エピソード4068の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
内視鏡検査『胃カメラ』『大腸カメラ』は良い医療器具ですね、前日の夕飯から検査が終わるまで何も食べられないという欠点はあるけど、消化器の寄生虫だけでなく胃潰瘍やポリープ・初期の悪性腫瘍を発見したらすぐに処置出来るのは非常に便利です。
……大腸の内視鏡検査はかなり辛いですけどね(苦笑)、検査前に大量の下剤と水を飲んで何度もトイレで腸内に溜まったアレを完全排出しないと正確な診断が出来ませんから。
排泄物に固形物が混ざっていたり色が付いていたりしたらダメ、再度大量の下剤と水を飲まされて次の排泄を待つ事に……(汗)
排泄物が完全に透明な水分のみになって初めて腸内カメラでの診察が出来るようになるというのは、診察を受ける患者の負担も大きいですし、排泄物の状態を毎回確認する看護師の責任も大きくなりますよ。
……それだけやっても、腸内にこびりついた宿便を剥ぎ取るために腸内カメラには水流で異物を押し流す機能が搭載されているのですけど(苦笑)
救急搬送された患者の腸内カメラ検査では、この水流で異物を押し流す機能を使って腸内を掃除しながらの検査になるので、診察がかなり大変らしいですよ。
それと比べたら胃カメラでの検査は比較的簡単ですね、前日からの絶食さえ守っていれば問題なく検査出来ますから。
……大腸の内視鏡検査はかなり辛いですけどね(苦笑)、検査前に大量の下剤と水を飲んで何度もトイレで腸内に溜まったアレを完全排出しないと正確な診断が出来ませんから。
排泄物に固形物が混ざっていたり色が付いていたりしたらダメ、再度大量の下剤と水を飲まされて次の排泄を待つ事に……(汗)
排泄物が完全に透明な水分のみになって初めて腸内カメラでの診察が出来るようになるというのは、診察を受ける患者の負担も大きいですし、排泄物の状態を毎回確認する看護師の責任も大きくなりますよ。
……それだけやっても、腸内にこびりついた宿便を剥ぎ取るために腸内カメラには水流で異物を押し流す機能が搭載されているのですけど(苦笑)
救急搬送された患者の腸内カメラ検査では、この水流で異物を押し流す機能を使って腸内を掃除しながらの検査になるので、診察がかなり大変らしいですよ。
それと比べたら胃カメラでの検査は比較的簡単ですね、前日からの絶食さえ守っていれば問題なく検査出来ますから。
エピソード4068
ご感想ありがとうございます。
>何も食べられないという欠点はあるけど
こればかりは仕方ないですね……
>大腸の内視鏡検査はかなり辛い
ううう……
>水流で異物を押し流す機能が搭載
腸内細菌もいなくなりそうですね……
>胃カメラでの検査は比較的簡単
確かにw
ご意見ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
>何も食べられないという欠点はあるけど
こればかりは仕方ないですね……
>大腸の内視鏡検査はかなり辛い
ううう……
>水流で異物を押し流す機能が搭載
腸内細菌もいなくなりそうですね……
>胃カメラでの検査は比較的簡単
確かにw
ご意見ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2025年 07月06日 07時00分
[一言]
初期の内視鏡は棒状で硬く、無理に胃まで入れようとして内蔵突き抜けて死亡事故がおきたとか
初期の胃カメラは光ファイバーなんてないので小型のカメラで現像が必要だった
胃のどこを撮影したかは、部屋を暗くしてフラッシュの発光で確認した。
最初は胃を水で満たして撮ろうとしたけど、
なんか画像がぼやけるので、動物実験で犬の胃の中が見えるように窓を付けて胃カメラを入れてみたら、胃液が濁りの原因だとわかり、空腹で撮影するようになったとか。
などなどをまんがはじめて物語系列のアニメで見た気がします。
初期の内視鏡は棒状で硬く、無理に胃まで入れようとして内蔵突き抜けて死亡事故がおきたとか
初期の胃カメラは光ファイバーなんてないので小型のカメラで現像が必要だった
胃のどこを撮影したかは、部屋を暗くしてフラッシュの発光で確認した。
最初は胃を水で満たして撮ろうとしたけど、
なんか画像がぼやけるので、動物実験で犬の胃の中が見えるように窓を付けて胃カメラを入れてみたら、胃液が濁りの原因だとわかり、空腹で撮影するようになったとか。
などなどをまんがはじめて物語系列のアニメで見た気がします。
エピソード4068
ご感想ありがとうございます。
>棒状で硬く
ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ
>小型のカメラで現像が必要
そうなんですね……
>胃液が濁りの原因
なるほど……
今はガスで胃を膨らませるんですよね……
ご教示ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>棒状で硬く
ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ
>小型のカメラで現像が必要
そうなんですね……
>胃液が濁りの原因
なるほど……
今はガスで胃を膨らませるんですよね……
ご教示ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 06月24日 08時43分
[気になる点]
新メンバーとは数回でいいから誕生日プレゼント送りあったほうがいいんじゃないかなとは思いました。
新メンバーとは数回でいいから誕生日プレゼント送りあったほうがいいんじゃないかなとは思いました。
エピソード4068
ご感想ありがとうございます。
>新メンバーとは
それはあるかもですね。
今回、ゴウたちは花束を贈ります。
ゴウたちの誕生日には贈り物もいいかも。
ご意見ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>新メンバーとは
それはあるかもですね。
今回、ゴウたちは花束を贈ります。
ゴウたちの誕生日には贈り物もいいかも。
ご意見ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 06月23日 23時01分
[良い点]
指導者としてのジンのあり方…
ディスカッションの進行役で碇◯ンドウのようなポーズをとります。
ルビーナ「忙しかったけど、楽しかったわ」…
そうやって、ジンの行動パターンに染まり、立派な仕事中毒になるんですね(笑)
ブラック企業の社員の如く仕事漬けの状態が普通になり、働いていないと禁断症状がでるという。
ジン?「おまえを仕事中毒にしてやろうか」(聖◯魔IIなジン)
ジン⁇「ファミリーに入って仕事中毒になってよ」(キュゥ◯えなジン)
ジン「俺はそんなことは言わない!」
ですよねぇ(単に本人が無自覚な仕事中毒なだけで)。
ベルツェの誕生日…
ルビーナ&メルツェはショウロ皇国貴族の礼儀作法のレクチャーを受けることになるんですね。
ゴウはラインハルトから同様に礼儀作法を学ぶことになるのでしょう。
ステアリーナが木材の素材研究名目で助け船を出さないと勉強漬けに(笑)
[一言]
内視鏡…
胃カメラは1950年に日本で開発された医療機器で当初は小型のカメラにワイヤーがついたような構造のものでした。(1964年にファイバースコープの内視鏡が開発され徐々に置き換わる。)
通信としての光ファイバー…
その後に(1981年に電電公社(現NTT)が)光ファイバー伝送方式の商用を開始。1985年に日本縦貫の光通信伝送路が完成。
※1970年に米国Corning 社が光ファイバーを発表(光ファイバーの開発自体は1960年胃カメラを見本に研究し、1964年に内視鏡が製品化)、同年に米国Bell Laboratories が常温半導体レーザーを開発。(1970年代の10年ほどで光通信の研究段階から実用化に至った。)
ジンも胃カメラって言われればピンときたかもね。(日本では内視鏡検査のことを、患者には胃カメラとか大腸カメラとか説明しますから。)
指導者としてのジンのあり方…
ディスカッションの進行役で碇◯ンドウのようなポーズをとります。
ルビーナ「忙しかったけど、楽しかったわ」…
そうやって、ジンの行動パターンに染まり、立派な仕事中毒になるんですね(笑)
ブラック企業の社員の如く仕事漬けの状態が普通になり、働いていないと禁断症状がでるという。
ジン?「おまえを仕事中毒にしてやろうか」(聖◯魔IIなジン)
ジン⁇「ファミリーに入って仕事中毒になってよ」(キュゥ◯えなジン)
ジン「俺はそんなことは言わない!」
ですよねぇ(単に本人が無自覚な仕事中毒なだけで)。
ベルツェの誕生日…
ルビーナ&メルツェはショウロ皇国貴族の礼儀作法のレクチャーを受けることになるんですね。
ゴウはラインハルトから同様に礼儀作法を学ぶことになるのでしょう。
ステアリーナが木材の素材研究名目で助け船を出さないと勉強漬けに(笑)
[一言]
内視鏡…
胃カメラは1950年に日本で開発された医療機器で当初は小型のカメラにワイヤーがついたような構造のものでした。(1964年にファイバースコープの内視鏡が開発され徐々に置き換わる。)
通信としての光ファイバー…
その後に(1981年に電電公社(現NTT)が)光ファイバー伝送方式の商用を開始。1985年に日本縦貫の光通信伝送路が完成。
※1970年に米国Corning 社が光ファイバーを発表(光ファイバーの開発自体は1960年胃カメラを見本に研究し、1964年に内視鏡が製品化)、同年に米国Bell Laboratories が常温半導体レーザーを開発。(1970年代の10年ほどで光通信の研究段階から実用化に至った。)
ジンも胃カメラって言われればピンときたかもね。(日本では内視鏡検査のことを、患者には胃カメラとか大腸カメラとか説明しますから。)
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2024年 06月23日 18時18分
エピソード4068
ご感想ありがとうございます。
>碇◯ンドウのようなポーズを
お、おうw
>行動パターンに染まり、立派な仕事中毒に
なってほしくないなあ
>働いていないと禁断症状がでる
なりたくねぇw
>(聖◯魔IIなジン)
(。◣∀◢。)
>(キュゥ◯えなジン)
/人・ω・人\キュ?
>(単に本人が無自覚な仕事中毒なだけで)
はいw
>礼儀作法のレクチャー
無礼講ですけどね……
>ジンも胃カメラって言われればピンときたかも
飲んだことはないでしょうけどね……バリウムも
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>碇◯ンドウのようなポーズを
お、おうw
>行動パターンに染まり、立派な仕事中毒に
なってほしくないなあ
>働いていないと禁断症状がでる
なりたくねぇw
>(聖◯魔IIなジン)
(。◣∀◢。)
>(キュゥ◯えなジン)
/人・ω・人\キュ?
>(単に本人が無自覚な仕事中毒なだけで)
はいw
>礼儀作法のレクチャー
無礼講ですけどね……
>ジンも胃カメラって言われればピンときたかも
飲んだことはないでしょうけどね……バリウムも
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 06月23日 19時40分
[一言]
> 『思考会議』を実現するための打ち合わせはまだ続いている。
一人思k o...う会議なら、各自で日常的に実施されてはいるものの、それを他人と共有するのは困難であr...rz
ジ「それはただの妄想だろうが(呆」いい加減にしろ ←いあまぢめに何か考えてる時に「なんでこんなこと思ってるんだろ」とか我に返る事とかない?そおいう意味で思考てうっかりすると、寝て見る夢と変わらないと思うのね~。
そりわともかく、
>「解決すべき問題として、『知識転写トランスインフォ』を使えない人……というより、魔法を使えない人でも使えるようにしたいんだよな」
てどおしよっかn
>「できなくはないと思う。……魔導具の方で思考を読み取ってやればいいんだ」
プライバシー侵g 凹...いはんt...rz
ジ「当然、認証していない相手には効かないように作るぞ(呆」 ←だとしたら魔法からそお作らないと、魔道具を改造とかされたり危ないと思うの。
そりわともかくぱぁとつぅ、
> 『指導者』としての仁のあり方である。
> 自分がやれば短時間で完了するモノ作りだが、後進を指導しながら数倍の時間を掛けて完成させるのも悪くない、と思い始めた仁であった。
しかし、『思考会議』が実現された結果、同じように感じr 凹...者が増えたことで、人同士が向き合い声を交わし合う、旧来の会議に戻っていくことになろうとh...rz
ジ「なるかそんなもの(呆」それとこれとは別だろうが(呆 ←いあまぢめに各々の思考が『つながる』ように一瞬で『会話』『会議』が終わってしまう状況だと独り言と変わらないように感じる人も増えたりとかなんとか
そりわともかくぱぁとすりぃ、
> 午後5時、この日の打ち合わせは終了した。
> 仁の的確な指導により、なんとか『魔法制御の流れマギシークエンス』まで決定したのである。
早いn
>「……普通はそんなことできませんからね」
ジ「まあ今回は検証も兼ねて、予め試作してみt *...『思考会議』装置も使っt...rz
ジ「使うか(呆」以前に作ってもいないからな(呆 ←いあジンさんのことだからとかなんとか
そりわともかくぱぁとふぉぉ、
>「明後日、多分『ジンファミリー』に招集が掛かるわよ?」
>「どうして?」
>「ベルチェさんの誕生日だから」
>「え、そうだったっけ?」
>「そうなのよ。だから、『分身人形ドッペル』をこっちに残して蓬莱島へ行かないとね
実質は、蓬莱島版『世界会議』ということだから」
>「そうだね。……あ、もしかして、老君さんに聞いてた調べ物って、それ?」
>「実は、そう」
↑とかなんとか?
ル「そこまでの話は聞いてないわよ(呆」 ←いあ『誕生会』がどおいうものなのか懇切丁寧に教えてもらってたのかなとかなんとか
そりわともかくぱぁとふぁいぶ、
> それで、3人で花束を用意しようということになったのだが……。
>
>「……どこで買えば?」
>「……あ……」
うん普段はそお気にもしないもんn
>「売店にも、お花は売ってますよ。お部屋や職場に花を飾る人もいますし
冠婚葬祭にも用いられますs
メ「まあそうなんですけどね」 ←とか↑なんとかもあるのかな?
そりわともかくぱぁとしっくす、
>「『漂流物』の本に載っていたんだけど、『内視鏡』という医療器具が、あるそう」
>「内視鏡?」
>
> 聞いたことがなかったので聞き返す仁。
えジンさん健康診断d
ジ「ブラックだったからな(真顔」普通の会社ではそういうのがあるんだな ←とかなんとか?思いつつ続きを楽しみにしています(汁
> 『思考会議』を実現するための打ち合わせはまだ続いている。
一人思k o...う会議なら、各自で日常的に実施されてはいるものの、それを他人と共有するのは困難であr...rz
ジ「それはただの妄想だろうが(呆」いい加減にしろ ←いあまぢめに何か考えてる時に「なんでこんなこと思ってるんだろ」とか我に返る事とかない?そおいう意味で思考てうっかりすると、寝て見る夢と変わらないと思うのね~。
そりわともかく、
>「解決すべき問題として、『知識転写トランスインフォ』を使えない人……というより、魔法を使えない人でも使えるようにしたいんだよな」
てどおしよっかn
>「できなくはないと思う。……魔導具の方で思考を読み取ってやればいいんだ」
プライバシー侵g 凹...いはんt...rz
ジ「当然、認証していない相手には効かないように作るぞ(呆」 ←だとしたら魔法からそお作らないと、魔道具を改造とかされたり危ないと思うの。
そりわともかくぱぁとつぅ、
> 『指導者』としての仁のあり方である。
> 自分がやれば短時間で完了するモノ作りだが、後進を指導しながら数倍の時間を掛けて完成させるのも悪くない、と思い始めた仁であった。
しかし、『思考会議』が実現された結果、同じように感じr 凹...者が増えたことで、人同士が向き合い声を交わし合う、旧来の会議に戻っていくことになろうとh...rz
ジ「なるかそんなもの(呆」それとこれとは別だろうが(呆 ←いあまぢめに各々の思考が『つながる』ように一瞬で『会話』『会議』が終わってしまう状況だと独り言と変わらないように感じる人も増えたりとかなんとか
そりわともかくぱぁとすりぃ、
> 午後5時、この日の打ち合わせは終了した。
> 仁の的確な指導により、なんとか『魔法制御の流れマギシークエンス』まで決定したのである。
早いn
>「……普通はそんなことできませんからね」
ジ「まあ今回は検証も兼ねて、予め試作してみt *...『思考会議』装置も使っt...rz
ジ「使うか(呆」以前に作ってもいないからな(呆 ←いあジンさんのことだからとかなんとか
そりわともかくぱぁとふぉぉ、
>「明後日、多分『ジンファミリー』に招集が掛かるわよ?」
>「どうして?」
>「ベルチェさんの誕生日だから」
>「え、そうだったっけ?」
>「そうなのよ。だから、『分身人形ドッペル』をこっちに残して蓬莱島へ行かないとね
実質は、蓬莱島版『世界会議』ということだから」
>「そうだね。……あ、もしかして、老君さんに聞いてた調べ物って、それ?」
>「実は、そう」
↑とかなんとか?
ル「そこまでの話は聞いてないわよ(呆」 ←いあ『誕生会』がどおいうものなのか懇切丁寧に教えてもらってたのかなとかなんとか
そりわともかくぱぁとふぁいぶ、
> それで、3人で花束を用意しようということになったのだが……。
>
>「……どこで買えば?」
>「……あ……」
うん普段はそお気にもしないもんn
>「売店にも、お花は売ってますよ。お部屋や職場に花を飾る人もいますし
冠婚葬祭にも用いられますs
メ「まあそうなんですけどね」 ←とか↑なんとかもあるのかな?
そりわともかくぱぁとしっくす、
>「『漂流物』の本に載っていたんだけど、『内視鏡』という医療器具が、あるそう」
>「内視鏡?」
>
> 聞いたことがなかったので聞き返す仁。
えジンさん健康診断d
ジ「ブラックだったからな(真顔」普通の会社ではそういうのがあるんだな ←とかなんとか?思いつつ続きを楽しみにしています(汁
エピソード4068
ご感想ありがとうございます。
>それはただの妄想だろうが(呆
うむw
>思考てうっかりすると、寝て見る夢と変わらない
まあ……そうかも……
>認証していない相手には効かないように
ですねえ
>魔法からそお作らないと
それは確かに
>人同士が向き合い声を交わし合う、旧来の会議に戻っていく
その可能性も?
>以前に作ってもいないからな(呆
はいw
>実質は、蓬莱島版『世界会議』
( ・᷄ω・᷅)エッ?
>うん普段はそお気にもしない
気にする人もいるんですよw
>ジンさん健康診断d
せいぜいがレントゲン、尿検査、血圧くらいだった?
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>それはただの妄想だろうが(呆
うむw
>思考てうっかりすると、寝て見る夢と変わらない
まあ……そうかも……
>認証していない相手には効かないように
ですねえ
>魔法からそお作らないと
それは確かに
>人同士が向き合い声を交わし合う、旧来の会議に戻っていく
その可能性も?
>以前に作ってもいないからな(呆
はいw
>実質は、蓬莱島版『世界会議』
( ・᷄ω・᷅)エッ?
>うん普段はそお気にもしない
気にする人もいるんですよw
>ジンさん健康診断d
せいぜいがレントゲン、尿検査、血圧くらいだった?
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 06月23日 19時27分
[一言]
>「できなくはないと思う。……魔導具の方で思考を読み取ってやればいいんだ」
その応用でハンナDの強化プラン(工学魔法がそれなりに使えるver.)がw
ハ「赤外線とか紫外線も見えるようになると色々捗るよ」魔力線も見えたら鬼に金棒w
>3人で出し合ったのでないと意味がないから
ついでに品種or色も3人それぞれってことで3種類用意しそう。
>「そう、内視鏡。……口や肛門から細い管を差し込んで、胃や腸内を治療するもの」
フィラリア対策だと血管用が必要そう。
>「なるほどな。分かった、任せてくれ」
内視鏡手術用超々小型ゴーレムを作るのかw
>「できなくはないと思う。……魔導具の方で思考を読み取ってやればいいんだ」
その応用でハンナDの強化プラン(工学魔法がそれなりに使えるver.)がw
ハ「赤外線とか紫外線も見えるようになると色々捗るよ」魔力線も見えたら鬼に金棒w
>3人で出し合ったのでないと意味がないから
ついでに品種or色も3人それぞれってことで3種類用意しそう。
>「そう、内視鏡。……口や肛門から細い管を差し込んで、胃や腸内を治療するもの」
フィラリア対策だと血管用が必要そう。
>「なるほどな。分かった、任せてくれ」
内視鏡手術用超々小型ゴーレムを作るのかw
エピソード4068
ご感想ありがとうございます。
>ハンナDの強化プラン(工学魔法がそれなりに使えるver.)が
応用できちゃいそうですねえw
>赤外線とか紫外線も見えるようになると色々捗る
常に見えていたらうざい気がする……選択制にした方が。
>品種or色も3人それぞれ
なるほどw
>血管用
カテーテルですね
>超々小型ゴーレム
それはちょっと公開できないのでは
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>ハンナDの強化プラン(工学魔法がそれなりに使えるver.)が
応用できちゃいそうですねえw
>赤外線とか紫外線も見えるようになると色々捗る
常に見えていたらうざい気がする……選択制にした方が。
>品種or色も3人それぞれ
なるほどw
>血管用
カテーテルですね
>超々小型ゴーレム
それはちょっと公開できないのでは
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 06月23日 19時14分
[一言]
そうか、魔法文化で発展してきた世界だから内視鏡なんかはないわけか
胃カメラなんかも当然ないでしょうし再現出来る医療器具結構ありそうだなあ
そうか、魔法文化で発展してきた世界だから内視鏡なんかはないわけか
胃カメラなんかも当然ないでしょうし再現出来る医療器具結構ありそうだなあ
エピソード4068
ご感想ありがとうございます。
>内視鏡
ないんですよ……
賢者シュウキも作らなかった(作れなかった)ようで……。
>再現出来る医療器具結構ありそう
ですねえ。
そうなれば、もっと大勢の医師が活躍できるかも。
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>内視鏡
ないんですよ……
賢者シュウキも作らなかった(作れなかった)ようで……。
>再現出来る医療器具結構ありそう
ですねえ。
そうなれば、もっと大勢の医師が活躍できるかも。
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 06月23日 19時11分
[一言]
>>魔法を使えない人でも使える
ハ「そして、ペットとに会話をと逸れる者が・・・」
エ「翻訳が間違って居ると言うお約束が?」
>>新しい魔法を作れ
ハ「結構染まってきてる」
エ「逸般仁類に進化しつつある?」
仁「(・・・・・)」
>>正論を言う
ハ「付き合いが短いと」
エ「なかなか染まらない?」
>>花束くらい持っていったら
ハ「へぇ・・・・・・」_・)チラ
エ「ほぉう・・・・・・」_・)チラ
仁「()」死~ん
>>『内視鏡』という医療器具
ハ「氷柱の代わりに?」
エ「アレは違うから」
仁「(何処から仕入れたんだ?)」
>>魔法を使えない人でも使える
ハ「そして、ペットとに会話をと逸れる者が・・・」
エ「翻訳が間違って居ると言うお約束が?」
>>新しい魔法を作れ
ハ「結構染まってきてる」
エ「逸般仁類に進化しつつある?」
仁「(・・・・・)」
>>正論を言う
ハ「付き合いが短いと」
エ「なかなか染まらない?」
>>花束くらい持っていったら
ハ「へぇ・・・・・・」_・)チラ
エ「ほぉう・・・・・・」_・)チラ
仁「()」死~ん
>>『内視鏡』という医療器具
ハ「氷柱の代わりに?」
エ「アレは違うから」
仁「(何処から仕入れたんだ?)」
エピソード4068
ご感想ありがとうございます。
>ペットとに会話を
お?
>翻訳が間違って居ると言うお約束
お、おうw
>逸般仁類に進化
ファミリー入りしてますしw
>なかなか染まらない
うむw
>_・)チラ
あ〜あ・・・
>氷柱の代わり
よw せw
>何処から仕入れた
もう地球を覗いてるだろw
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>ペットとに会話を
お?
>翻訳が間違って居ると言うお約束
お、おうw
>逸般仁類に進化
ファミリー入りしてますしw
>なかなか染まらない
うむw
>_・)チラ
あ〜あ・・・
>氷柱の代わり
よw せw
>何処から仕入れた
もう地球を覗いてるだろw
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 06月23日 15時57分
[良い点]
>多少気になってはいたのだが、女の子に根掘り葉掘り聞くのもどうかなあと思って聞かずにいた
ル「ゴウにそんな気遣いが出来るとは思わなかったわ。……まさか」
拷「?何?」
ル「いえ、何でもない(ひょっとして朴念仁ムーブもフリだけで、本当は全部分かってるんじゃないか、って思ったけど
…………ゴウだしね……)」
[一言]
仁「解決すべき問題として、『知識転写』を使えない人……というより、魔法を使えない人でも使えるようにしたいんだよな」
拷「それはわかります」
ル「ジン様の言うこともわかるけど、できるのかしら?」
仁「魔法を使えないと言えばハンナだけど、ハンナなら出来そうな気がする……」
ル「何だか、ジン様といいエルザ様といいハンナ様といい、その辺りに謎の信頼感があるのよね……」
メ「売店にも、お花は売ってますよ。お部屋や職場に花を飾る人もいますし」
拷「それもそうか」
メ「じゃあ、前の晩に私が買っておきますね」
…………
ル「……それで買ってきたのが仏花って。メルちゃん、お金返して」
拷「そう言えば、病院の売店には堂々と鉢植えが売ってるそうだし、アヴァロン土産が何故か鏡餅だったりするし、
あまりそこは深く考えなくて良いんじゃないかな……」
>内視鏡
仁が内視鏡を知らないのもアレですが(『賢者』が学生の頃から存在はしていましたし)、
そのまま管を突っ込まずとも、マイクロスミス並みの超小型ゴーレムを分身人形(若しくは、後の強化服)の要領で弄れば同じな気が。
>多少気になってはいたのだが、女の子に根掘り葉掘り聞くのもどうかなあと思って聞かずにいた
ル「ゴウにそんな気遣いが出来るとは思わなかったわ。……まさか」
拷「?何?」
ル「いえ、何でもない(ひょっとして朴念仁ムーブもフリだけで、本当は全部分かってるんじゃないか、って思ったけど
…………ゴウだしね……)」
[一言]
仁「解決すべき問題として、『知識転写』を使えない人……というより、魔法を使えない人でも使えるようにしたいんだよな」
拷「それはわかります」
ル「ジン様の言うこともわかるけど、できるのかしら?」
仁「魔法を使えないと言えばハンナだけど、ハンナなら出来そうな気がする……」
ル「何だか、ジン様といいエルザ様といいハンナ様といい、その辺りに謎の信頼感があるのよね……」
メ「売店にも、お花は売ってますよ。お部屋や職場に花を飾る人もいますし」
拷「それもそうか」
メ「じゃあ、前の晩に私が買っておきますね」
…………
ル「……それで買ってきたのが仏花って。メルちゃん、お金返して」
拷「そう言えば、病院の売店には堂々と鉢植えが売ってるそうだし、アヴァロン土産が何故か鏡餅だったりするし、
あまりそこは深く考えなくて良いんじゃないかな……」
>内視鏡
仁が内視鏡を知らないのもアレですが(『賢者』が学生の頃から存在はしていましたし)、
そのまま管を突っ込まずとも、マイクロスミス並みの超小型ゴーレムを分身人形(若しくは、後の強化服)の要領で弄れば同じな気が。
エピソード4068
ご感想ありがとうございます。
>ひょっとして朴念仁ムーブもフリだけ
いやそれはないw
>ゴウだしね……
はいw
>その辺りに謎の信頼感がある
ですねえw
チート級主要キャラですし?
>買ってきたのが仏花
仏花ってわかるんだ……
>病院の売店には堂々と鉢植えが売ってる
あああ……
>アヴァロン土産が何故か鏡餅
(゜∇゜ ;)エッ!?
>仁が内視鏡を知らない
シュウキも、再現できなかったので失伝した……ということでひとつ。
>マイクロスミス並みの超小型ゴーレムを
まだ一般公開できそうもないですし……
ご意見ありがとうございます。
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>ひょっとして朴念仁ムーブもフリだけ
いやそれはないw
>ゴウだしね……
はいw
>その辺りに謎の信頼感がある
ですねえw
チート級主要キャラですし?
>買ってきたのが仏花
仏花ってわかるんだ……
>病院の売店には堂々と鉢植えが売ってる
あああ……
>アヴァロン土産が何故か鏡餅
(゜∇゜ ;)エッ!?
>仁が内視鏡を知らない
シュウキも、再現できなかったので失伝した……ということでひとつ。
>マイクロスミス並みの超小型ゴーレムを
まだ一般公開できそうもないですし……
ご意見ありがとうございます。
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 06月23日 15時35分
[一言]
>>魔法を使えない人でも使えるようにしたいんだよな
改造手術ですね!
>>逆転の発想と言えるかもしれない。
『思考会議』の逆転なので『会議思考』かぁ、つまり会議を思考するのか……あれ、普通?
>>自分がやれば短時間で完了するモノ作りだが、後進を指導しながら数倍の時間を掛けて完成させるのも悪くない、と思い始めた仁であった。
数回後に面倒くさくなってやらなくなるやつだ!!
>>この分なら、明後日くらいには試作を作れそうだと仁は言った。
まだまだ、前途は多難である……。
>>「ベルチェさんの誕生日だから」
誕生日プレゼントは試作の『思考会議』の魔導具!!
>>「他に人がいたら別の場所で話すだけよ」
老君『排除済みです』
>>「『アヴァロン』の売店に売ってますよ?」
アヴァロンで育ててます。
>>「そう、内視鏡。……口や肛門から細い管を差し込んで、胃や腸内を治療するもの」
絶対ゴーレムの技術が取り入れられますね!
>>こうして、また1つ、アルスの医療が進歩する兆しが見えてきたのである……。
サイバーパンクな世界にまた一つ、近づいたぜ!!
>>魔法を使えない人でも使えるようにしたいんだよな
改造手術ですね!
>>逆転の発想と言えるかもしれない。
『思考会議』の逆転なので『会議思考』かぁ、つまり会議を思考するのか……あれ、普通?
>>自分がやれば短時間で完了するモノ作りだが、後進を指導しながら数倍の時間を掛けて完成させるのも悪くない、と思い始めた仁であった。
数回後に面倒くさくなってやらなくなるやつだ!!
>>この分なら、明後日くらいには試作を作れそうだと仁は言った。
まだまだ、前途は多難である……。
>>「ベルチェさんの誕生日だから」
誕生日プレゼントは試作の『思考会議』の魔導具!!
>>「他に人がいたら別の場所で話すだけよ」
老君『排除済みです』
>>「『アヴァロン』の売店に売ってますよ?」
アヴァロンで育ててます。
>>「そう、内視鏡。……口や肛門から細い管を差し込んで、胃や腸内を治療するもの」
絶対ゴーレムの技術が取り入れられますね!
>>こうして、また1つ、アルスの医療が進歩する兆しが見えてきたのである……。
サイバーパンクな世界にまた一つ、近づいたぜ!!
エピソード4068
ご感想ありがとうございます。
>改造手術
違う、そうじゃない
>逆転なので『会議思考』
違いますってば。
>数回後に面倒くさくなってやらなくなる
そ、そうかな
>前途は多難
お、おうw
>試作の『思考会議』の魔導具
いらねえw
>『排除済みです』
こw らw
>アヴァロンで育てて
それはある……かも
>ゴーレムの技術が取り入れられ
でしょうねえ
>サイバーパンクな世界にまた一つ、近づいた
違うと思う……
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>改造手術
違う、そうじゃない
>逆転なので『会議思考』
違いますってば。
>数回後に面倒くさくなってやらなくなる
そ、そうかな
>前途は多難
お、おうw
>試作の『思考会議』の魔導具
いらねえw
>『排除済みです』
こw らw
>アヴァロンで育てて
それはある……かも
>ゴーレムの技術が取り入れられ
でしょうねえ
>サイバーパンクな世界にまた一つ、近づいた
違うと思う……
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 06月23日 15時07分
感想を書く場合はログインしてください。