
>>直で殴り込……ごにょごにょ
攻め落として併呑しようとするバカの国とか、真っ先に滅びそう
さて、今後ミナトの毒牙にかかるのは誰かなー。国でも、人でも。
まあ、ま○○○うはもれなく強くなれますけど……
まあ、ま○○○うはもれなく強くなれますけど……
- 和尚
- 2016年 07月09日 23時26分
[一言]
「ま」ではじまって「う」でおわる
まかんこうさっぽうですねわかります
「ま」ではじまって「う」でおわる
まかんこうさっぽうですねわかります
『ズォビッ!!』と飛びませんよー(遠い目)
まあ、似たような技が使えるようになる可能性はありますが(おい)
まあ、似たような技が使えるようになる可能性はありますが(おい)
- 和尚
- 2016年 07月09日 23時27分
[一言]
>毒属性の研究
またサタンポイズンが強くなるのか……
それとも、接近するだけで相手の細胞組織を壊死させる“ポイズンフォルム”が出来るのか……
楽しみだなぁ(白目)
>毒属性の研究
またサタンポイズンが強くなるのか……
それとも、接近するだけで相手の細胞組織を壊死させる“ポイズンフォルム”が出来るのか……
楽しみだなぁ(白目)
毒(人工)×毒(天然)=毒(???)
さて……どうなるやら……
さて……どうなるやら……
- 和尚
- 2016年 07月09日 23時28分
[一言]
>アリス、クロエ、ナナ。通称『三連星』
よし、全員、黒系統の服に着替えてこう言いなさい
『ジェットスト○ームアタック!!!』
>アリス、クロエ、ナナ。通称『三連星』
よし、全員、黒系統の服に着替えてこう言いなさい
『ジェットスト○ームアタック!!!』
案外修行しだすかもしれませんが……(笑)破壊力はアレでしょうね。
- 和尚
- 2016年 07月09日 23時28分
― 感想を書く ―