感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
更新、お疲れ様です。

[一言]
感想いっぱいになってきましたね。
一時期は自分がズラリだったので申し訳なく思っていましたが‥勝手に我がことのように嬉しくなっていたり‥。
いや、すいません、調子に乗りましたm(_ _)m

通貨は区別がいっぱいあって頭の上に?が舞ってしまいましたが、環境や食事のことになると想像しただけで眉間に皺が寄っていきます。
私、現代日本に生まれてきて良かったと心底思ってました。
そんな劣悪な環境なら出生率は高くても新生児の死亡率も合わせて高いはずですよ。
ソーマはよく口に入れることが出来たなと感心しました。
  • 投稿者: 雪華
  • 23歳~29歳 女性
  • 2013年 03月23日 11時13分
 いつもご感想ありがとうございました。

 当初は、雪華さんだけだったのが、今ではこのように多くの方が書き込みされるようになり、私も驚いております。

 通貨については、頭の上に?が舞うので問題ないです。まさに、蒼馬もそう感じているのですから。
 日本も江戸時代でも両、分、朱、文の4つの通貨単位もあったように、この世界は貨幣ごとに異なった通貨単位で呼ばれていたというわけです。今考えると面倒ですよね。

>ソーマはよく口に入れることが出来たなと感心しました。

 蒼馬くんは典型的な日本人の男の子ですから、現地の人の前で「こんなの食えるかー!」とは言えない小心者なのですよw
[良い点]

うぉおぉぉお!!
寝る前に軽く読むつもりが
夜通しで読んでましたw

続きが気になるので
更新が待ち遠しいです(´ω`)

  • 投稿者: RAY
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 03月23日 06時42分
 ご感想ありがとうございます。

 うぉおぉぉお!! 夜通し読んでくださいましたか!

 でも、徹夜は身体に悪いのでほどほどにしてくださいねw
[一言]
 感想は面白かったってだけでも、励みになるのかな? うん、徹夜するくらいのめり込んだのは久々です。作者様に多大な感謝を。こんな素晴らしい作品をありがとう。

 そしてランキングに載ってくれてありがとう。じゃなければ見つからなかっただろうから。

 お気に入りと楽しみが、また一つ増えました。

密かに応援してます(⌒~⌒)
 ご感想ありがとうございます。

>そしてランキングに載ってくれてありがとう。じゃなければ見つからなかっただろうから。

 他の方からも、おまえの作品は面白くないんじゃなく、見つけられないんだ! と言われておりました。
 それが少しずつ人の目に留まり、今では日間ランキング2位まで来ました。そのおかげで、さらに見つけてくださる方も増え、さびしかった感想欄もにぎわっています。
 本当にランキングとはすごいものだと驚いています^^
[一言]
これはヒドい(笑)
料理の描写を読んでてソーマ君に同情しました
多少余裕が出来たら料理文化の向上を目指さないといけませんね
  • 投稿者: 小説中毒
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 03月23日 03時09分
 ご感想ありがとうございます。

 この世界はまだ人間も食べるのがやっとなので、畜産があまり発達していないんです。ですから、肉類はあまり口にできません。
 むしろ、狩猟種族のゾアンといた方がお肉とかも食べられたので、今までが恵まれていたというわけです。

 そりゃもう本気になって料理文化の向上を目指すしかないでしょう!
[良い点]
世界観、キャラ、設定の方向性が明快で、
先行きが不安な要素が無く楽しめる。
[気になる点]
ヒロインがあまりヒロインしていないかな、と
契約するシーンは格好良くキマっていましたが、
もはやお母さんポジションになっている気がします。

[一言]
一話の神様の名前を並べた文を見て設定の細かさを予想していたのですが、
予想以上によく練り込まれていて驚きました。
次から次へと広がる世界にとても引き込まれました。

ただ、砦攻めなどがすんなりいきすぎている印象があるので、
少しくらい予想外の展開、からの主人公の機転!
なんてあっても良かったように思えます。
しかし、『戦は始まる前に決着がついている』なんて言いますから、
一概にはいえないのでしょうかね(汗)

楽しく寝る前に一気読みさせていただきました。
ぜひこれからも頑張ってください!
  • 投稿者: 久遠深奥
  • 15歳~17歳 男性
  • 2013年 03月23日 02時13分
 ご感想ありがとうございます。

 言われてみればお母さんになっているかもしれませんね。まだ蒼馬もこちらの世界になれていないので、シェムルがよけいに世話を焼かないといけないので、それも仕方がないのですが。
 蒼馬がこちらの世界に慣れていけば、そのあたりも変わっていくかもしれません。

 今のところは蒼馬の事前に決めた作戦がはまっているので、すんなりいきすぎています。
 でも、蒼馬も完璧ではありません。
 何しろ彼は、「ホグナレア丘陵の戦い」で大火災を起こしかけた前科がありますからね。今後彼の予想外の展開が起きたとき、そのとき機転を働かせる展開などが描けたらと思っています。
[良い点]
現実味があっていいね


[一言]
35話の最後に萌がって書いてあったけど俺はこのままがいいと思うな。
これは今のここの流行とは違うかもしれないから一気に人気が出てって言うのはないかもしれないけど、逆にこういうのが好きな読者はどっぷりはまってくれるんじゃないかな?



  • 投稿者: ディスポ
  • 30歳~39歳
  • 2013年 03月23日 02時11分
 ご感想ありがとうございます。

>現実味があっていいね

 ファンタジー世界ですが、できるだけ現実に近い世界にして、現実味のある物語にしようと思っているので、そう言っていただけると嬉しいです。
 萌え……あの時は私も迷走していたようで^^;
 他の方からも言われましたが、テンプレートな萌えは逆にこの作品を損なうと反省しております。
[良い点]
なんちゃってじゃない、堅実な世界観の戦記もの。
[気になる点]
>幅3メルの強固なレンガ造りの街壁
厚さとした方が良いのではないでしょうか。
一瞬、街を全然囲めれていない城壁が浮かんできました。
[一言]
黄金の国、このシーンいいですね。
特に山脈を超えて、素晴らしい国を築くという含みが、
この先の展開を膨らませてくれます。

でももっと良かったのが、首飾りを渡すシーン*2です。
特に兵権を委ねるという大きな決断に、彼の並々ならぬ覚悟と、
ゾアンという種族を心底憂う切迫感が伝わって来ました。
 ご感想ありがとうございました。

 確かに幅だと誤解を招くので、厚さに修正いたしました。ご指摘ありがとうございます。
 最近男キャラの影が薄い作品が多いので、ガラムやズーグたち熱い男たちの見せ場を評価してもらえることは、とてもうれしいです。
[一言]
これだけ文明が遅れてれば、娯楽も少ないと思うし、そうなるとヤルぐらいしか暇を潰せない世界なのでは?もっと首都に近ければ別かもしれません。
ボルニスが農業で栄えているなら特に子供の数=生産性という図式が当てはまると思います。また衛生面で考えれば、子供の出生率もかなり低いのでは?
生まれても十歳まで生きられるのが二人に一人とか。
そうなると自然と奥さんの数も多かったり、子供の数も多かったり、性に対してオープンだったりするのが自然な気がします。
今後、他の種族や部族をまとめていくなら、政治的な意味でも、有力者の娘なりと懇意になる事もあるでしょう。
理由もなくハーレムは嫌ですが、「破壊の御子」の世界観なら個人的には有りです。
  • 投稿者: 随想
  • 男性
  • 2013年 03月23日 00時06分
 おっしゃるように娯楽がないので、ヤルことぐらいしかできないので出生率は高めですが、乳幼児死亡率がきわめて高い世界を想定しています。
 また、奥さんの数や性については、ご指摘のとおりです。
 しかし、それと同時に蒼馬は現代日本の社会通念を持っています。そのため起きるだろう、周囲の人たちの社会通念との摩擦などを描いていきたいと思っております。

 また、蒼馬は勢力を拡大していけば必ずおっしゃられるように政治的な問題や後継者問題が出てきます。その時、蒼馬がどう決断を下すかは私の中でも定まっていないので、今後の展開次第ですね。
 ただ、他の方にも聞かれましたが、萌え狙いの安易なハーレムだけにはするつもりはありません。何しろメインヒロインがガチ獣人ですから^^;
[一言]
ガチ獣人で、結ばれることは無く、子供も出来ない。
ヒロインレベル高すぎるwww


いや、かわいいけどね。続きが気になる小説です。更新頑張ってください。
 簡単にヒロインと結ばれるより、障害がある方が燃え上がるんです!
 手の届かない高嶺の花だからこそ、たまらないものがあるんですw
[一言]
ハーレムにならないと返事を下さって安心しました。
見ていて痛々しいんですよね、ハーレムって……女のキャラは気の毒としか思えないし男のキャラにはイライラするし。

というか料理ひどいなぁ……w

では次回も楽しみにしています!
  • 投稿者: ハルノブ
  • 男性
  • 2013年 03月22日 23時39分
 あの世界は、まだ飢えを満たすために食べるだけの世界ですからね。味や見た目は二の次、三の次となってしまい、現代日本人の蒼馬はかなりきつい状況です。
 蒼馬でなくても現代日本人なら誰しも、あの世界の食生活を改善したいと思うことでしょう。
↑ページトップへ