エピソード4104の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
一般に出回ってる素材でという制限付きは仁でも流石に苦労しますよねえ
仁が行った工夫は他の人も学ぶ余地がありますし技術発展に役立ちそうですねー
一般に出回ってる素材でという制限付きは仁でも流石に苦労しますよねえ
仁が行った工夫は他の人も学ぶ余地がありますし技術発展に役立ちそうですねー
エピソード4104
ご感想ありがとうございます。
>他の人も学ぶ余地が
これが一番でしょうね。
大会が終わった後、技術を公開すれば……
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>他の人も学ぶ余地が
これが一番でしょうね。
大会が終わった後、技術を公開すれば……
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 09月06日 19時58分
[気になる点]
でっかい重機が突然動くのは恐怖なので、
命令を受諾したという返事が必要なのではないでしょうか。
やはり伝統的に
「マ゛」
がいいのではないかと思いますが。著作権はガン無視して書き込んでおります。
でっかい重機が突然動くのは恐怖なので、
命令を受諾したという返事が必要なのではないでしょうか。
やはり伝統的に
「マ゛」
がいいのではないかと思いますが。著作権はガン無視して書き込んでおります。
エピソード4104
ご感想ありがとうございます。
>返事
まあたしかに……?
>伝統的に
いいんです、いいんですが……w
ご意見ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>返事
まあたしかに……?
>伝統的に
いいんです、いいんですが……w
ご意見ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 09月06日 13時31分
[一言]
>コツコツと作っていた『巨大ゴーレム』がついに完成したのである。
設計に時間をかけて作成自体は1日そこそことかw
>こちらの方が、仁にとって製作が面倒だったのは皮肉である。
素材だけでなく、技術レベルも縛ってそうだし、まぁ仕方ないw
>「トロール……はあんまり賢そうじゃないしなあ……素材……鋼……鉄……『スチール』は安直だし……うーむ……」
スチールトロールでスチローだw
サ「えっ、ス○ロー」トロールの肉ってほぼトロとか?ぢゅるり
>「『フェルム』は出さないからな?」
今後の活躍の場がなさそうで不憫w
>これは仁の趣味であるが、同時に起動してることを視覚的に知らせるためでもある。
でも操縦者はアイアンの目を見ながら操縦することはなさそうなんだよねぇ。
操縦者から良く見えるのはむしろ背中の方だから、自動車のテールランプみたいに尻のあたりが光った方が視認性が良かったりしてw
>ちなみに、80パーセント以上のパワーを出す時には赤く点灯する。
フルパワー時は頭から蒸気が噴き出したりとかw
>仁の命令はそのとおりに実行され、『アイアン』は惑星ヘールへと転移した。
セランが越えられないから直接転移ではなくて、中間地点を挟んでの二段転移じゃなかったっけ?
>実際、『フェルム』は時速500キロで走ることができていた。
周りの被害が凄そうw
>コツコツと作っていた『巨大ゴーレム』がついに完成したのである。
設計に時間をかけて作成自体は1日そこそことかw
>こちらの方が、仁にとって製作が面倒だったのは皮肉である。
素材だけでなく、技術レベルも縛ってそうだし、まぁ仕方ないw
>「トロール……はあんまり賢そうじゃないしなあ……素材……鋼……鉄……『スチール』は安直だし……うーむ……」
スチールトロールでスチローだw
サ「えっ、ス○ロー」トロールの肉ってほぼトロとか?ぢゅるり
>「『フェルム』は出さないからな?」
今後の活躍の場がなさそうで不憫w
>これは仁の趣味であるが、同時に起動してることを視覚的に知らせるためでもある。
でも操縦者はアイアンの目を見ながら操縦することはなさそうなんだよねぇ。
操縦者から良く見えるのはむしろ背中の方だから、自動車のテールランプみたいに尻のあたりが光った方が視認性が良かったりしてw
>ちなみに、80パーセント以上のパワーを出す時には赤く点灯する。
フルパワー時は頭から蒸気が噴き出したりとかw
>仁の命令はそのとおりに実行され、『アイアン』は惑星ヘールへと転移した。
セランが越えられないから直接転移ではなくて、中間地点を挟んでの二段転移じゃなかったっけ?
>実際、『フェルム』は時速500キロで走ることができていた。
周りの被害が凄そうw
エピソード4104
ご感想ありがとうございます。
>作成自体は1日そこそこ
仁ならありそうですねえ……
>技術レベルも縛ってそうだし
ですね……
>スチールトロールでスチロー
∑(*・Д・*)エッ
>ス○ロー
違うっw
>今後の活躍の場がなさそう
さて……
>操縦者はアイアンの目を見ながら操縦することはなさそう
た、確かにw
まあ起動時だけは正面から見るだろうから……
……頭の天辺にライトを付けるとか(ぉぃ
>頭から蒸気
いいかも(ぇ
>中間地点を挟んでの二段転移
まあ途中を略したということで……
あるいは中継点を経ての連続転移ができるように?
どこかで補足を入れます。
>周りの被害
マジ◯ガーZもそのくらいで走れたはず……
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>作成自体は1日そこそこ
仁ならありそうですねえ……
>技術レベルも縛ってそうだし
ですね……
>スチールトロールでスチロー
∑(*・Д・*)エッ
>ス○ロー
違うっw
>今後の活躍の場がなさそう
さて……
>操縦者はアイアンの目を見ながら操縦することはなさそう
た、確かにw
まあ起動時だけは正面から見るだろうから……
……頭の天辺にライトを付けるとか(ぉぃ
>頭から蒸気
いいかも(ぇ
>中間地点を挟んでの二段転移
まあ途中を略したということで……
あるいは中継点を経ての連続転移ができるように?
どこかで補足を入れます。
>周りの被害
マジ◯ガーZもそのくらいで走れたはず……
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 09月06日 13時30分
[一言]
ま゛っ(幻聴)
敵に渡すな大事なリモコンって感じになるなぁ……まぁ仲間の腕輪の場合はその心配はないだろうけど。
ま゛っ(幻聴)
敵に渡すな大事なリモコンって感じになるなぁ……まぁ仲間の腕輪の場合はその心配はないだろうけど。
エピソード4104
ご感想ありがとうございます。
>(幻聴)
わかりますw
>敵に渡すな
まあ何らかのマスター認識が必要ですよねえ
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>(幻聴)
わかりますw
>敵に渡すな
まあ何らかのマスター認識が必要ですよねえ
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 09月06日 13時18分
感想を書く場合はログインしてください。