感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
エチゴヤの幹部が有能過ぎる
以前から物凄く貢献してくれているのだから、支配人とティファリーザの2人くらいは、クロ名義でもいいから嫁さんにしてやって欲しい。
このくらいサトゥーを愛しているのならアリサ達も反対はしないでしょ。
以前から物凄く貢献してくれているのだから、支配人とティファリーザの2人くらいは、クロ名義でもいいから嫁さんにしてやって欲しい。
このくらいサトゥーを愛しているのならアリサ達も反対はしないでしょ。
エピソード571
今度の勇者は歴代で最もしょーもない感じに思える。
「本人の意に反して異性を自分のモノにしようとする(正しくストーカー行為)」という点に於いては、例の百人長とほぼ同じなのに勇者のユニークスキルは自分自身には無反応だし…
ユニークスキル最期の一つが破格な攻撃系でなければ、正直なところ魔王どころか上級魔族相手でも厳しいと思うが…
「本人の意に反して異性を自分のモノにしようとする(正しくストーカー行為)」という点に於いては、例の百人長とほぼ同じなのに勇者のユニークスキルは自分自身には無反応だし…
ユニークスキル最期の一つが破格な攻撃系でなければ、正直なところ魔王どころか上級魔族相手でも厳しいと思うが…
エピソード569
まぁ皆の感想で「友人だから正妻にするじゃキリがない」と言いたい事もわかるけど、ゼナさんは「サトゥーがこの異世界で最初に出来た利害関係の無い友人」であるのだから、特別枠なのは仕方ない。
エピソード567
もうカリナ嬢だけでも外伝作品が作れるくらいに魅力的な個性が爆発してるねぇ
ラカとのコンビ芸も楽しいし、本編が一段落してもカリナ主人公で外伝書いて欲しいくらい好き
神が玉ねぎをストレージに仕舞った時に舌打ちしたのは、もしかして後々に難癖付けて地上へ神罰顕現するためのバックドアとして神殿に置いておかせるつもりだったとかかな?
ラカとのコンビ芸も楽しいし、本編が一段落してもカリナ主人公で外伝書いて欲しいくらい好き
神が玉ねぎをストレージに仕舞った時に舌打ちしたのは、もしかして後々に難癖付けて地上へ神罰顕現するためのバックドアとして神殿に置いておかせるつもりだったとかかな?
エピソード565
「異世界の鉱山は、想像以上に危険な場所らしい。」
普通にリアル鉱山も発展途上国とかなら毎年死者出るんじゃない?
あと他の人の感想見て思ったけど日本人のメイコやその先輩書籍追加の勇者ソラとかはどう見られてるんですか?日本人と現地人のハーフがいかんのか?
普通にリアル鉱山も発展途上国とかなら毎年死者出るんじゃない?
あと他の人の感想見て思ったけど日本人のメイコやその先輩書籍追加の勇者ソラとかはどう見られてるんですか?日本人と現地人のハーフがいかんのか?
エピソード726
「レベル10まで行ったら神業クラスの技の冴えでしょうね」
・体術 Lv10
・回避 Lv10
・・・サトゥーはLv7で神?体術って他のどの動作にどの程度干渉するんですかね?スキルが剣術のみ相手ならレベル5は素手レベル7なら剣有りで勝てそうな気がする、なんかので身体能力〇倍は打撃とかだと腕力〇倍スピード数倍とかで結果通常の打撃の〇の自乗?倍になるとか言ってた気がするし。
いや最強の弟子の長老クラスなら複数のスキルが達人クラスじゃなきゃ全然負ける気がせんな。
神体術x神回避なら「残像だ」が出来そう。
スペック的には蝶のように舞蜂のように刺すどころか幽霊かのように当たらず見えず砲撃のようなのを打つことになりそう。
・体術 Lv10
・回避 Lv10
・・・サトゥーはLv7で神?体術って他のどの動作にどの程度干渉するんですかね?スキルが剣術のみ相手ならレベル5は素手レベル7なら剣有りで勝てそうな気がする、なんかので身体能力〇倍は打撃とかだと腕力〇倍スピード数倍とかで結果通常の打撃の〇の自乗?倍になるとか言ってた気がするし。
いや最強の弟子の長老クラスなら複数のスキルが達人クラスじゃなきゃ全然負ける気がせんな。
神体術x神回避なら「残像だ」が出来そう。
スペック的には蝶のように舞蜂のように刺すどころか幽霊かのように当たらず見えず砲撃のようなのを打つことになりそう。
エピソード728
この提督、想想定以上に無能だったか~
もっと普通レベルに有能だったらサトゥーに美味しい所を全部貰えたのにね
もっと普通レベルに有能だったらサトゥーに美味しい所を全部貰えたのにね
エピソード560
「いや、別に泊めて貰わんでもいつでもユニット配置スキル使って自宅のベッドで寝られるし」とは言えんものなぁ
エピソード548
「さて、どうするか」
決まっているな、正解は「可愛い女の子の味方をする」だ!!(いつもの)
決まっているな、正解は「可愛い女の子の味方をする」だ!!(いつもの)
エピソード546
こっそりサトゥーの手助けでイイ感じに異世界人生が好転してきたねジョンスミスくん
エピソード527
感想を書く場合はログインしてください。