エピソード4148の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
>木材が自然発火する温度、すなわり発火点はおよそ摂氏450度前後といわれる(木材は均質ではないためばらつきが大きくなる)。
  すなわり → すなわち

>地球の歴史において、外燃機関(蒸気機関・蒸気タービンなど)・内燃機関レシプロエンジン・ジェットエンジンなどの動力は全て高温になるため、木材は不適であった。
  内燃機関レシプロエンジン・ジェットエンジンなど
  → 内燃機関(レシプロエンジン・ジェットエンジンなど)
  おそらく()にしようとしたらルビになったかな。

>もっともこれらは個別に対応していけばなんとかなるのだが、つまることろ、『量産に向かない』のである。
  つまることろ → つまるところ
 ご指摘ありがとうございます。

>すなわち
>つまるところ
 仰るとおりですね。

>ルビ
 ()内10文字縛りがいつの間にかなくなっているんですね……
 漢字を入れればいいようです。

 修正しました。
 今後ともよろしくお願いいたします。
木材が安定して強度も確保出来るなら骨組みは金属で外装を木材にした巨大ゴーレムも良さそうだなぁ……細い木を束ねればむしろ金属よりも貫通はしない気がする

まあ見た目がウィッカーマンみたいで縁起は悪そうですがね!!
  • 投稿者:
  • 30歳~39歳
  • 2024年 12月17日 12時14分
 ご感想ありがとうございます。

>骨組みは金属で外装を木材にした巨大ゴーレム
 ええ……w
>見た目がウィッカーマン
 火をつけられたら燃えますね……

 いつもありがとうございます。
 これからもよろしくお願いいたします。
<< Back 1 2
↑ページトップへ