感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 Next >> 
[一言]
明けましておめでとう御座います。

ついに冒険者登録完了ですね。まずは雑用系からですか……
早く外で依頼をこなせる日が来て欲しいです。
  • 投稿者: Jun
  • 2013年 01月05日 09時18分
御感想ありがとうございます。

あけましておめでとうございます。

一応、主人公は町に到着する前に魔物を一体撃退しているので、それが如何関係してくるのかを次話で書いて行きたいと思います。

ご都合主義的かと言われてしまうような内容になってしまうかもしれませんが……。
[気になる点]
特典の『魔法』がわかりにくい。
知識なのか技能なのか才能なのかなんなのか?

異世界に着いたあとに自分の能力の把握をしない。
魔物に出あった時に、何故か斧で攻撃(魔法は?)するし、しかも何故いきなりそんな近距離に居るのか理解出来ない。
  • 投稿者: 竹林 森
  • 30歳~39歳 男性
  • 2012年 12月26日 16時16分
御感想ありがとうございます。

主人公が魔法を習得するまで、まだ時間がかかります。

特典の【魔法】は魔法が使えるようになるというもの。
同じく【詠唱破棄】は発動スペルだけで魔法を使う事が出来るというものです。
 
能力の把握については【魔法】【詠唱破棄】は魔法を憶えていないので把握できませんし、【記憶能力】【言語能力】も対象が無いので無理。
【身体能力向上】についても武器防具の類を所持していないので、森の集落から町までを全力疾走したという形で証明していいます。

頭に角の生えた魔物の登場シーンについては指摘された事に対し、少し手を加えようと思います。
[一言]
誤記確認です。

6話より
>それにしても、森で目が覚めた時から何故か身体が身体が重く感じるな。風邪でも引いたのかな?」

「身体」が連続しています。
誤記指摘ありがとうございます。

指摘された点に関しては直ぐに修正いたします。

瘴気を其の身に受けた際の表現として身体のダルさを『風邪』に例えてみました。
[一言]
更新お疲れ様です。

良薬は口に苦しといったところでしょうか。瘴気から身を守るといわれても、相当きつそうでしたね(笑)
今後どのような展開になるのか楽しみです。
  • 投稿者: Jun
  • 2012年 12月22日 10時14分
御感想ありがとうございました。

昔の不味い100%青汁を想像しながら薬湯の文章を書きました。

魔の森に足を踏み入れるだけで瘴気に侵されるので、避けては通れぬ道。

リオーネの様に飲み慣れれば、なんてことは無いのでしょうが…………。
[一言]
前話を読んで、魔力などが最低だったら凄いなと思っていましたけど。
本当になるとは……
ヘルが期待を裏切らないというか。
御感想ありがとうございます。

何処かシリアスな画面からの落としどころをと考えた結果、死神ヘルの特典設定ミスという形に辿り着きました。

魔力、体力チートどころか一般人以下のレベルで異世界を旅するところでした。
[一言]
更新お疲れ様です!

やはり死神さん、色々やらかしてましたね(笑)

魔力や体力が相当低い上に魔の森に出しちゃうなんて……
異世界の天使に感謝です。

ヘルはこの後大丈夫でしょうか……?
  • 投稿者: Jun
  • 2012年 12月17日 08時53分
御感想ありがとうございます。


良い意味でも悪い意味でも、期待を裏切らない死神ヘルちゃんです。


此れからも面白可笑しい物語を書いていけるよう、頑張りたいと思います。
[良い点]
・・・狸爺・・・ゼウスかよおおおおおww
天使さん達も苦労するでしょうね^^

[一言]
しゃああああ異世界物がまた新たに発掘できますたあああww
これから楽しく拝見しますです
当方はロリコン侯爵(マテ)シアルンと申します

  • 投稿者: シアルン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2012年 12月17日 07時50分
御感想ありがとうございます。

自分自身が異世界物、最強物、チート物の小説を書くことも読むことも大好きなので。

書くとしたら大抵はファンタジー物ですね。

今回は前作の『異世界を渡りし者』とは違い、【主人公最強】のタグは付けてませんので此れから如何発展するか楽しみにしていてください。

描写については色々なサイトを使って勉強している最中なので、出来ればあまり突っ込まないで頂けると有難いです。
[良い点]
まだ未知数
[気になる点]
気になったのは


>少女は俺が肯定した事を確認すると、何処からともなく取り出した黒い鎌で空間を切りつけた。

>「此処から別世界に行けるよ。このゲートを抜けた向こう側に別世界の事を説明してくれる人がいる筈だから、詳しくはその人に聞いてね」

>鎌で切り付けた場所には、七色に輝く空間の裂け目が出来ていた。


このように、一箇所で纏めて出来る描写を
セリフを挟んで二つに分けてしまうのはなんだかなと思います

後、以前にも書きましたが
抽象的な描写が足りないと思います
[一言]
「0から始める小説の書き方徹底講座!」
というのを読んでみるといいと思います

期待しているので、頑張ってください
  • 投稿者: 退会済み
  • 2012年 12月14日 03時30分
管理
御感想ありがとうございます。

前に読者様から教えて頂いた【正しい文章の書き方】というサイトを見て勉強しているのですが、中々難しいです。

指摘された文章については、少し修正したいと思います。
[一言]
主人公のいた会社最悪ですね。

主人公の戦闘タイプは、遠距離(魔法使い)タイプですかね?
身体強化もあるから前衛(魔法あり)タイプですかね?
前衛タイプなら使用する武器は、なんですか?

是非更新を!
御感想ありがとうございます。

異世界行きの特典で【魔法】と【詠唱破棄】がありましたが、魔法の使用はもう少し後になってからというように、プロットを作成しました。

戦闘タイプとしては【魔法剣士】辺りで、使用武器は剣で考えています。
未だ文章になり切ってはいないので変更するかもしれませんが…………。

前作【異世界を渡りし者】、【最強の錬金術士】も更新を急いでしまったために、内容、描写が薄いと指摘されてしまいました。
自分自身、小説を書くのが下手という事もあるんでしょうが。

更新は気長にお待ちください。
なるべく早く仕上げて更新するつもりでいますが。

[一言]
更新お疲れ様です!

いよいよ異世界突入ですか。

いくつかのチートを選ぶのって難しそうですよね……
私だったら何にするかと妄想してみました。
魔法・身体能力・言語チートは外せないですが、他にも異世界の病原菌にやられない為にも状態異常完全耐性やすべてが好転する超幸運なんかも欲しいかなと思ったりしています。

これから先、主人公の冒険を楽しみにしています!

追伸
ひとつ気になったのですが、冥界案内人のヘルちゃんって、『最強の錬金術師』に出てきた死神と同一人物か関係者でしょうか?
  • 投稿者: Jun
  • 2012年 12月13日 08時24分
御感想ありがとうございます。

5つの特典を決めるのは結構時間が掛かりました。

『魔法』『言語』『身体能力』は直ぐに決まったのですが、残り2つが中々…………。

特典の数も多過ぎず少な過ぎずという事で5個という設定に。

死神ヘルちゃんは言われる通り【最強の錬金術士】の最初に登場した人物(?)と同一です。
<< Back 11 12 13 14 15 16 Next >> 
↑ページトップへ