エピソード218の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
信長「光忠刀よこせ!」
静子「歴史的資料よこせ!」
周りの人「静子はなんであつめてるんだろう……」
信長「光忠刀よこせ!」
静子「歴史的資料よこせ!」
周りの人「静子はなんであつめてるんだろう……」
エピソード218
[一言]
信長さまもちょっとお戯れが過ぎるようですね・・・
刀の持ち主は生きた心地がしなかったでしょうから本当にお気の毒です。
それにしても本当にどうやって情報を入手したのか大いに謎です。
作者さんはその辺りのからくりをきちんと考えていらっしゃいますでしょうか。
信長さまもちょっとお戯れが過ぎるようですね・・・
刀の持ち主は生きた心地がしなかったでしょうから本当にお気の毒です。
それにしても本当にどうやって情報を入手したのか大いに謎です。
作者さんはその辺りのからくりをきちんと考えていらっしゃいますでしょうか。
エピソード218
[良い点]
二人とも刀の収集家であることから来た喜劇?ですねw
まあ胃痛とか精神的苦痛は洒落にならんとは思いますが
[気になる点]
静子は芸事保護の仕事もあるわけですが…コーエーさんの信長の野望でも太閤立志伝でも茶の湯は取り上げてくれますが、当時流行ってた連歌は出ないですよねー
そしてコーエー戦国シミュレーション動画の一部で人気な今川氏真くんは蹴鞠の達人で結構な期間京に居たとか…
毎日のように駿府時代の昔語りをしたくて家康に会いに行き、辟易した家康が屋敷を与えたとかいう図々しさは未だ無いとは思いますが、ちょっと氏真くんを見てみたい気もしますw
足満(義輝)の子と言われる二人はどうでしょうかねぇ、一人は波多野氏にいるそうですが…本人は父としてはどうでも良いと思てるでしょうが、静子の耳に入ったら…
[一言]
そろそろ安土桃山の芸術家(長谷川等伯以外)出て来そうですが…
織田家でも有楽斎居ますし
二人とも刀の収集家であることから来た喜劇?ですねw
まあ胃痛とか精神的苦痛は洒落にならんとは思いますが
[気になる点]
静子は芸事保護の仕事もあるわけですが…コーエーさんの信長の野望でも太閤立志伝でも茶の湯は取り上げてくれますが、当時流行ってた連歌は出ないですよねー
そしてコーエー戦国シミュレーション動画の一部で人気な今川氏真くんは蹴鞠の達人で結構な期間京に居たとか…
毎日のように駿府時代の昔語りをしたくて家康に会いに行き、辟易した家康が屋敷を与えたとかいう図々しさは未だ無いとは思いますが、ちょっと氏真くんを見てみたい気もしますw
足満(義輝)の子と言われる二人はどうでしょうかねぇ、一人は波多野氏にいるそうですが…本人は父としてはどうでも良いと思てるでしょうが、静子の耳に入ったら…
[一言]
そろそろ安土桃山の芸術家(長谷川等伯以外)出て来そうですが…
織田家でも有楽斎居ますし
エピソード218
[気になる点]
刀の写しってそもそも作れるのですか?
作者が生きているなら同じように作ってもらえばある程度似ているものが出来るのかもしれませんが、そうでなければ本当にただ見た目だけ似せた全くの別物しか作れないと素人からすると思うのですがどうなのでしょう。
それに作者も真打と一緒にもう一本作るときは同じように作れるかもしれませんが時期をおいてからだと無理なのでは?素人ですので補足が欲しいです。
刀の写しってそもそも作れるのですか?
作者が生きているなら同じように作ってもらえばある程度似ているものが出来るのかもしれませんが、そうでなければ本当にただ見た目だけ似せた全くの別物しか作れないと素人からすると思うのですがどうなのでしょう。
それに作者も真打と一緒にもう一本作るときは同じように作れるかもしれませんが時期をおいてからだと無理なのでは?素人ですので補足が欲しいです。
エピソード218
[気になる点]
胃薬は酸化マグネシウムかな?
下剤としても使えそう。
胃薬は酸化マグネシウムかな?
下剤としても使えそう。
エピソード218
[一言]
この怒涛なる更新はアニメ化でも決まり申したか?
この怒涛なる更新はアニメ化でも決まり申したか?
エピソード218
[気になる点]
これだけ フットワーク軽く 移動してくるということは信長が少数の護衛 で突っ走っているということに他ならず信長に多数の護衛をつけているという前提条件が覆る。
つまり 信長を殺すだけならば割と簡単になる。あとは信長が信忠を誘って鷹狩り等の少人数での遊びにすれば多数の護衛からも引き離せる。
本能寺で謀反は無理だけど、それ以外の状況でなら織田家当主と次期当主の同時殺害と側近団まとめて殺害による織田家中枢の空白、没落、重臣団の下剋上はは割りと行けそうですね。
[一言]
今回の連投は別バージョン 本能寺の変の伏線ということか。
光秀が大砲部隊を根こそぎかっさらっていったのも伏線だな。下剋上しやすくなったこと請け合いw
これだけ フットワーク軽く 移動してくるということは信長が少数の護衛 で突っ走っているということに他ならず信長に多数の護衛をつけているという前提条件が覆る。
つまり 信長を殺すだけならば割と簡単になる。あとは信長が信忠を誘って鷹狩り等の少人数での遊びにすれば多数の護衛からも引き離せる。
本能寺で謀反は無理だけど、それ以外の状況でなら織田家当主と次期当主の同時殺害と側近団まとめて殺害による織田家中枢の空白、没落、重臣団の下剋上はは割りと行けそうですね。
[一言]
今回の連投は別バージョン 本能寺の変の伏線ということか。
光秀が大砲部隊を根こそぎかっさらっていったのも伏線だな。下剋上しやすくなったこと請け合いw
エピソード218
[良い点]
理解力のある親:宝もあることからいずれかの名家?
[気になる点]
子供は一緒に来なかったの?動物園とか連れて行けば喜ぶだろうに
[一言]
食事に関するものと一緒で静子を見張って伝えてるだけでしょう、嫁の評価はダダ下がりになりそうですが
理解力のある親:宝もあることからいずれかの名家?
[気になる点]
子供は一緒に来なかったの?動物園とか連れて行けば喜ぶだろうに
[一言]
食事に関するものと一緒で静子を見張って伝えてるだけでしょう、嫁の評価はダダ下がりになりそうですが
エピソード218
[一言]
未来の歴史学者「きっと信長の事だから平民から武力を削ぐ為に刀狩りしたんだろうな〜」
未来の歴史学者「きっと信長の事だから平民から武力を削ぐ為に刀狩りしたんだろうな〜」
エピソード218
感想を書く場合はログインしてください。