感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ふと、どこかの漫画と混ざった、「異世界深夜食堂」なんてものを妄想してしまった。
ふと、どこかの漫画と混ざった、「異世界深夜食堂」なんてものを妄想してしまった。
- 投稿者: selgey kattvinsky
- 2022年 01月04日 10時25分
[一言]
やっと6巻購入しました!早希ちゃん登場ににんまり。このまま書籍版には出てこないんじゃないかと思っていたので。ま、あんまり出番はなかったけど。飯テロ小説だからそれはよし。
生の魚に驚かれていますが、これで寿司や刺身が出てきたらどうなるんだろうと思っちゃいました。完全なる和食だから出ることはないと思いますが(笑)
オシルコさんはダイガクイモも気に入ってたけど、小豆系なら羊羹とかは食べるのかしら?アタ高くないから食べないかな?
やっと6巻購入しました!早希ちゃん登場ににんまり。このまま書籍版には出てこないんじゃないかと思っていたので。ま、あんまり出番はなかったけど。飯テロ小説だからそれはよし。
生の魚に驚かれていますが、これで寿司や刺身が出てきたらどうなるんだろうと思っちゃいました。完全なる和食だから出ることはないと思いますが(笑)
オシルコさんはダイガクイモも気に入ってたけど、小豆系なら羊羹とかは食べるのかしら?アタ高くないから食べないかな?
[一言]
アニメのオリジナルなところを作者様に意見しても作者様は困るだけですよ。
自分としては、アニメはそもそもクロさんが給仕している時点で別物と考えて見ていましたし、楽しませていたただきました。三期も期待しています。
もちろんここでの新たなお話も期待しています!
コロナ禍で色々大変だとは思いますが、どうかご自愛ください。
アニメのオリジナルなところを作者様に意見しても作者様は困るだけですよ。
自分としては、アニメはそもそもクロさんが給仕している時点で別物と考えて見ていましたし、楽しませていたただきました。三期も期待しています。
もちろんここでの新たなお話も期待しています!
コロナ禍で色々大変だとは思いますが、どうかご自愛ください。
[良い点]
web版でシャリーフの心境と婚約寸前の話はありましたが、アニメで結婚する所まで見れたことはいいのですが…本来は王族なので婚約をはさむのだろうとは思います。
[気になる点]
これはあくまで私が思ったことで、作者やアニメ制作側はどう思ってるかわかりませんが…
アニメの最終回前半を猫屋の重要なヨミの存在と鍵の役目の話にした影響もあり、後半の話もそれに見合った話と言うことで、結婚の2次会?にしたのだと思いますが、リアル時期で言えばクリスマスが近い時期になり。
飾り付け
パーティー(集まり)
ホールケーキ
がクリスマスに重なるのかな〜とも思ったことですね…
一部の作品って季節を合わせるものもあるので、ふとクリスマスを連想してしまいましたわ。
さらに言えばコロナの中で集まりという行動がやりにくい現状もありますし…
[一言]
アニメの3期あるといいな…
おばあちゃんが鍵持って登場しましたし。
姪っ子ちゃんが登場してもおかしくないし…
web版でシャリーフの心境と婚約寸前の話はありましたが、アニメで結婚する所まで見れたことはいいのですが…本来は王族なので婚約をはさむのだろうとは思います。
[気になる点]
これはあくまで私が思ったことで、作者やアニメ制作側はどう思ってるかわかりませんが…
アニメの最終回前半を猫屋の重要なヨミの存在と鍵の役目の話にした影響もあり、後半の話もそれに見合った話と言うことで、結婚の2次会?にしたのだと思いますが、リアル時期で言えばクリスマスが近い時期になり。
飾り付け
パーティー(集まり)
ホールケーキ
がクリスマスに重なるのかな〜とも思ったことですね…
一部の作品って季節を合わせるものもあるので、ふとクリスマスを連想してしまいましたわ。
さらに言えばコロナの中で集まりという行動がやりにくい現状もありますし…
[一言]
アニメの3期あるといいな…
おばあちゃんが鍵持って登場しましたし。
姪っ子ちゃんが登場してもおかしくないし…
[良い点]
結婚祝いのパーティーはめでたい話だからともかくとして。ヨミさんの注文はとんかつ定食だ〜!と声を大にして言いたい。ロースカツになっちゃうのは仕方ないとわかっているけど〜。も少し深く丁寧に描いてほしかったし。
アニメオリジナルの展開は商業的に無理強いされたのではと勘ぐってしまうのですが、それで嫌気さして更新しないでは悲しすぎるので、原作独自の世界での新作を楽しみにしています。
結婚祝いのパーティーはめでたい話だからともかくとして。ヨミさんの注文はとんかつ定食だ〜!と声を大にして言いたい。ロースカツになっちゃうのは仕方ないとわかっているけど〜。も少し深く丁寧に描いてほしかったし。
アニメオリジナルの展開は商業的に無理強いされたのではと勘ぐってしまうのですが、それで嫌気さして更新しないでは悲しすぎるので、原作独自の世界での新作を楽しみにしています。
[良い点]
アニメ最終話まで見ました。
原作ではやってないパフェとコーヒーフロートの
婚約が描かれていて嬉しかった。
最終回のメンチカツ&エビフライは、やや唐突だった気がするけど!
アニメ最終話まで見ました。
原作ではやってないパフェとコーヒーフロートの
婚約が描かれていて嬉しかった。
最終回のメンチカツ&エビフライは、やや唐突だった気がするけど!
[一言]
アニメ11話
プロポーズさせて求婚受け入れましたって完全にアニオリだよね
正直、アニメが原作でやってない事やるのも嫌いだけど
勝手にアニメが先走って人間関係変えるのは理解しがたい
もはや何がメインテーマか分からん事になってるけど
原作者はこの出来とか構成に納得してたんですかね?
更新あまりないから作品熱も冷めてて、どうでもよく丸投げしたパターン?ー
それだと寂しいわ
あとアニメ制作がプロポーズさせる展開したから逆輸入で2人が結婚することにしました
描いてないけどアニメがやったからこれから描きますとかはやめてほしい
アニメ先走りを肯定するみたいで萎えてくるから、せめてウェブ版だけは、アニメと違う今まで通りを作品熱が少しでも残ってるなら
普通に続けて欲しいと思いました
アニメ11話
プロポーズさせて求婚受け入れましたって完全にアニオリだよね
正直、アニメが原作でやってない事やるのも嫌いだけど
勝手にアニメが先走って人間関係変えるのは理解しがたい
もはや何がメインテーマか分からん事になってるけど
原作者はこの出来とか構成に納得してたんですかね?
更新あまりないから作品熱も冷めてて、どうでもよく丸投げしたパターン?ー
それだと寂しいわ
あとアニメ制作がプロポーズさせる展開したから逆輸入で2人が結婚することにしました
描いてないけどアニメがやったからこれから描きますとかはやめてほしい
アニメ先走りを肯定するみたいで萎えてくるから、せめてウェブ版だけは、アニメと違う今まで通りを作品熱が少しでも残ってるなら
普通に続けて欲しいと思いました
[気になる点]
さっきアニメでこの話見てきたけど、フルーツゼリーが完成したらエルフは食べられないね
ゼラチン以外の何かでゼリーの柔らかさを超えるのかな?
さっきアニメでこの話見てきたけど、フルーツゼリーが完成したらエルフは食べられないね
ゼラチン以外の何かでゼリーの柔らかさを超えるのかな?
エピソード80
[一言]
真夏に鍋食べた後プールに入るようなものか
真夏に鍋食べた後プールに入るようなものか
エピソード125
[一言]
久しぶりにアニメに触発されて好きなエピソード読みに来ました
やっぱり木こり一家のヘルマンさんの話好きだわ
次に好きなのはエルフのフォルダニアさんの話
アニメ2期は一期にくらべて好きなエピソードがアニメ化されてなくて寂しい
個人的に、1話2話あたりでヘルマンさんの日替わり定食の話とか、今の寒い時期に合わせて終盤、ホイル焼きとかやれば面白かったのにと少し思った
内容的にはヘルマンさんのバースデー回とかも好きだからこれアニメで見たかったなぁ
あと小人リリパットも普通にアニメで見たかった
残り話数少ないけど、アニメでリリパットのホットケーキ回と
ヘルマンさん一家の登場回日替わり定食が見れるといいんだが・・・・・・
あと次更新する時が来たらそろそろ、このなろうでヘルマン一家の話またやってほしい
では次回更新楽しみにしてます
年内にまた更新あるといいなあ
久しぶりにアニメに触発されて好きなエピソード読みに来ました
やっぱり木こり一家のヘルマンさんの話好きだわ
次に好きなのはエルフのフォルダニアさんの話
アニメ2期は一期にくらべて好きなエピソードがアニメ化されてなくて寂しい
個人的に、1話2話あたりでヘルマンさんの日替わり定食の話とか、今の寒い時期に合わせて終盤、ホイル焼きとかやれば面白かったのにと少し思った
内容的にはヘルマンさんのバースデー回とかも好きだからこれアニメで見たかったなぁ
あと小人リリパットも普通にアニメで見たかった
残り話数少ないけど、アニメでリリパットのホットケーキ回と
ヘルマンさん一家の登場回日替わり定食が見れるといいんだが・・・・・・
あと次更新する時が来たらそろそろ、このなろうでヘルマン一家の話またやってほしい
では次回更新楽しみにしてます
年内にまた更新あるといいなあ
感想を書く場合はログインしてください。