エピソード219の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[一言]
信長が娘を甘やかしたいのに甘えてくれなくてやきもきしてるようにしか見えん
  • 投稿者: ななし
  • 2023年 08月29日 06時12分
[良い点]
ワーカーゾンビ静子
[気になる点]
森家はこの関係にならないのかね?

あとむやみやたらと残ってしまったであろう兄弟たち:きちんと活躍の場は与えてるんかな?西方制圧部隊に参加くらいしてるよね
[一言]
果樹という手はいかがかな?麦系とか葡萄とかも奨めて酒の原産地化するとか
  • 投稿者: 4K
  • 2023年 08月29日 06時01分
[一言]
仕事が趣味だからなぁ…

[一言]
物品を褒美にするなら下手な宝飾品なんかより信長様直筆の『なんかいい感じの言葉書いた掛軸』とかの方がある意味貴重な歴史資料として喜びそうな気がするw
  • 投稿者:
  • 2023年 08月29日 03時46分
[良い点]
この主従漫才いつまでも見てられますね。
静子さんが「違う、そうじゃない」案件を出し、上様がこうしろよ!と修正案を出したら不満顔。
もしくは上様の「普通に考えたら無理難題でも、静子だったらなんとかするだろ」発言に静子さんが悪戦苦闘しながら達成とか。

話の本筋からズレて、外伝的な話をやるならこの手の話が一番面白いです。
[一言]
上様「小姓たち集合、静子が喜びそうな褒美を言ってみろ、採用者には金一封」
小姓A「坂東で新たに大仕事をやらせる」
小姓B「上様ご愛用の名刀を下賜する」
小姓C「新たな動物を南蛮から仕入れる」
小姓D「1年間上様からの無茶振り停止」

上様「最後のやつ、減給」
  • 投稿者: TY1981
  • 男性
  • 2023年 08月29日 03時42分
[気になる点]
この関係がいつまでも続くことを願うばかり。
[一言]
本能寺の悲劇が起きないっぽいので、安心はしていますが。
  • 投稿者: blacke
  • 2023年 08月29日 01時17分
[一言]
「後世における散逸品リスト」とかに従って褒美を出せば大喜びだろうが、信長がそんなモノを入手出来るわけも無く…。
足満に聞ければワンチャン?だけど、そっちもハードル高そう、というか確実に高いよなあ。
  • 投稿者: RGz
  • 2023年 08月29日 00時49分
[一言]
もういっそのこと天下一刀鍛冶大会でも開いて優勝した刀でもくれてやれw
  • 投稿者: NAKAi
  • 2023年 08月29日 00時48分
[一言]
静子の場合は宝石類とか芸術品や美術品すら蔵に満載になってそうな・・・
真珠は養殖開始済みだし、宝石類も下手すると領地内なら採掘初めてそうだし、
芸術品関連?札束ビンタならぬ貨幣ハンマー感覚で職人に金ガンガン渡してお礼の作品溜まってそうな・・・

本気で国内トップクラスの富豪になってきてるから手に入らない物品は殆ど無くなったから
金出しても手に入るかわからない業物か、なんかの事業の承認位しか貰って嬉しいのが減って来てると言うか・・・

後者のはアレか?リアルシムシティで施設解放されるかどうかな感覚か?
[良い点]
信長様苦労譚


信長様の苦労しつつもホッコリなラストに、此方も顔がほころびました!


足満さん暗躍回も、かなり大好きでしたね。

愛故の…。
[気になる点]
何回も読み直しても、飽きない点!
  • 投稿者: Kコロ
  • 男性
  • 2023年 08月29日 00時18分
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ