エピソード4114の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
≫巨大ゴーレムの両脇に大型輸送機『シュトルヒ』を改造した飛行ユニットを取り付けた、と言えばいいだろうか。
≫ちょっと残念なのは、巨大ゴーレムは立ち姿で飛んでいるので、『運ばれている』感が強すぎることだろう。
≫仁の中では『定番の』空飛ぶポーズじゃないのか、というがっかり感が拭ぬぐえないようであった。
≫まるで、棒状の浮き袋を左右の脇の下に抱かかえているような絵面である。
巨大ゴーレムが直立不動の状態だから『がっかり感』が強く印象に残るのでしょうね。
……巨大ゴーレムが『ガイナ立ち』の姿勢で運ばれていたら、少しは見栄えが良いかも知れない?(笑)
≫ちょっと残念なのは、巨大ゴーレムは立ち姿で飛んでいるので、『運ばれている』感が強すぎることだろう。
≫仁の中では『定番の』空飛ぶポーズじゃないのか、というがっかり感が拭ぬぐえないようであった。
≫まるで、棒状の浮き袋を左右の脇の下に抱かかえているような絵面である。
巨大ゴーレムが直立不動の状態だから『がっかり感』が強く印象に残るのでしょうね。
……巨大ゴーレムが『ガイナ立ち』の姿勢で運ばれていたら、少しは見栄えが良いかも知れない?(笑)
エピソード4114
ご感想ありがとうございます。
>巨大ゴーレムが直立不動の状態だから『がっかり感』
これでしょうねえw
>『ガ◯ナ立ち』の姿勢で
ど、どうでしょうw
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>巨大ゴーレムが直立不動の状態だから『がっかり感』
これでしょうねえw
>『ガ◯ナ立ち』の姿勢で
ど、どうでしょうw
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2025年 07月09日 10時29分
>聞いているメルツェもつまらないだろうし
どうなんでしょうねえ。
「理解しろ」とかは無理でしょうが、「把握」なら不可能ってわけでもないはずですし、お仕事に役立ちそうな気もしますが。
まあ、いやな顔されたら切り替えるべきでしょうが。
おそらく『アヴァロン』の『研究室』で発注してる素材は『魔法陣』などでの意図的選択でなければ標準よりかなり上質なことが多いと思います。
まあ、素材の不備で失敗とかは避けたいでしょうし。
ですが、当然、それは予算を減少させますし、その素材が品薄になって本当に必要なところでの不足にもなりかねません。
主人公の疑問はそれらを改善できるかもしれない事柄です。
予算、そして物資の確保、これならメルツェさんも関心もてそうなお話に思えるんですけどね。
>「なんでメルツェが……あ、そうか。改造するための許可をもらっているはずだからね」
>「ゴウさん、当たりです」
『改造許可手続き』知ってるならそのスムーズな完了とかでメルツェさんに助けてもらえることはあるんじゃないかな?
いや、不正とかじゃなくて「必要事項のわかりやすい記入」とかで。
わけわかんない申請、手続き部署としても避けてほしいでしょうし。
ルビーナさん「改造するくらいなら最初から自分たちで創るのが普通じゃないの?」
ゴウさん「そうだと思う。メルツェに迷惑かけるくらいならね」
メルツェさん「それで格納庫があふれるくらいいろんなのをいっぱい造ってたの!? 二人とも、ここに せ・い・ざ っ!!」
どうなんでしょうねえ。
「理解しろ」とかは無理でしょうが、「把握」なら不可能ってわけでもないはずですし、お仕事に役立ちそうな気もしますが。
まあ、いやな顔されたら切り替えるべきでしょうが。
おそらく『アヴァロン』の『研究室』で発注してる素材は『魔法陣』などでの意図的選択でなければ標準よりかなり上質なことが多いと思います。
まあ、素材の不備で失敗とかは避けたいでしょうし。
ですが、当然、それは予算を減少させますし、その素材が品薄になって本当に必要なところでの不足にもなりかねません。
主人公の疑問はそれらを改善できるかもしれない事柄です。
予算、そして物資の確保、これならメルツェさんも関心もてそうなお話に思えるんですけどね。
>「なんでメルツェが……あ、そうか。改造するための許可をもらっているはずだからね」
>「ゴウさん、当たりです」
『改造許可手続き』知ってるならそのスムーズな完了とかでメルツェさんに助けてもらえることはあるんじゃないかな?
いや、不正とかじゃなくて「必要事項のわかりやすい記入」とかで。
わけわかんない申請、手続き部署としても避けてほしいでしょうし。
ルビーナさん「改造するくらいなら最初から自分たちで創るのが普通じゃないの?」
ゴウさん「そうだと思う。メルツェに迷惑かけるくらいならね」
メルツェさん「それで格納庫があふれるくらいいろんなのをいっぱい造ってたの!? 二人とも、ここに せ・い・ざ っ!!」
エピソード4114
ご感想ありがとうございます。
>「把握」なら不可能ってわけでもない
まあ、仕事ではないので興味があるかどうか、ですね
仁も、好きな仕事=趣味ではワーカホリックですが、ブラック企業にいただけあって、プライベートタイムに仕事のことをさせはしないでしょうし……
>改造するくらいなら最初から自分たちで創るのが普通
いや、普通じゃないからね?
>格納庫があふれるくらい
こらw
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>「把握」なら不可能ってわけでもない
まあ、仕事ではないので興味があるかどうか、ですね
仁も、好きな仕事=趣味ではワーカホリックですが、ブラック企業にいただけあって、プライベートタイムに仕事のことをさせはしないでしょうし……
>改造するくらいなら最初から自分たちで創るのが普通
いや、普通じゃないからね?
>格納庫があふれるくらい
こらw
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 10月20日 19時35分
>巨大ゴーレムの両脇に大型輸送機『シュトルヒ』を改造した飛行ユニットを取り付けた、と言えばいいだろうか。
腕を前方に突き出したスタイルだったらLongcatとかキョンシーみたいだなとか思ったりw
腕を前方に突き出したスタイルだったらLongcatとかキョンシーみたいだなとか思ったりw
エピソード4114
ご感想ありがとうございます。
>キョンシーみたい
た、確かにw
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>キョンシーみたい
た、確かにw
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 10月14日 14時11分
[一言]
>「なんでメルツェが……あ、そうか。改造するための許可をもらっているはずだからね」
ル「という事は、どこの研究室が何を作ってるか、メルちゃんに聞けば筒抜けって事ね」
メ「今回はお二人が『ゴー研』所属だから教えただけで、ちゃんと守秘義務は守るからね?##」
>巨大ゴーレムは立ち姿で飛んでいるので、『運ばれている』感が強すぎることだろう。
>仁の中では『定番の』空飛ぶポーズじゃないのか、というがっかり感が拭えないようであった。
つまり仁は、スクランダーは良いけどリフターやエールやフォースシルエットは好きじゃないし、
ダ〇ラムみたいな運ばれ方は飛んでると認めない、と。
ル「そう聞くと、ジン様って拘りの人ってよりも単に面倒臭いオタクって感じよね」
仁「面倒臭いついでに言えば、これ、吊されながら雲の中を飛んできたんだよな。……感染してないよな……?」
拷「…………使○に、ですか……」
仁「……一口に飛ぶと言っても、例えばグ〇一つとっても、ド〇イと連携、フライトタイプ、南洋同〇仕様、
イグ〇イテッド、と、現状4種類はあるものの、どれも全部飛ぶ時は立ちんぼだから、あまり好みじゃなくて……」
拷「(……ジン様がまた訳の分からない事言ってる……)」ひそひそ
ル「(……やっぱり面倒臭い……)」ひそひそ
>「なんでメルツェが……あ、そうか。改造するための許可をもらっているはずだからね」
ル「という事は、どこの研究室が何を作ってるか、メルちゃんに聞けば筒抜けって事ね」
メ「今回はお二人が『ゴー研』所属だから教えただけで、ちゃんと守秘義務は守るからね?##」
>巨大ゴーレムは立ち姿で飛んでいるので、『運ばれている』感が強すぎることだろう。
>仁の中では『定番の』空飛ぶポーズじゃないのか、というがっかり感が拭えないようであった。
つまり仁は、スクランダーは良いけどリフターやエールやフォースシルエットは好きじゃないし、
ダ〇ラムみたいな運ばれ方は飛んでると認めない、と。
ル「そう聞くと、ジン様って拘りの人ってよりも単に面倒臭いオタクって感じよね」
仁「面倒臭いついでに言えば、これ、吊されながら雲の中を飛んできたんだよな。……感染してないよな……?」
拷「…………使○に、ですか……」
仁「……一口に飛ぶと言っても、例えばグ〇一つとっても、ド〇イと連携、フライトタイプ、南洋同〇仕様、
イグ〇イテッド、と、現状4種類はあるものの、どれも全部飛ぶ時は立ちんぼだから、あまり好みじゃなくて……」
拷「(……ジン様がまた訳の分からない事言ってる……)」ひそひそ
ル「(……やっぱり面倒臭い……)」ひそひそ
エピソード4114
ご感想ありがとうございます。
>『ゴー研』所属だから教えただけで、ちゃんと守秘義務は守る
それはそうでしょうねえ
>拘りの人ってよりも単に面倒臭いオタク
(・д・)ぇ?
……否定できないw
>感染
こw らw
>また訳の分からない事言ってる
うむw
>やっぱり面倒臭い
お、おうw
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>『ゴー研』所属だから教えただけで、ちゃんと守秘義務は守る
それはそうでしょうねえ
>拘りの人ってよりも単に面倒臭いオタク
(・д・)ぇ?
……否定できないw
>感染
こw らw
>また訳の分からない事言ってる
うむw
>やっぱり面倒臭い
お、おうw
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 10月01日 07時19分
[一言]
>「でも、この前『ゴー研』で聞いたら、3回までが効果ありだとか言ってたんだ」
「なんで『3回』?この半端な数字は何?」
「魔法の仕様でそう決まっているのか?原理は?」
「数字の根拠が言えない?」
「なら実験環境か方法に問題が?」
→上位職へ質問
一般市民ならともかく世界最高学府(アヴァロン)の研究職なら、今の足場(環境や固定観念)に疑って、この推論に至れないとダメかなって。厳しいけどね。
「計測したのだから調査データが正しい」と思い込むこと自体が思考の落とし穴だし、この手の事例が出るという事は
「工学魔法の基礎研究が足りてない」か
「研究しているが周知か理解がされてない」か
「ジンが与える知識を鵜呑みにして、それ以上深く知ろうとしていない」か。
どこかで内省する機会を与えないと「エサ待ち雛鳥」状態になる危険があると思うし、それはそのまま「アヴァロンの研究職」=「我々が正しい」という盲信、ひいては組織の腐敗に繋がると思う。
【まとめ】研究職が疑念と探究心をなくしたらおしまいだよね、というお話
>「でも、この前『ゴー研』で聞いたら、3回までが効果ありだとか言ってたんだ」
「なんで『3回』?この半端な数字は何?」
「魔法の仕様でそう決まっているのか?原理は?」
「数字の根拠が言えない?」
「なら実験環境か方法に問題が?」
→上位職へ質問
一般市民ならともかく世界最高学府(アヴァロン)の研究職なら、今の足場(環境や固定観念)に疑って、この推論に至れないとダメかなって。厳しいけどね。
「計測したのだから調査データが正しい」と思い込むこと自体が思考の落とし穴だし、この手の事例が出るという事は
「工学魔法の基礎研究が足りてない」か
「研究しているが周知か理解がされてない」か
「ジンが与える知識を鵜呑みにして、それ以上深く知ろうとしていない」か。
どこかで内省する機会を与えないと「エサ待ち雛鳥」状態になる危険があると思うし、それはそのまま「アヴァロンの研究職」=「我々が正しい」という盲信、ひいては組織の腐敗に繋がると思う。
【まとめ】研究職が疑念と探究心をなくしたらおしまいだよね、というお話
エピソード4114
ご感想ありがとうございます。
>→上位職へ質問
これをしないあたり、思考停止?
>「計測したのだから調査データが正しい」
ここで止まったんでしょうね
>盲信、ひいては組織の腐敗に
たしかに
>研究職が疑念と探究心をなくしたらおしまい
ご意見ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>→上位職へ質問
これをしないあたり、思考停止?
>「計測したのだから調査データが正しい」
ここで止まったんでしょうね
>盲信、ひいては組織の腐敗に
たしかに
>研究職が疑念と探究心をなくしたらおしまい
ご意見ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 09月30日 19時14分
[良い点]
思ったより平らですね…
某女子「ギクッ」
胸部装甲の話ではありません。
あ、あそこには…
“落とし穴が掘られています。”ではなかったようです。
地形を利用して…
連続バク転で坂を転がったりします。
『強靭化タフン』って何回重ね掛けできる…
「多分、何回でも~」だったら、ギャグ落ち?
エグレッタが抉れた!
ギャグの寒さで固まったようです。(抉れてなんていませんから。)
棒状の浮き袋を…
固定具の形状を浮き輪型若しくはU字型にした方が安定しませんかねぇ?
『定番の』…
マジンガーZのジェットスクランダーとかグレンダイザーのスペイザーとかのような背負い式ではなく、銀河漂流バイファムのスリングパニアーみたいな支持腕を脇に挟むようにし、肩の部分に外付けして吊り下げるような型の飛行装置かな?
思ったより平らですね…
某女子「ギクッ」
胸部装甲の話ではありません。
あ、あそこには…
“落とし穴が掘られています。”ではなかったようです。
地形を利用して…
連続バク転で坂を転がったりします。
『強靭化タフン』って何回重ね掛けできる…
「多分、何回でも~」だったら、ギャグ落ち?
エグレッタが抉れた!
ギャグの寒さで固まったようです。(抉れてなんていませんから。)
棒状の浮き袋を…
固定具の形状を浮き輪型若しくはU字型にした方が安定しませんかねぇ?
『定番の』…
マジンガーZのジェットスクランダーとかグレンダイザーのスペイザーとかのような背負い式ではなく、銀河漂流バイファムのスリングパニアーみたいな支持腕を脇に挟むようにし、肩の部分に外付けして吊り下げるような型の飛行装置かな?
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2024年 09月30日 02時05分
エピソード4114
ご感想ありがとうございます。
>胸部装甲の話ではありません
あ、はいw
>落とし穴
そんな鬼畜仕様ではないのではw
>連続バク転で坂を転がったり
迫力ありそうw
>ギャグ落ち?
してほしくないですが……
>(抉れてなんていませんから
お、おうw
>U字型
連結しておいたほうがいいかもですねえ
>支持腕を脇に挟むように
これですねえ
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>胸部装甲の話ではありません
あ、はいw
>落とし穴
そんな鬼畜仕様ではないのではw
>連続バク転で坂を転がったり
迫力ありそうw
>ギャグ落ち?
してほしくないですが……
>(抉れてなんていませんから
お、おうw
>U字型
連結しておいたほうがいいかもですねえ
>支持腕を脇に挟むように
これですねえ
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 09月30日 06時26分
[一言]
転移なんかで運べない場合でも長距離移動させられそうですし中々に有用そうですねえ!
転移なんかで運べない場合でも長距離移動させられそうですし中々に有用そうですねえ!
エピソード4114
ご感想ありがとうございます。
>長距離移動させられそうですし中々に有用そう
これですよね
移動手段は多いに越したことはないでしょうね。
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>長距離移動させられそうですし中々に有用そう
これですよね
移動手段は多いに越したことはないでしょうね。
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 09月29日 20時03分
[一言]
>『運ばれている』感が強すぎることだろう。
輸送機から駿河問いで吊り下げられてたら運ばれてる感マシマシだねw
>まるで、棒状の浮き袋を左右の脇の下に抱えているような絵面である。
いっその事、競技会では平行棒扱いして体操演技しちゃうとかw
>『運ばれている』感が強すぎることだろう。
輸送機から駿河問いで吊り下げられてたら運ばれてる感マシマシだねw
>まるで、棒状の浮き袋を左右の脇の下に抱えているような絵面である。
いっその事、競技会では平行棒扱いして体操演技しちゃうとかw
エピソード4114
ご感想ありがとうございます。
>駿河問いで
ちょw
>平行棒扱いして体操演技
その発想はなk(ry
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>駿河問いで
ちょw
>平行棒扱いして体操演技
その発想はなk(ry
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 09月29日 19時14分
[一言]
>>「思ったより平らですね」
アヴァロンと違って重さで傾かないからね。
>>「ああした地形を利用してアピールする参加者もいるんだろうな」
巨大ゴーレムが坂を転がり落ちる姿は圧巻でしょうね。
>>「え? 基本的に、何回でもできるんじゃないですか?」
ゴウ達は大体10万回ぐらい重ね開けしてます。
>>もっと早く、『アヴァロン』にいるうちに確認すればよかったのだが、先程まで忘れていた、と仁は言った。
もちろん、礼子ちゃんと老君は知ってたけどあえて言わなかったのだ。
老君『敵に塩を送る必要はないですからね』
>>だが、お披露目までは見られないように隠しているらしい。
お披露目時にはコンテナは爆破で解体され、布は炎上するぞ!!
>>「なんでメルツェが……あ、そうか。
暗部から機密情報などをもらっているはずだからね」
「ゴウさん、当たりです」
>>『アカデミー』所有の機体を改造するには管理局や総務局の許可が必要になる。
仁&エルザ&ルビーナ「「「え?」」」
>>「お父さま、左舷方向から、『アヴァロン』所属の飛行物体が飛んできます」
敵機発見!!
>>「うん……あれは……『アヴァロン』の飛行機だ」
機体横に◯の中に『あ』の字が書かれてるのでわかるのです。
>>ちょっと残念なのは、巨大ゴーレムは立ち姿で飛んでいるので、『運ばれている』感が強すぎることだろう。
それまでの試行錯誤でアヴァロンは数日間、揺れてました。
>>素直に感心した仁であった。
仁「急用を思いついた、ちょっと改造してくる!!」
>>「思ったより平らですね」
アヴァロンと違って重さで傾かないからね。
>>「ああした地形を利用してアピールする参加者もいるんだろうな」
巨大ゴーレムが坂を転がり落ちる姿は圧巻でしょうね。
>>「え? 基本的に、何回でもできるんじゃないですか?」
ゴウ達は大体10万回ぐらい重ね開けしてます。
>>もっと早く、『アヴァロン』にいるうちに確認すればよかったのだが、先程まで忘れていた、と仁は言った。
もちろん、礼子ちゃんと老君は知ってたけどあえて言わなかったのだ。
老君『敵に塩を送る必要はないですからね』
>>だが、お披露目までは見られないように隠しているらしい。
お披露目時にはコンテナは爆破で解体され、布は炎上するぞ!!
>>「なんでメルツェが……あ、そうか。
暗部から機密情報などをもらっているはずだからね」
「ゴウさん、当たりです」
>>『アカデミー』所有の機体を改造するには管理局や総務局の許可が必要になる。
仁&エルザ&ルビーナ「「「え?」」」
>>「お父さま、左舷方向から、『アヴァロン』所属の飛行物体が飛んできます」
敵機発見!!
>>「うん……あれは……『アヴァロン』の飛行機だ」
機体横に◯の中に『あ』の字が書かれてるのでわかるのです。
>>ちょっと残念なのは、巨大ゴーレムは立ち姿で飛んでいるので、『運ばれている』感が強すぎることだろう。
それまでの試行錯誤でアヴァロンは数日間、揺れてました。
>>素直に感心した仁であった。
仁「急用を思いついた、ちょっと改造してくる!!」
エピソード4114
ご感想ありがとうございます。
>重さで傾かないから
まあそれはそうですが
>巨大ゴーレムが坂を転がり落ちる姿
違う、そうじゃない
>10万回ぐらい
(・д・)ぇ?
>知ってたけどあえて言わなかった
そうだったのか……
>コンテナは爆破で解体され、布は炎上
しませんって。
>暗部から機密情報などをもらっている
なにそれこわいw
>「「「え?」」」
おい……
>敵機発見
ちーがーいーまーすー
>◯の中に『あ』
ひでえw
>試行錯誤でアヴァロンは数日間、揺れて
迷惑だなあw
>ちょっと改造して
よしなさいって。
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>重さで傾かないから
まあそれはそうですが
>巨大ゴーレムが坂を転がり落ちる姿
違う、そうじゃない
>10万回ぐらい
(・д・)ぇ?
>知ってたけどあえて言わなかった
そうだったのか……
>コンテナは爆破で解体され、布は炎上
しませんって。
>暗部から機密情報などをもらっている
なにそれこわいw
>「「「え?」」」
おい……
>敵機発見
ちーがーいーまーすー
>◯の中に『あ』
ひでえw
>試行錯誤でアヴァロンは数日間、揺れて
迷惑だなあw
>ちょっと改造して
よしなさいって。
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 09月29日 15時52分
[一言]
>「『強靱化タフン』って、何回重ね掛けできる?」
>「え? 基本的に、何回でもできるんじゃないですか?
意味があるかh o...ともかく、掛けるだけなら何回でも問題は起きn...rz
ゴ・ル・ジ「掛ければ掛けるだけ(呆「強くなるはずだから(呆「不思議↓なんだろうが(呆」」」2人も同じ意見で良かったぞ ←とかなんとか?
>「でも、この前『ゴー研』で聞いたら、3回までが効果ありだとか言ってたんだ」
そりわともかく、
>「今、漠然と、『収束度』かな、と思いついたんだが」
ふんふn
> ラップを巻いたあとのサイズの上限は決まっていr
いあ上限n 凹...いってさっき言ってたじぁn...rz
ジ「ぎゅっと巻いたなら巻けば巻くほど強くなるが、ふわっと巻いてくと何回巻いても強さはさほど変わらないように感じるでいいか?」いちいちうるさいな(呆 ←うんそのほおが分かりやすいと思うの
そりわともかくぱぁとつぅ、
>「おお!?」
>
> それは、一言で言えば『空を飛ぶ巨大ゴーレム』であった。
そらスg
> ちょっと残念なのは、巨大ゴーレムは立ち姿で飛んでいるのd
ジ orz ←いあきょだいごおれむがそらとんでるだけでもすごいとおもうお
そりわともかくぱぁとすりぃ、
>「とはいえ、巨大ゴーレムを飛ばす、という発想はさすがだな」
まあ航空機でもないこんなデカいものを、飛ばそうと思えるだけスゴいよねとかなんとか思いつつ続きを楽しみにしています。
>「『強靱化タフン』って、何回重ね掛けできる?」
>「え? 基本的に、何回でもできるんじゃないですか?
意味があるかh o...ともかく、掛けるだけなら何回でも問題は起きn...rz
ゴ・ル・ジ「掛ければ掛けるだけ(呆「強くなるはずだから(呆「不思議↓なんだろうが(呆」」」2人も同じ意見で良かったぞ ←とかなんとか?
>「でも、この前『ゴー研』で聞いたら、3回までが効果ありだとか言ってたんだ」
そりわともかく、
>「今、漠然と、『収束度』かな、と思いついたんだが」
ふんふn
> ラップを巻いたあとのサイズの上限は決まっていr
いあ上限n 凹...いってさっき言ってたじぁn...rz
ジ「ぎゅっと巻いたなら巻けば巻くほど強くなるが、ふわっと巻いてくと何回巻いても強さはさほど変わらないように感じるでいいか?」いちいちうるさいな(呆 ←うんそのほおが分かりやすいと思うの
そりわともかくぱぁとつぅ、
>「おお!?」
>
> それは、一言で言えば『空を飛ぶ巨大ゴーレム』であった。
そらスg
> ちょっと残念なのは、巨大ゴーレムは立ち姿で飛んでいるのd
ジ orz ←いあきょだいごおれむがそらとんでるだけでもすごいとおもうお
そりわともかくぱぁとすりぃ、
>「とはいえ、巨大ゴーレムを飛ばす、という発想はさすがだな」
まあ航空機でもないこんなデカいものを、飛ばそうと思えるだけスゴいよねとかなんとか思いつつ続きを楽しみにしています。
エピソード4114
ご感想ありがとうございます。
>掛けるだけなら何回でも
まあそうなんですけどね
>「掛ければ掛けるだけ(呆「強くなるはずだから(呆「不思議
これ
>←うんそのほおが分かりやすい
ああ、確かにw
>きょだいごおれむがそらとんでるだけでもすごい
まあそれはそう
>飛ばそうと思えるだけスゴいよね
ですねえ
いつもありがとうございます。
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>掛けるだけなら何回でも
まあそうなんですけどね
>「掛ければ掛けるだけ(呆「強くなるはずだから(呆「不思議
これ
>←うんそのほおが分かりやすい
ああ、確かにw
>きょだいごおれむがそらとんでるだけでもすごい
まあそれはそう
>飛ばそうと思えるだけスゴいよね
ですねえ
いつもありがとうございます。
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2024年 09月29日 15時40分
感想を書く場合はログインしてください。