エピソード189の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[一言]
近衛信尹「九州攻めで、ボクの出番がありそうな気がする!」
前久「薩摩隼人と意気投合しおってからに」
義弘・歳久「オイと一緒に芋焼酎開発せんね?」

史実では追放先の薩摩に適応しちゃった図太い信尹。
さすがに10年もあれば、サツマイモの種芋ぐらい盗まれてるか?
  • 投稿者: 浜居 双輪
  • 30歳~39歳 男性
  • 2023年 04月10日 17時21分
[一言]
西本願寺「准如はいるけど」
東本願寺「教如が死に体じゃあなあ・・・偽物でも立てるか?瀕死なのは影武者だということにして・・・」
  • 投稿者: 浜居 双輪
  • 30歳~39歳 男性
  • 2023年 04月08日 10時52分
[良い点]
気球を使って、焼夷弾を爆撃し更に、教如を狙撃して
2日で反乱を鎮圧するところ。義弟を諭すとともに脅している点
[気になる点]
黒気球とはいえど気囊だけなら何に使うか分からないから緊急時は廃棄し下の乗員部を確実に回収すればよいのでは?
[一言]
面白い!静子がどんどん日本の時代の流れを早めていることに痛快を感じる。
  • 投稿者: 茂明
  • 男性
  • 2021年 08月01日 01時02分
[気になる点]
空飛ぶ乗り物は不敬で咎められそうだけど身内以外は何が起きたか分からないからOKってことなのかな?
[良い点]
まあ、お公家さん達はなぁ。そういう意味では近衛親子は公家としても異端なのだろうなぁ。で、信長さんは案外、見物に来ていたりは…。無いと良いなぁ。
[気になる点]
信伊は…。多分父親からお説教喰らうだろうけど。物見高い性格は父親譲りだから説教後にどうであったかとか聞きそうだな。
[一言]
公家が前例踏襲に固執するからいらん時間を食ったと。
で、熱気球による爆撃ですか。まあ、表沙汰には出来ないけどどうやったかが解らない分恐ろしいだろうなぁ。
で、教如…。まあ、どうしようも無い生臭坊主であったか。で、叫んだ所を菊さんにタイムリーに手を吹っ飛ばされたと。これ、静子さん的にはお前らに神仏の加護なんぞある訳無いだろうと知らしめる攻撃だったんだろうなぁ。で、今回企んでいたお公家さん達…。信長から静子を借りてまでやった上に、帝の面子を潰したのがとなれば…。その一門の者全て、二度と殿上に上がること罷り成らぬとかありそうだな。そうなったら一門の者は官職とは縁が無い市井で生きるしか無くなる。
で、教如達については。神の威に仕える者はとか静子さんがやったら教如の悪いお手本になった坊さん達はまっ青だろうな。葬儀で派手に経を上げてもらっても地獄にすらいけないとなったら…。
本願寺というか、この当時の仏教宗派で「破門」ってあるのでしょうかね? 本願寺を破門してから刑死とかした方が良いような。
まあ、そうなったら顕如も本願寺の法灯を守る為に還俗して縁を切るとかあるかもしれないけど。
どうなるか楽しみにしています。
足満さんだと心理学の知識と現代で得た宗教についての知識からこの手の生臭坊主共を精神的に地獄のどん底に落とし込んで邪魔を出来なくする為にとかやりそうだなぁ。
  • 投稿者: almanos
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 07月22日 14時15分
[一言]
気球で爆撃に狙撃による士気喪失・・・信長は間近に見れなかったことを悔やみそうだな。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 07月20日 18時14分
管理
[一言]
魔王じゃ、静子様は魔王じゃああああ
  • 投稿者: おっさん
  • 男性
  • 2021年 07月20日 15時53分
[気になる点]
後の歴史家達はこの戦国の世をどう見るんだろう?

完全なオーバーテクノロジーを持つ織田軍
この歴史の時間軸での日本史、世界史を今の状態で勉強したい。
[一言]
キタキタ!狙撃小隊チームお菊!小隊章は菊を貫く三本の矢かなww
もぅシモ・ヘイヘ越えたんじゃなかろうか?この時間軸のシモ・ヘイヘはさらなる化け物になるのか?
お菊さんのサイドストーリーが読みたい!
大好きですお菊さん!
[良い点]
容赦なくやるのは良いと思います。バカは死んでも治らない。能力無いのに権力にしがみついてるやつ(教如)は、何がどうあっても最後までしがみつきますから。
[気になる点]
ただ、静子は辛いですね。それでなくとも、やりたくないことやらなきゃならないのに、天才バカボンの信伊の面倒まで見る羽目に。足満さんがいなくてよかった、いたら間違いなく血を見てますよ。
[一言]
天才バカボン信伊は『才があっても、知恵が無い』。
総大将が一人見物に出るとか、舐めてますよね戦場。
才が無い人間でも、努力して必死に知恵を磨くと、天の時、地の理、人の輪を揃えられれば勝てます。こいつが信長政権のアキレス腱にならなきゃ良いのですが。
[一言]
〈石山本願寺の乱〉サクッと殲滅解決。
史実では気球の投入で後世から大きく取り上げられそう。大河ドラマや映画で再現するの大変だろうな。
戦の後が本番。朝廷の面子丸潰れになったので詮議は内通者の炙り出しなど大荒れですね。
そして気球を使った戦を見た諸大名や南蛮勢は如何なる動きを見せるのか?
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ