エピソード225の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[気になる点]
この時代は利倍法があるから利息の上限があるのでは?
[一言]
この時代の兵に金銭感覚分からせるのは無理だがこれは・・
信長は兵力不足気にしてるけどそれを指摘したら”借金返済のための捨て石兵&督戦隊”を生み出しかねないのが・・・
  • 投稿者: NN
  • 2023年 10月22日 23時24分
[一言]
 時に、どうしょうもなく借金をする場合も有るだろう。
 ただし――
『保証人』にだけは絶対なってはいけませぬ。
 ↑アレだけはダメ。
 どんなに付き合いが長く、信用出来ると思っても、保証人だけは為ってはならぬ。
 為って貰っても、為ってはならぬ、保証人。
[一言]
悪魔の契約のタイトルの時点で足満さんが出て来ると思ったよ。
[一言]
作者様、身の回りでこの手の金融トラブルでもあったのだろうか?
人権も無い、強制労働場所は山ほどある。
これなら回収は出来るなw

次は競馬場を作って、胴元になるのがよろしいかとw


  • 投稿者: 吉宗
  • 2023年 10月22日 22時27分
[良い点]
尾張金融道爆誕!の図と…。
[気になる点]
時代を先取りしすぎてないかが心配な所。
[一言]
まあ、借金で身を持ち崩すのは多いからなぁ。で、それをよりによって足満さんに相談するあたりが…。
まあ、静子には人が良すぎて無理だけど。
…静子は証文を読んで「叔父さん絡んでるなぁ」とすぐに解ったろうなぁ。でも、これに引っかかるのはろくでもないから自軍ではこれに手を出さないようにしたと。
 しかし、これ名称どうするんだろう?
 我々の時代だとリボ払いだけど…。
 何払いというのだろうなぁ。
 多分、信長さんは意外と甘いところがあるから「妻子に借財を取り立て対象としない」とか盛り込んでいるだろうけれど。足満さんも案外。
「阿呆が自分の博打で身を滅ぼすのは自業自得よ。だが、ただその妻子というだけでその地獄に付き合わせることが無き様にせねばならぬ。…静子も嫌がるしな」
 と図っていそうだけど。
 そういえば、奴隷売買はどうなっているんだろう?
  • 投稿者: almanos
  • 50歳~59歳 男性
  • 2023年 10月22日 22時19分
<< Back 1 2
↑ページトップへ