エピソード122の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
穀潰しは濃姫と市ですね。ここ迄読み進めた内容だと、豚のように太って、気遣いも何も出来ない最低の嫁2人。

誰か、こいつらを潰してくれないのかしら(笑)
  • 投稿者: 夢の中
  • 2024年 11月10日 15時59分
光秀も良い親父してますね
[良い点]
ケーキのイチゴは、キイチゴならば時代背景的に辻褄あうね。

でも?道を歩いててキイチゴを見つけるのは都会はおろか田舎でも限られた場所に限定されるよね、そしてキイチゴが販売されてるのは稀だから食した経験がある人は意外と少いし、熟したキイチゴを食べた経験者は更に少ないかも知れないね。
[気になる点]
キイチゴは、ワインレッドの様に色濃くなってると熟してる合図になる、めっちゃ甘いですよ。酸味も気になる事は無いですし、小さい実なので満足するまで食べれませんが(笑)
普通に赤色と言うか少し色褪せた赤の状態で、見かけたり資料の写真などには掲載されてますが、その状態では酸っぱいと言うか甘さが微妙なんですよね。
食べ頃を知ってれば、キイチゴとは甘くて美味しいと正しく認識出来る筈なのですが残念。
作者は熟したキイチゴを、食べた経験が無いのかな?
[一言]
イチゴと名の付く物は、品種が違えどイチゴ類は、大体ワインレッドに近い色になると熟して、甘くなる共通点があります。(白いイチゴは対象から外します)
勿論現代人は、熟した状態で販売されてる商品を買う機会など稀ですし、菓子に使用されてるイチゴで熟してるのを食べる事などありませんから、本来の甘さを知る機会は少ないので、イチゴは酸味があり酸っぱいとの印象が、あっても仕方ないかも知れない。
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2022年 12月18日 14時20分
管理
[一言]
慶次がほんとにいいポジションにいるんだよなぁ。
遊び歩いているって描写しかないけど、歓楽街で金ばらまきつつ裏から日の当たらないところのフォローをしているのだろうかとか想像してしまう。
↑ページトップへ