エピソード4065の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
思考会議は現実世界のVRやメタバースのように、ヘッドセットで映像と音声で仮想現実世界に入り込む形で良いと思いますよ。

仁ファミリーが使うドッペルの簡易版みたいな感覚没入はしないでも、仮想的に作られた立体映像を共有する仮想映像会議室を視覚と聴覚で体験出来れば十分に使えると思います。
  • 投稿者: マンボウ
  • 男性
  • 2025年 07月05日 19時26分
 ご感想ありがとうございます。

>ヘッドセットで映像と音声で仮想現実世界に入り込む形
 そんな感じですね。
 もうちょっとだけ五感を再現?

 ご意見ありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[一言]
 思考会議の名前はファ〇マかな?「Lチキ下さい」が起動の合言葉に。
 ご感想ありがとうございます。

>ファミ〇
 それは危な過ぎます……

 直接脳内に……いいのかなあ

 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[一言]
『アヴァロン』は朝から活気づいている。
仁が朝一番で『検疫の魔導具(仮称)』改め『魔導検疫機』を運んできたからだ。
胃「いつ作ったんだ……」
ハ「まあ、ジン殿だし……」
仁「緊急案件ですからね。超特急で作りましたよ。あ、動作チェックは済んでます」
胃「人間業じゃない……」
ハ「これでアウトブレイクは抑え込めるはず。それはそれとして人間業というか人間じゃない……」
仁「……お二方、本音隠す努力してくれませんか?###」
胃「それをおっしゃるなら、ジン殿にも我々の心中を察する努力をお願いしたいのですが?###」


>「さすが、『魔法工学師』……」
仁「……なあエルザ、この場合の『さすが』って、どういう意味だと思う……?」
エ「ライ兄始め大勢が散々指摘してきたのに、未だ身についていなかったなんて。寧ろこっちが朱に交わるなんて……」


胃「ふむ……さすがジン殿だ。一晩で『魔導検疫機』を量産してしまうとは」
マ「さっき、いつ作ったとか人間業じゃないとか仰っておいてどの口が」
で、今回の臨時世界会議のお土産が『魔導検疫機』で、各国とも転移魔法陣前にゲートとして……。


ア「目的はすでに説明したとおりです。あとは実現できるかどうかも含めての検討です。ゴウ君たちはどうかな?」
拷「ええと、『会議のための会議』って字面だけだと、何だか無駄な事をしている様に聞こえるのが不思議ですよね」
ア「そんな大喜利みたいな回答は求めちゃいないんですよ若者###」
 ご感想ありがとうございます。

>お二方、本音隠す努力してくれませんか?
 うむw
>心中を察する努力をお願いしたい
 ちょっとわかるw
 まあ今回は緊急だったし……
>未だ身についていなかったなんて
 言われておるw
 まあこっちは複体で、アルスに来て数年ですし?
>転移魔法陣前にゲートとして
 それなら安心?
>『会議のための会議』って字面だけだと、何だか無駄な事をしている様に聞こえる
 まあ確かにw
>大喜利みたいな回答は求めちゃいない
 ごもっともw

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[良い点]
これだけの台数が…
ジン?「マギクラフト・マイスターの技術は世界一ィィィ!」
ジン「そんなこと言うか!」
あらら(笑)

手洗い・うがいは必須…
「手洗い、うがい、ヤク◯ト♪」
「うがい、手洗い、にんにく◯黄♪」

うがい、手洗い、検査をしないと出られない部屋…
ドラクエ1のスタート地点?


[一言]
いつ作ったんだ…
表向きとしては、「感染者が見つかった時点で構想を考えていました。」っていうべきなのかな。(妻のエルザにも手伝ってもらいました。なら穏便だよね。)

人間業じゃない…
藤岡弘◯「人間じゃねぇー!(絶叫)」
まあ、逸般ジンで複体だし(笑)

アヴァロン病院での会話…作ってしまったんですか…この数を…
エルザが「私も、2時間くらいあれば、一台は作れる。手伝った。」って言えば、面白かったのに(笑)
実力はゴウ&ルビーナより上なんだから。
そうすれば、周囲の声が「エルザ様って工学魔法を使えたんですか?(驚愕)」だったでしょうね。
アドリアナ派の自動人形が賢者の知識(地球の解剖学)が元になってなっていることは工学技師にはよく知られているけど、医療魔法と工学魔法の共通性に気づいている人が少ないから。
エルザが作った自動人形のエドガーをアヴァロンに連れてくればいいのに。

思考会議…
ゴウの「…思いつけませんでした。」の真の意味が、「ファミリーの技術を使えば可能だけど使っていいんですか?」だったりして(笑)
逆の意味でジンは、エイラ&グローマの2人にファミリー入りの試金石としてやらせようとしていたり?
それなら、ナージャスも技術的には基準を満たしているよね。(最低でも第一期ファミリーの技術水準は満たしている。)



 ご感想ありがとうございます。

>そんなこと言うか
 うんうんw
>ヤク◯ト/にんにく◯黄
 どっちもないな……w
>スタート地点
 なんかあったなあ
>感染者が見つかった時点で構想を考えていました
 まあこれなら……
>逸般ジンで複体だし(笑)
 まあそうか
 ……そして伏せ字になってないw
>周囲の声が「エルザ様って工学魔法を使えたんですか?(驚愕)」
 ああ、なるほどw
>賢者の知識(地球の解剖学)が元になってなっている
 ですもんねえ
>エドガー
 今はシュウのところにいますしね……
>ファミリーの技術を使えば可能だけど使っていいんですか?
 そう……かも……
 その辺の加減がまだわかってないですよね……
>エイラ&グローマ/ナージャスも
 さあて……

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[一言]
>>人間業じゃない
ハ「言われておる」
エ「段々慣れてきては居るけど」
仁「(・・・・・)」

>>さすが
ハ「さす・・・・何にしよう?」
エ「マイ?」
仁「(かすれ気味な声が聞こえるような・・・・)」

>>ふむ……
ハ「タヒに戻りを繰り返して鍛えられすぎた?」
エ「誰か改造した?」

>>その内容は
ハ「オートマタのコアに意識をコピーして」
エ「その状態で会議して、結果の記憶だけを本体へコピー?」

 ご感想ありがとうございます。

>段々慣れてきては居るけど
 うむw
>さす・・・・何に
 ジン?
 さすジン……語呂がw
>誰か改造した?
 (゜∇゜ ;)エッ!?
>結果の記憶だけを本体へコピー
 力技だなあw

 いつもありがとうございます。

 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[一言]
>あ、動作チェックは済んでます

どこかから調達(拉致)した感染者と非感染者を使って動作チェックですね、wkrmsn
老『被験者の同意も(無理矢理)得ていますし、アフターケアも万全なので、問題なしdeath』
  • 投稿者: b2ox
  • 2024年 06月20日 17時14分
 ご感想ありがとうございます。

>どこかから調達(拉致)した感染者と非感染者を使って
 違いますってw
>同意も(無理矢理)得て
 痛がっているときだったらなんでもOKしそうではありますが

 次回もお楽しみに。

 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[一言]
> 仁が朝一番で『検疫の魔導具(仮称)』改め『魔導マギ検疫機クアランティナー』を運んできたからだ。

>「これはこれは、ジン殿、素早い対応をありがとうございます(いつ作ったんだ……)」
>「これだけの台数があれば、当面の検疫には間に合いそうです(まあ、ジン殿だし……)」
うん皆さんすっかり慣れたよおでよk o...ったよかっt...rz
ジ「さすがに諦めてるがほっとけ(呆」 ←まあしょおがないつうか今更だけどジンさんのこの突き抜けぶりてアドリアナさんの再現なのか転移チートも付加されてるのか謎よねとかなんとか

そりわともかく、
>「ふむ、内容はこのあとでじっくり読ませてもらうとして……この後、研究の予定はあるのかな?」
>「はい、『木製飛行機』を研究してみようと思ってます」
>「ほう……
  試作はもうできてるn 凹...rz
ゴ・ル・ア「ジン様じゃ(呆「あるまいし(呆「そんな期待しないよ(呆」」」 ←いあもしかしてとかなんとか

そりわともかくぱぁとつぅ、
>「実は、『アヴァロン』のシステム改革の一環として、『思考会議』というものを検討しているんだよ」
あ~そおだったn
>「そもそも、開発期間が長く取れないから、先にこっちをやってくれないか?」

> 長くても5日くらいd
いあむちぁ振り杉ね?(汁
ア「これくらいならなんとかできるくらいは、期待しているよ」エイラとグローマにも頼むし ←まあだったr
ゴ・ル「「………………」」 ←……息してる?(爆

そりわともかくぱぁとすりぃ、
>「『思考会議』か……」
>「面白そうだな、ジン! やるよ、な、グローマ」
>「ああ、もちろんだ」
この時2人は、まさかジンさんが参加しないとは想像もしていなかったのであr
ジ「いや俺が居なくても大丈夫だろう(呆」 ←かn
エ・グ「「………………」」 ←がんがれえ?(汁

そりわともかくぱぁとふぉぉ、
>「こちらは『アビス』に設置し、『アヴァロン』に感染症を持ち込まれないよう気を付けてください」
>「わかりました」
>「手洗い・うがいはもちろん必須です。面倒がらないよう、気を付けてください」
なるへそ、転移時に徹底すれば更に予防でk
エ「設置時の、話(呆」設置する者が、感染していたら、全く意味が、無くなるから(呆 ←おこっちかな?

そりわともかくぱぁとふぁいぶ、
> そして、最高管理官トマックス・バートマン。
(中略)
>「……うむ、マノンの言うとおりだな。この『アヴァロン』内に感染症が広まったらと思うとぞっとする
  ……もしかして、私n *...rz
ト「胃痛は関係ないだろう(呆」いい加減にしてくれないか ←いあまぢめに万がいt

....もないよねしってるしってるぅ~そりわともかくぱぁとしっくす....z
>「それでは『思考会議』についての検討会を始めます」
がんがっt
>「俺はできると思っている」

> 仁はそう断定した。
やっぱジンさんも参加するんd
ジ「こんな面白いことを逃せるか(呆」 ←だよねえ

そりわともかくぱぁとせぶん、
>「では、ジン殿にはもう腹案がおありで?」
>「うん、まあな」
と、いう訳で、結局ジンさんが一人d ....作ってしまいましたとさとかなんとか思いつつ続きを楽しみにしていまs.....
ジ「そんな訳あるか(呆」でも急ぎだから、いつもより多めにヒントを提示したり手伝うだけだぞ ←とかなんとか?

 ご感想ありがとうございます。

>この突き抜けぶりて
 マギクラフトマイスターはみんなこう?
>ジン様じゃ(呆「あるまいし(呆
 うむw
>いあむちぁ振り杉ね?(汁
 仁も参加するから……
>参加しないとは想像もしていなかった
 いや参加するよ?
>設置する者が、感染していたら、全く意味が、無くなる
 それも確かに。
 ゴーレムにやらせる?
>胃痛は関係ない
 はいw
>「こんな面白いことを逃せるか(呆」
 でしょうねえ
>いつもより多めにヒントを提示したり手伝う
 これはやりそうw

 乞うご期待。

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[一言]
まだ仁が超特急でどうにかしてますけどいつかは仁なしで今回のような事態に対処できなきゃですからねー

 ご感想ありがとうございます。

>いつかは仁なしで今回のような事態に対処できなきゃ
 ですよねえ……
 教育は大事です……

 次回もお楽しみに。

 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[一言]
>>仁が朝一番で『検疫の魔導具(仮称)』改め

『魔導体内調べる君(マギクアランティナー)』を運んできたからだ。

>>「これはこれは、ジン殿、素早い対応をありがとうございます(いつ作ったんだ……)」

……調ky……教育がまだ完璧じゃないなぁ

>>「これだけの台数があれば、当面の検疫には間に合いそうです(まあ、ジン殿だし……)」

よく訓練されてる。

>>あ、動作チェックは済んでます

慰霊碑云々カンヌン。

>>「それはありがたいですね(人間業じゃない……)」

……バレた!?消すか……

>>「大至急各部署に配備します(これでアウトブレイクは抑え込めるはず)」

既に意識の外に……完璧な仕上がりだ!!

>>こうして、『アヴァロン』とその周辺における

アヴァロンの周辺って海じゃ……

>>長くても5日くらいだ、とアーノルトは言った。

『思考会議』使わなくても十分早いんですけどー。

>>「……一晩で作ってしまったんですか? この数を……」

一晩もかかって無いんだよなぁ……

>>「手洗い・うがいはもちろん必須です。面倒がらないよう、気を付けてください」

そして決定したのが『手洗い・うがい・検疫をしないと出られない部屋』です。

>>「そうだな。期日は……明日の昼だ。議題は『ラシール大陸と感染症の危険性』でいいだろう」

世界各国に居る人達が翌日の昼に集まれる気安さがアウトブレイクを発生させるんだぜ?

>>仁は説明を開始する。果たしてその内容は……。

仁「頭に電極ソケットを埋め込んで通信ケーブルで繋ごうぜ!」
  • 投稿者: サガん
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 06月20日 14時32分
 ご感想ありがとうございます。

>魔導体内調べる君
 違いますって。
>教育がまだ完璧じゃない
 はい……
>よく訓練されてる
 うむw
>慰霊碑
 必要ないですって。
>バレた!?
 いや、比喩……
>完璧な仕上がりだ
 お、おう
>完璧な仕上がりだ
 そういう意味じゃなくてw
>使わなくても十分早い
 ( ・᷄ω・᷅)エッ?
>一晩もかかって無い
 はw いw
>『手洗い・うがい・検疫をしないと出られない部屋』
 なにそれこわい
>気安さがアウトブレイクを発生
 いやリモートでやれば……
>頭に電極ソケットを埋め込んで通信ケーブルで繋ごう
 よw せw

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[一言]
>これは仁も協力を約束してくれており、ゴウとルビーナだけでなう、エイラとグローマにも声を掛けるつもりだ、とアーノルトは説明した。

ルビーナだけでなう → ルビーナだけでなく


 ご指摘ありがとうございます。

>なく
 仰るとおりですね。
 修正しました。

 今後ともよろしくお願いいたします。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ