感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[一言]
ステキな小話を教えていただきありがとうございます。さっそく読んできました。私も夢を広げに行こうと思います。さてさて、誰に出会えることやらですが。はにかむ感じなお話ですね。本当に教えていただきありがとうございました。
  • 投稿者: 絢綺綾
  • 2014年 06月06日 21時34分
佐谷 詞子さま、小話の感想までありがとうございます。
あの二人にとっては結婚しても、雨は大事な日になるのでしょうねと思って出来たのがあの作品です。楽しんでいただけたのなら良かったです。
[一言]
大好きなお話が更新ということで、つい飛び込んでしまいました。すみません。

このお話の雨の空気というか、登場人物全員が大好きです。雨と一言でいっても、そうではなくて。
まるはさまの切り口とか心情の絶妙な匙加減が、もう大好きです。
うまく言えないのですけど、作品が醸し出す空気が全部好きというか。
なんでしょう。ほのかな気持ちややり取りのに笑顔になりつつ、きゅんとしています。もう、きゅんとしか。
雨の日がくる度に、読み返したいお話です。

本編の感想も語りたい!と思ったのですが、とんでもない長さになりそうだったので自重して、最新話あたりへの叫びを失礼します。

いつもの雨の雰囲気も大好きなのですけど。今回は曇りから始まる空で。
前回のひどい雨も好きでしたが、もうもう!
男性二人の心に焦らされました。
伯爵もファウスさんも!素敵男性なんですけど、なにこのときめき度とのたうちまわらずにはいられません。
対照的な二人の反応なんですけど、根本の恋慕は同じで。
読んでいるこちらが悶えるというか、言葉自体もその裏の意図にも床を叩きたく。
ほんと、まるはさまの書かれる空気と心情が好きすぎて、毎回更新の度に呼吸困難です(笑)
ロニちゃんも可愛すぎて。ロニちゃん大好きです。笑う描写も雨に濡れる様子も。控えめなんですけど、芯がすごくしっかりしていて。
って、マニアックですみません。
とにかく、全部が好きという告白で締めさせてくださいませ。

これから梅雨に入るので、また読み返しには絶好の季節になります。
実はキャラの名前の響きも大好きです。こそっと。
更新、ありがとうございました!


もこも様、感想ありがとうございます!
長靴をはいた侍女への熱い思い、しっかと受け止めました。
こう、この作品には年齢とか立場とかそういうのを抜きにして、きゅんとしてもらえるのが一番嬉しいです。
私、本当に児童小説の少女が主人公の作品に、子供の頃から何度となくきゅんきゅんしてきたのです。そんな甘酸っぱい気持ちを感じられるような作品を書きたいのです。
それが伝わったのなら、本当に書いてよかったと思っています。

伯爵さまは、ファウスの心の代弁者です。ファウスが言わない分、伯爵が言ってくれますしごねてもくれます。違う女性をそれぞれ心に思い描いていますが、覚えている感情は本当にそっくりです、ふふふ。

雨の日にこの作品を思い出して、読み返してきゅんとかなっていただけるのであれば、私は本望です。
本当にありがとうございました。
[一言]
すごく静かな中に、ほんのりと流れる甘い風って感じな物語で好きです。ロニとファウスの夫婦生活を覗いてみたいです。
  • 投稿者: 絢綺綾
  • 2014年 06月05日 22時10分
佐谷 詞子さま、感想ありがとうございます。
夫婦生活と聞いて、そういえば前に活動報告で書いたなと、探してみました。
http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/159809/blogkey/803965/
こちらです。
小話ですが、よかったら覗いてみてください。
[一言]
この話大好きです!(*^^*)
  • 投稿者: ピエロ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2014年 06月05日 21時20分
ピエロさま、感想ありがとうございましたっ!
[良い点]
雨はとても憂鬱で、外に出るのも億劫になるのですが…その雨を、とても素敵な時に見せてくれるお話だなと感心しました。
[気になる点]
もうちょっとロニとファウスの打ち解けあう気持ちが…いえ、ツンデレのファウスさんでも良いんですけど(可愛い)。
[一言]
梅雨入りして、少し憂鬱な時が、素敵な時間に感じるようになって、とても嬉しくなりました。ありがとうございます。
  • 投稿者: 刹那玻璃
  • 30歳~39歳 女性
  • 2014年 06月05日 13時06分
刹那玻璃さま、感想ありがとうございます。
打ち解けあうには、それぞれの肩書きが邪魔をしてるんですよね。
ファウスは伯爵家の執事を背負ってますし、ロニもこの時点ではファウスが独身かどうかもしらないので、脳内で無意識にストッパーをかけていますし。
そうしうタガがガタガタっと外れたのが、本編最後のシーンですので、それまではダム決壊寸前の緊張感をお楽しみいただくしかないようです。

では、よい雨の日々をお送りくださいませ!
[良い点]
表現の仕方や改行の使い方が独特で一気に引き込まれました。ぽぽぽぽぽ、が可愛くて、こういう魅せかたもあるんだなあと感激しました。
ファウス視点から、彼のせっかち加減や真面目さや完璧主義な様子が伺え、そんな彼が、身分の低い侍女1人に振り回されているのが、彼の必死さや思いをより引き立たせていて面白かったです。
tpoと言いますか…。身分の高い人たちの恋愛の雰囲気がすごく伝わってきて、文を読んでいて情景が頭に浮かぶようでした。
しんしんと降る雨の中を、長靴で歩くたびぴちゃっと水を弾ませてお屋敷に向かうロニの様子が浮かんできて、ああ…やられた…と思いました。
[一言]
初めまして、あめこと申します。
長々と感想書かせていただきました。
文才がイマイチなので上手くまとめられず、何書いてんだこいつ?とお思いかもしれません。すいません。
この小説に出会い、素敵な時間を過ごさせていただきました!
ありがとうございました!
あめこ様、感想ありがとうございます!
ぱぴぷぺぽの破裂音の可愛さは異常ですよね。文字でこんなに可愛い音階は他に知りません。
階級差というのは、現実問題なかなか埋められるものではないのですが、使用人間の階級差くらいなら、何とかなりそうな気がするのです。
お楽しみいただいたのなら嬉しいです。
[一言]
なんだか童話のようなハートフルで素敵なお話ですね(*^_^*)
設定も雰囲気もロマンチックで私好みです
お話から柔らかく温かい空気が伝わってくるようでした♪
  • 投稿者: 柚葉
  • 2014年 06月01日 08時22分
柚葉さま、感想ありがとうございます。
ロマンチックと言われて照れております。
幸せ気分~を感じていただいたなら嬉しいです!
[一言]
とても面白かったです。これからもガンバって下さい(*´∀`)♪応援してますm(__)m
木の実赤猫さま、感想ありがとうございます。
がんばりまっす!
[一言]
おっ、番外編だ!得した気分です。
このお話し、確かに。フランスの古いお話しのような雰囲気があって、かわいいというか、小洒落た、素敵なお話しですよね。
読後感が、すごくいいです。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 05月29日 03時33分
管理
ゆん様、感想ありがとうございます。
「長靴をはいた侍女」は、中高生が読んでも大丈夫な児童書もどきのコンセプトで書きました。自分が児童書の男性に心をときめかせたように、お嬢さんたちがこの二人にひっそりときめいてくれたら嬉しいなあと。
お楽しみいただけたのなら嬉しい限り!
[良い点]
知らず知らずの内に口角が上がっていってしまうような。
じれじれとした恋模様の描写がすごいと思います。
[一言]
執事長さんは死ぬまでロニさんと静かに爆発していってください。
  • 投稿者: FCCCP
  • 2014年 05月27日 07時25分
FCCCPさま、感想ありがとうございます。
執事さまのようにじれていただいてありがとうございます。
にやっにやしてもらえると喜んで末永く爆発させます。
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ