感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [491]
[一言]
 やはり、面白いです。
 次の話が待ち遠しいです。

  • 投稿者: 一 一
  • 2020年 09月01日 23時21分
[気になる点]
邪神の使徒が一般人を襲っており、命を奪われているという事態を理解しているのに、尻を叩かれるから、母から落とされる雷を小さくしたいからという理由で、ブリュンヒルドに連絡しないのならば、半ば人殺しの片棒担ぎと同じじゃないか?
って気がしてしまうんですよね
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 09月01日 22時10分
管理
[気になる点]
・側にいる我が子に対しては心配でソワソワするのに、側にいなくて一人でフラフラしている我が子は全く心配しないっていう部分が気になります
リコールで残り二名のイメージ固めてサーチして迎えにいけばいいのに

・魔王の扱いが当初からずっとこの調子なので、哀れだし若干いじめっぽく思えるんですよね。桜たちになにをしたというわけでもないのに、ここまで変化なく邪険にされるのはどうも……

・優しくするだけでなくときには厳しく教育、という点。国政にも関わる部分に子供が口を出す違和感とそれをなんとも思わない主人公が、この章での一番の違和感かなあ

・名付けは親にとってけっこう大切な行為だと思うし、生まれた初孫というのは祖父母になる人々にとってのとても楽しみな出来事だと思うのだけれども、紹介しすぎてその楽しみを奪ってしまっている気がする
紹介する必要性をあまり感じないかなあ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 09月01日 21時54分
管理
[気になる点]
キュリエラは東方大陸との交易が盛んになったくらいに、アレントや東方三国から同盟の話が無かったのだろうか?
キュリエラの王様が同盟に興味が無かったのか、各国の首脳同士で会う機会が無かったのか?
街の襲撃が世界に広がったとの記述があったので、同盟に加入し情報の共有を図ったとの理解で良いのだろうか?
  • 投稿者: 親父豚
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 09月01日 15時24分
[一言]
邪神の使途が暗躍一体何が目的なのか?
  • 投稿者: freed
  • 2020年 08月31日 10時01分
[良い点]
更新お疲れ様です!
『邪神の使徒』の連中の活動も本格化してきましたなぁ……。
要注意ですね……。
久遠やアリスも、とんでもない大物狩ってきましたなぁ。
こりゃ、オークションがかなり荒れそうですねぇ。
  • 投稿者: MINI BUTA
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 08月30日 21時02分
[気になる点]
「ああ、お気になさらず。
抜身の剣が町中を跋扈してるのに?
正気を疑われると思う


  • 投稿者: malibog
  • 2020年 08月30日 19時30分
[気になる点]
誤字報告
「いくら貴方が強くても、国家を相手取るには戦力が足りないんですよ。今・は《・》ま《・》だ《・》、ね」


傍点がうまく機能していません
  • 投稿者: kawaya
  • 男性
  • 2020年 08月30日 15時19分
[良い点]
物語にすんなりと入って行けました。楽しかったです。
[一言]
早く続き読みたいです
  • 投稿者: 高橋智志
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 08月28日 18時19分
[気になる点]
第2段、今回の内容ではありませんが、以前開業した「月読」のその後を、取り上げてください。主人公が、手放した結果ウィルとウェンディは結局破局し、ウィルは、死罪を待つ身。「月詠」はお取り潰しの上従業員は四散。身売りの商賣に転じている。ハタマタ、ラッキーな暮らしになっている無度など。過去に登場した人物も取り入れて話しの展開をなさって下さいください。
  • 投稿者:
  • 2020年 08月23日 01時00分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [491]
↑ページトップへ