エピソード4084の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
「「「「そして七色に輝く」」」」(共通認識)
不正解だと椅子が回転して落下する機能も!
どんな答えが出てくるか、楽しみです。
「「「「そして七色に輝く」」」」(共通認識)
不正解だと椅子が回転して落下する機能も!
どんな答えが出てくるか、楽しみです。
エピソード4084
ようやく復帰しました。 ゆるゆるとレスをしていきます。
ご感想ありがとうございます。
>椅子が回転して落下
時間ショックですか……w
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ご感想ありがとうございます。
>椅子が回転して落下
時間ショックですか……w
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 07月23日 16時18分
[一言]
毎日楽しく読ませてもらっています。
『ログアウト』ボタンの設置ですが、仮想空間の中ですよね。『ログアウト』したいと考えればボタンが現れるように設定すれば、間違って押す事なんて無いかと思います。
現実側のボタンならば本人が押すことはないので、椅子の後ろ側に付けておけば間違って触ることは無いでしょう。仮想空間側に意識のある状態では、五感や意識的な運動は仮想空間内の処理になり、現実側のボタンを本人が押すことはできないはずですから。「現実側のボタンを押せる=ログアウト済み」ですよね。現実側のログアウトボタンは非常時用と考えられますから、ソフトウエア的なログアウト処理ではなく、ハードウエアによる電源オフに近い処理になるのでしょうね。
毎日楽しく読ませてもらっています。
『ログアウト』ボタンの設置ですが、仮想空間の中ですよね。『ログアウト』したいと考えればボタンが現れるように設定すれば、間違って押す事なんて無いかと思います。
現実側のボタンならば本人が押すことはないので、椅子の後ろ側に付けておけば間違って触ることは無いでしょう。仮想空間側に意識のある状態では、五感や意識的な運動は仮想空間内の処理になり、現実側のボタンを本人が押すことはできないはずですから。「現実側のボタンを押せる=ログアウト済み」ですよね。現実側のログアウトボタンは非常時用と考えられますから、ソフトウエア的なログアウト処理ではなく、ハードウエアによる電源オフに近い処理になるのでしょうね。
エピソード4084
ようやく復帰しました。 ゆるゆるとレスをしていきます。
ご感想ありがとうございます。
>したいと考えればボタンが現れる
なるほど……
>「現実側のボタンを押せる=ログアウト済み」
確かにそうですね。
ご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
ご感想ありがとうございます。
>したいと考えればボタンが現れる
なるほど……
>「現実側のボタンを押せる=ログアウト済み」
確かにそうですね。
ご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 07月23日 16時16分
[一言]
>「ですね。」会議に参加しない人、ゴーレム、自動人形オートマタに時間管理をしてもらえばいいのですし」
「ですね。」 → 「ですね。
もしくは
会議に → 「会議に
にして台詞を2人に振るか。
>「ですね。」会議に参加しない人、ゴーレム、自動人形オートマタに時間管理をしてもらえばいいのですし」
「ですね。」 → 「ですね。
もしくは
会議に → 「会議に
にして台詞を2人に振るか。
エピソード4084
ようやく復帰しました。ゆるゆるとレスをしていきます。
ご指摘ありがとうございます。
仰るとおりですね。
修正しました。
今後ともよろしくお願いいたします。
ご指摘ありがとうございます。
仰るとおりですね。
修正しました。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 07月23日 16時14分
感想を書く場合はログインしてください。