エピソード567の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
アーゼさんを別にすれば唯一積極的にアプローチしてたキャラだしねぇ…実際、どうするつもりだったのよ、って話ではあるよね。
まぁ、ハーレムへの道を開くのに必要な展開だったんやろなぁ。
まぁ、ハーレムへの道を開くのに必要な展開だったんやろなぁ。
エピソード567
まぁ皆の感想で「友人だから正妻にするじゃキリがない」と言いたい事もわかるけど、ゼナさんは「サトゥーがこの異世界で最初に出来た利害関係の無い友人」であるのだから、特別枠なのは仕方ない。
エピソード567
[良い点]
セーリュー伯爵は相変わらずギラギラしてる御仁ですね。
ムーノ侯爵が人が良すぎただけだがね。
やっとゼナさんが望みのとこに行けて良かったよ。
セーリュー伯爵は相変わらずギラギラしてる御仁ですね。
ムーノ侯爵が人が良すぎただけだがね。
やっとゼナさんが望みのとこに行けて良かったよ。
エピソード567
[気になる点]
今回の話で一度もアーゼ様の話が出ていない。。。
結局ほんとは好きでもなんでもなかったんじゃん。。。
今回の話で一度もアーゼ様の話が出ていない。。。
結局ほんとは好きでもなんでもなかったんじゃん。。。
エピソード567
[一言]
セーリュー伯爵にはわざわざ宰相の注意を無視してサトューの不興を買ってまで娘でもないゼナさんをサトューの婚約者にする理由がない。この2人の性格と身分的に順当にいけば結ばれることがないからこんな無理矢理な筋書きにしたんでしょうね。サトューとゼナさんの性格を尊重した代わりに展開を犠牲にしてまでハーレムが作りたかったんですか。それが需要なんですか。だとしたら悲しいです。
セーリュー伯爵にはわざわざ宰相の注意を無視してサトューの不興を買ってまで娘でもないゼナさんをサトューの婚約者にする理由がない。この2人の性格と身分的に順当にいけば結ばれることがないからこんな無理矢理な筋書きにしたんでしょうね。サトューとゼナさんの性格を尊重した代わりに展開を犠牲にしてまでハーレムが作りたかったんですか。それが需要なんですか。だとしたら悲しいです。
エピソード567
[一言]
前の感想の世界を守ろうとするの部分を「世界を守り魔神の計画を阻止しようとしている」に訂正いたします
前の感想の世界を守ろうとするの部分を「世界を守り魔神の計画を阻止しようとしている」に訂正いたします
エピソード567
[一言]
追記(前の私のコメントと一緒にお読みくださいfrom mita)
サトゥーがセーリュー領を助ける理由としてはゼナさんやマーサちゃん,ユニちゃんがいるからでいいと思いますしサトゥーは世界全体をできる限り守ろうとしているのでセーリュー伯爵領だけこのようなシーンを入れる意味は無いと思いますし入れるならサトゥーとは友好的な繋がりのの少ないところに焦点を当てた方がよりサトゥーのやりたいことが見えてくるのではないかと思います(例えば帝国やセーラさんのいた公都など)
もし書籍版でサトゥーと伯爵の約束を入れたいのであればセーリュー伯爵とだけでなく他の関係があるところともある程度そう言った話がないとムーノ伯爵領などの例外を除きセーリュー伯爵(ゼナさん)のところだけ持ち上げられすぎている気がするので他のところとのバランスをもう少し(軽い笑い話的な感じで散りばめるだけでもいいので)考えてほしいです
要するにサトゥーにとって守るのが当然な深い関係を持った人たちがいるところをサトゥーが守ろうとすることは今までの話の中で12分に分かるのでそれより今回は大事な場所は当然としてたとえ協力的でなくとも魔神から世界全体を守ろうとしているという意思がより強調できるのではないかという話でした
失礼しました
追記(前の私のコメントと一緒にお読みくださいfrom mita)
サトゥーがセーリュー領を助ける理由としてはゼナさんやマーサちゃん,ユニちゃんがいるからでいいと思いますしサトゥーは世界全体をできる限り守ろうとしているのでセーリュー伯爵領だけこのようなシーンを入れる意味は無いと思いますし入れるならサトゥーとは友好的な繋がりのの少ないところに焦点を当てた方がよりサトゥーのやりたいことが見えてくるのではないかと思います(例えば帝国やセーラさんのいた公都など)
もし書籍版でサトゥーと伯爵の約束を入れたいのであればセーリュー伯爵とだけでなく他の関係があるところともある程度そう言った話がないとムーノ伯爵領などの例外を除きセーリュー伯爵(ゼナさん)のところだけ持ち上げられすぎている気がするので他のところとのバランスをもう少し(軽い笑い話的な感じで散りばめるだけでもいいので)考えてほしいです
要するにサトゥーにとって守るのが当然な深い関係を持った人たちがいるところをサトゥーが守ろうとすることは今までの話の中で12分に分かるのでそれより今回は大事な場所は当然としてたとえ協力的でなくとも魔神から世界全体を守ろうとしているという意思がより強調できるのではないかという話でした
失礼しました
エピソード567
[良い点]
ゼナさんの性格は良く表せていたと思います
[気になる点]
オーナーさんはサトゥーの周り(ゼナさんの隣)にいてほしいと思った
ユーケルとの婚約もいきなりすぎるしムーノ伯爵のところのオリオン君みたいに他の人を用意してほしいと思った
ゼナさんを救い出すシーンのところは正直別の形にしてほしいと思いました
サトゥーとお互いに好意を持っておりそのまま進めばサトゥーがいらぬ言質を取られる原因となり無駄にゼナさんの印象が悪くなってしまいかねませんので(正直何やってんのこいつと思いました)そこも書籍版では別の形で書いていただきたいと思いました
長々と失礼しました
[一言]
書籍は全巻漫画を除き買いアニメも三回くらいリピートするぐらいわハマっているので最後まで出版できることを祈っています
これからもお体に気をつけて頑張ってください
ゼナさんの性格は良く表せていたと思います
[気になる点]
オーナーさんはサトゥーの周り(ゼナさんの隣)にいてほしいと思った
ユーケルとの婚約もいきなりすぎるしムーノ伯爵のところのオリオン君みたいに他の人を用意してほしいと思った
ゼナさんを救い出すシーンのところは正直別の形にしてほしいと思いました
サトゥーとお互いに好意を持っておりそのまま進めばサトゥーがいらぬ言質を取られる原因となり無駄にゼナさんの印象が悪くなってしまいかねませんので(正直何やってんのこいつと思いました)そこも書籍版では別の形で書いていただきたいと思いました
長々と失礼しました
[一言]
書籍は全巻漫画を除き買いアニメも三回くらいリピートするぐらいわハマっているので最後まで出版できることを祈っています
これからもお体に気をつけて頑張ってください
エピソード567
[良い点]
ようやくここまで、長かったね
[気になる点]
やはり登場人物順(年齢考慮)にお嫁さん昇格かな
しかし、カリナさんだけは本当に読めない
[一言]
最初のヒロインだし順当
しかし、主人公のめんどくさい性格が拗れに拗れて(笑)
最初の町ってこともあり始めから主人公はここで骨を埋める気はなかった(結婚イコール定住)ような気がします。
そこから拗れが始まり・・・・ようやく良かった良かった
ようやくここまで、長かったね
[気になる点]
やはり登場人物順(年齢考慮)にお嫁さん昇格かな
しかし、カリナさんだけは本当に読めない
[一言]
最初のヒロインだし順当
しかし、主人公のめんどくさい性格が拗れに拗れて(笑)
最初の町ってこともあり始めから主人公はここで骨を埋める気はなかった(結婚イコール定住)ような気がします。
そこから拗れが始まり・・・・ようやく良かった良かった
エピソード567
感想を書く場合はログインしてください。