エピソード4043の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
現実世界の日本には旦那が平社員や係長・課長で奥さんが社長または会長だという企業が沢山あるらしいです。

アヴァロンも身分に囚われず能力主義で人事を決めるようにすれば、ゴウとメルツェが結婚してメルツェが最高管理官になっても問題は無いハズなのですけどね……

これは各国の身分制度とアヴァロンの規約をすり合わせるための臨時世界会議を開催すべきですね、アヴァロンが存続する限り似たような事例は何度も起きる可能性がありますから。

もしかして、この規約が原因で過去に結婚出来なかったカップルが沢山いたとか?、それは気の毒過ぎる……(汗)
  • 投稿者: マンボウ
  • 男性
  • 2025年 06月28日 07時27分
 ご感想ありがとうございます。

>旦那が平社員や係長・課長で奥さんが社長または会長
 あってもおかしくないですよね
>各国の身分制度とアヴァロンの規約をすり合わせるための臨時世界会議
 なるほど……
>規約が原因で過去に結婚出来なかったカップルが
 (⊙Д⊙)エッ

 ご意見ありがとうございます。
 参考にさせていただきます。

 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[一言]
>>部屋を出ていった
ビ「何故ここまで・・・・・・」
ハ「色々混じったから?」
エ「でも相手は伯爵家という共通点が・・・」

>>一筋縄ではいかない
ハ「強権発動でえいやっと・・・・」
エ「超々特例に?」
仁「(・・・俺がやるのか?)」

>>今更ではあるが……。
ハ・裏・鞠「400年前に気付いて欲しかったなぁ」
エ「う゛っ」

>>体制が変われば
ハ「世界を統一府にしてしまう?」
エ「アルス連邦?それとも連合?」
先「宇宙へ進出した者との戦いが?」
仁「(ガ○●ムじゃねぇぞ、おい)」

 ご感想ありがとうございます。

>ビーナ
 確かに伯爵家という共通点が。
>強権発動で
 いやそれはw
>400年前に気付いて欲しかった
 わかるw


 ……とはいえ『家族』というのも、1つの到達点だと思うのです。

>ガ○●ムじゃねぇぞ、おい
 そーだそーだw

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[一言]
>そしてルビーナはエルザの部屋を出ていった。

食べかけのA定食のトレーを持ってw

  • 投稿者: b2ox
  • 2024年 05月29日 18時28分
 ご感想ありがとうございます。

>トレーを持って
 し、締まらないなあ……w

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[一言]
立場の問題もあったかー
血筋的にも色々と苦労してきてるだけにメルツェには幸せになってほしいですが難しいなあ
 ご感想ありがとうございます。

>立場の問題も
 ですねえ
>メルツェには幸せになってほしい
 乞うご期待???

 いつもありがとうございます。

 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[気になる点]
日本の判事って、近所付き合いしないせいで近視眼的視野に陥り、非常識なミスジャッジする事が多いよね。
飲酒運転で死亡事故を引き起こした公務員を危険運転致死罪ではなく、業務上過失致死罪で片付けようとした某地方裁判所の判事とか、犯罪行為で解雇された公務員を「解雇されたこと」を理由に社会的に制裁を受けたとして減刑したり。(民間人が解雇されても減刑されない。)
無罪の証拠を上官からの命令で揉み消し、死刑判決を出した直後に退官し、その被告の弁護士になった元判事とか。

[一言]
アルス世界は王政政治の世界で、共和制政治の国がほぼないから、貴族がアヴァロン所属になった時の規定を考えないとね。
アヴァロンの雛形はジンが作った組織だから、平民に合わせて一夫一婦制にしているけど、貴族位の家系を繋ぐ義務については無視しているよね。
貴族位持ちは『客員』になることは明記されているけど、それ以上でも以下でもない。(アヴァロンに入る時、ゴウは次期伯爵が決定していたので、客員研究員にしかなれなかった。)
ルビーナとメルツェは当時、平民として登録したので正規職員として登録されている。(ルビーナ自身、ゴウと一緒に居たいからという理由でアヴァロン入りした経緯がある。)

ゴウが伯爵を継いでも、メルツェがゴウと結婚した場合は最高管理官になれないよね。(ショウロ皇国に便宜を計る可能性がありって見られるから)
メルツェの適性を考えると、国の文官(皇帝の書記官)でもやれるのだから、3人揃ってアヴァロン退官するのが正道なんですよね。
ルビーナの壊滅的な文書処理能力では、技術力があっても、アヴァロンに残れないから(笑)
総合技術者の資格も、ある意味でゴウ&ルビーナ2人で一つの称号なので。

400年前のエルザ自身は、『暗示』をかけられていた両親のせいで精神的に追い詰められていたからねぇ。
統一党事件でジンに対して依存性と独占欲全開だったから。
カイナ村にいる間にハンナと仲良くなったけど、聡明なハンナに譲られていたよね。
ジンのためになりたいっていう意識で一流のマギクラフトエンジニアになり、更に最高峰の治癒術師にもなったので。
工学魔法の腕前はラインハルトより上だし(笑)
治癒魔法はリシアより上だし(応急処置や救急救命技術はリシアが上だけど)。
リシアもジンが好きだったけど、国(主に伯爵)の不祥事対応に使われて告白出来なかったし、ジンは侯国に行ってチャンスを無くしたし。
アルス世界の主要国の貴族位を持つジンは本来なら各国に配偶者を持つべきだったのだけどね。(特にクライン王国はジンをカイナ辺境伯にした段階で、リシアをジンの嫁にするか子爵にするかを画策するべきだった。)

 ご感想ありがとうございます。

>近所付き合いしないせいで近視眼的視野に陥り
 そういうデメリットもあるんですね……
>・・・元判事とか
 なんともはや…………
>貴族がアヴァロン所属になった時の規定を考えないと
 ですねえ
>貴族位の家系を繋ぐ義務については無視している
 確かに
 そのせいで天皇家が危機に……
>ゴウは次期伯爵が決定していたので、客員研究員にしかなれなかった
 ですもんねえ
>当時、平民として登録したので正規職員として登録されている
 確かに
>3人揃ってアヴァロン退官するのが正道
 なるほど
>ルビーナの壊滅的な文書処理能力では
 (´・ω・`)
>ジンに対して依存性と独占欲全開だった
 でしたねえ
>聡明なハンナに譲られていた
 ハンナもまだ小さかった(少女ではありましたが)し?
>国(主に伯爵)の不祥事対応に使われて告白出来なかった
 タイミングが悪かったですね
>本来なら各国に配偶者を持つべきだった
 でしょうけど、仁にはできなかったでしょうね……

 ご意見ご考察ありがとうございます。
 参考にさせていただきます。

 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[一言]
>>「……食べながらでいいから、話を聞いて」

料理を口に含んでいる時にゴウとの関係を聞くのですね、自分は仲間の腕輪で結界張りつつ。

>>「3人……ううん、今は2人……あなたたちは、この先も、『アヴァロン』に所属するつもり?」

やりたい放題でしかもお給金もらえるからなぁ……

>>半ば枯れたような半隠居生活を勧めるつもりはない、と、エルザは続ける。

ヘール復活は何気に地味ですからねぇ

>>……が、メルツェはほんの少し言い淀む。

アヴァロンの権力だけじゃ物足りない感じですかね。

>>そしてルビーナはエルザの部屋を出ていった。

お残しはゆるしまへんで!!

>>「……でも、私が『アヴァロン』の『最高管理官』になったら、ゴウさんと、……けっこ……その……家族にはなれないな、って……」

家族だけなら養子縁組すれば直ぐさね。

>>でも、『アヴァロン』では重婚は認められていない

ただでさえ男性のほうが多いのにハーレム築かれちゃぁねぇ

>>だが逆に、『こうすれば解決』することもわかっている。
>>それは……。

アヴァロン掌握。

>>(ジン兄は、私を、選んでくれた。……でも、リシアやハンナちゃんは、選ばれなかった)

ハンナ・チャンは妹枠だしリシアさんは……主にタイミングが悪かったんですよねぇ

>>今の体制では、ゴウの配偶者となった場合、メルツェは『最高管理官』になれない。

 また逆に、メルツェが『最高管理官』になっていた場合、ゴウの配偶者にはなれないのだ。

ルビーナと結婚してゴウを愛人にすれば良いのよ?

>>「そう考えると、『最高管理官』って損な役職ですね」

今現在は、何かを犠牲にしないと駄目なのです。
現職は胃を犠牲にしてます。

>>メルツェは少し希望が出てきたと感じたのであった。

この日以降、メルツェの暗躍は今まで以上に熾烈を極めるのであった。

>>その後、午後8時には、ゴウ、ルビーナ、メルツェらは自室に戻った。

先に出たルビーナが同じ時間なのは、ご飯途中だったので食堂に寄ったからです。
  • 投稿者: サガん
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 05月29日 16時48分
 ご感想ありがとうございます。

>口に含んでいる時にゴウとの関係を聞く
 よw  せw
>仲間の腕輪で結界張りつつ
 (; ・`д・)  ))`;:゛`;:゛;`ゞ(≧ε≦ )ブッ
>やりたい放題でしかもお給金もらえるから
 そういう理由?
>ヘール復活は何気に地味
 はいw
>アヴァロンの権力だけじゃ物足りない
 (゜∇゜ ;)エッ!?
>お残しはゆるしまへん
 うむw
>家族だけなら養子縁組すれば直ぐ
 なるほど?
>ただでさえ男性のほうが多いのに
 (・д・)ぇ?
>アヴァロン掌握
 まちがってはいない……か……?
>妹枠だし
 でしたねえ
>タイミングが悪かった
 ですねえ。
 ワルター伯爵のせい。
>ルビーナと結婚してゴウを愛人にすれば良い
 (⊙Д⊙)エッ
>現職は胃を犠牲に
 お、おうw
>メルツェの暗躍
 ∑(*・Д・*)エッ
>ご飯途中だったので食堂に寄った
 なるほどw

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[一言]
> そろそろゴウたち3人も、『ファミリー』として身の振り方を決める頃だから、とエルザは言う。
エ「もし、『ファミリー』に専念するなら、『体』を用意s
 o...ているから、いつでも移れr...rz
エ「ホムンクルスを強制、なんてしない、から(呆」生きてるうちは、その体を大事に、しなさい ←ですよねえ(を

そりわともかく、
> 現役で『今』を生きている3人に、半ば枯れたような半隠居生活を勧めるつもりはない、と、エルザは続ける。
……これ↓にしても、似たよおなもんなのは気のせえ?(汁
エ・ル・メ「「「キニシナイ」」」 ←あそお?(汁
> 『アヴァロン』で研究者、管理者として生きていく(こおりぁく

そりわともかくぱぁとつぅ、
>「そう……ルビーナ、ちょっと、席を外せる?」
>「え? あ、は……はい」
まあしょおがないn
> そしてルビーナはエルザの部屋を出て
  いき、ドア越しn 凹.........いあ気になるでs...rzル「ほら行くわよっ!!###」

そりわともかくぱぁとすりぃ、
>「……でも、私が『アヴァロン』の『最高管理官』になったら、ゴウさんと、……けっこ……その……家族にはなれないな、って……」
真面目にこれ↑って、メルツェが『本当になりたい』の?周りから推されて、しかもできてしまうからその気になってしまってるとかなんとかなら、後悔するかもよ?
メ「皇族の血……なのかも、しれません……」組織を管理し、導くことが自分に合っていることに気付いたと言うか……↓ ←とかなんとかなら因果なものよねえ……(汁
> メルツェは管理課の仕事を、『やりがいがある』と感じているという。

そりわともかくぱぁtふぉぉおおお?????
>「『アヴァロン』を出て、ゴウが伯爵になれば、妻を複数持つことに問題はない。でも、『アヴァロン』では重婚は認められていない」
↑とかなんとか言ってるところに、
>「ゴウが、ショウロ皇国の伯爵となってメルツェとルビーナの2人を夫人にすれば全ては解決、なんだけど」
いあメルツェのやりたい事やってたらムリだから悩んでるんじぁ?(呆
メ・エ「とりあえず私が、最高管理官に(呆「ならない前提、というだけ、だから(呆」」夫人になる、ということは、そういうこと ←でいいのかな?(汁

そりわともかくぱぁとふぁいぶ、
>(ジン兄は、私を、選んでくれた。……でも、リシアやハンナちゃんは、選ばれなかった)
そお言えば他の皆とわだかまりもなく仲が良い(ように見える)って、ほんとすごいよね~
エ「本当に感謝、してる……」 ←だよね~

そりわともかくぱぁとしっくす、
>「ゴウが『アヴァロン』所属でなければ、なんとかなるけど」
あ別の組織なら問題ないのか……『プロファウンダー』になれば、『アヴァロン』を『卒業』できるとk
メ「『アヴァロン』が困りますので、許可できません(真顔」 ←かなぁ~やっぱとかなんとか思いつつ続きを楽しみにしています。

 ご感想ありがとうございます。

>生きてるうちは、その体を大事に
 うむw
>これ↓にしても、似たよおなもん
 自分で選んだ道なら……?
>ドア越しn
 おいw
>これ↑って、メルツェが『本当になりたい』の?
 難しいですねえ……
 なんとなく流されて……だと困ります
>組織を管理し、導くことが自分に合っていることに気付いたと言うか…
 さて……
>最高管理官に(呆「ならない前提、というだけ
 ですねえ 最高管理官でなければいい、と
>他の皆とわだかまりもなく仲が良い
 『家族』ですからね……
>『アヴァロン』が困りますので、許可できません(真顔
 ありそう……

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[気になる点]
最高管理官にはそれだけの責任と権力があるんだから目に見える形での公正さは必要じゃないですかね? 弟子たちが可愛いからってそこの規則を変えるのは如何なものか。

そもそもゴウがメルツェに対して恋愛感情があるのかと言う点において甚だ疑問なんですが。
  • 投稿者: chidori
  • 2024年 05月29日 13時38分
 ご感想ありがとうございます。

>目に見える形での公正さは必要
 これはそのとおりですね
>可愛いからってそこの規則を変えるのは如何なものか
 ご意見ありがとうございます。
 確かにそうなんです。
 ただ、今の体制が1人に負担が集中しているのも事実なのでもう少し緩和できないかと……

 ご考察ありがとうございます。
 参考にさせていただきます。

>ゴウがメルツェに対して恋愛感情があるのか
 朴念仁の系譜ですし……いずれ。

 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[良い点]
更新お疲れ様です。
[一言]
>結婚の話
仁はまあ、性癖が原因でエルザしか選ばなかったから
あんまり参考にはならないな。
未来の仁「言い方ぁ!」
>「そう考えると、『最高管理官』って損な役職ですね」
胃痛との戦い・・・を少しは減らしたつもりでもねえ。
  • 投稿者: 影法師
  • 2024年 05月29日 13時05分
 ご感想ありがとうございます。

>性癖が原因でエルザしか選ばなかった
 (⊙Д⊙)エッ
>「言い方ぁ!」
 うむw
>胃痛との戦い・・・を少しは減らしたつもりでも
 組織の大改革が?

 いつもありがとうございます。
 次回もお楽しみに。

 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[一言]
んー、ゴウくんの矢印はあんまりメルちゃんに向いてないからなぁ(職種的にも)
大ちゃん数え歌でも鼻歌しながら待機します。
毎日のひとときな楽しみ、ありがとうございます。
  • 投稿者: わふ
  • 2024年 05月29日 12時17分
 ご感想ありがとうございます。

>矢印はあんまりメルちゃんに向いてない
 気にはなっているんでしょうけど、やはり一緒にいる時間が長いと有利?
>数え歌
 なぜにw
 ……あ、花ちゃんと菊ちゃん?

 次回もお楽しみに。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
↑ページトップへ