エピソード730の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
ギーとダリー
…確か、『ミギとダリ』ってアニメがあった気が…。

あと、某左手寄生宇宙人、
ダリーって名前じゃなかったっけ?
  • 投稿者: ハドライ
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 09月15日 17時53分
[気になる点]
> ※ギーとダリーが合流しました!(web版では名前を付けてなかったですが)

名前を付ける描写は無いですが、名前だけは
13-2.新春のお仕事
で出てきてますね。
  • 投稿者: ディー
  • 2024年 09月03日 02時46分
[良い点]
初期のサトゥーは買いまくりだったなぁ

[気になる点]
ハスキーボイスって誰だろう
この口調は囚われの身になる前のあの方か?
[一言]
続きが楽しみです
[一言]
>「おお、スニフーン爺さんの孫かい? なかなか男前じゃないか!」

男前?
確かこの世界ではサトゥーの顔は微妙と言うか…って言う話だったと思ったが?
IFの世界線では彫りが深くなったんだろうか?
  • 投稿者: ナトリウム
  • 60歳~69歳 男性
  • 2024年 08月06日 01時33分
[一言]
通りすがりのJ「葦毛のウマは良いものです」
連載開始頃の30代のサトゥーの認識ならテイオーより葦毛でもあるオグリキャップとかの方が耳に残ってる名前じゃないですかね?
[良い点]
ニドーレンさんといい、スニフーンさんといい、こっちの商人さんは良い人が多いですね。というかカグラ様が出会いを手引きしてるのかなw
[気になる点]
ラストの「ハスキーな女性の声」って誰だろう?
[一言]
朝帰りのサトゥーを見て、ルルが落ち込まずにホッとしてるのが新鮮というか不思議な感じですねw
[良い点]
更新ありがとうございます。
馬達が合流しましたが、if版では毛色と名前が若干違う、芦毛のミギーとダリーになりました。アリサが名付けてたので、書籍版やweb版でもそうだったのかもしれません。
商業ギルドが描かれたのは初ではないでしょうか?サトゥー達があまり利用しないから仕方ありませんが、探索者ギルドと似てますね。
次回の更新が楽しみです。最後に登場した女性は誰なのでしょう?もしかして、新キャラかも。
  • 投稿者: srw2019
  • 2024年 08月05日 05時10分
[一言]
一寸ずつ色々揃えていく感じが凄く良いですね
安全ネットもちゃんとある(覗いてる)ことですし
  • 投稿者: ruru05
  • 2024年 08月05日 02時34分
[一言]
ハスキーボイス・魔法店・売ってしまったのか
うーん何者だろう。まったく予想が立たないので次回も楽しみに待つしかないかな?
  • 投稿者: belgdol
  • 男性
  • 2024年 08月05日 02時04分
[良い点]
年寄りの馬なら名前はもうありそうじゃない?
  • 投稿者: ゆうた
  • 2024年 08月05日 01時50分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ