感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [71]
[一言]
自殺を考える人たちに生きる元気を与えてくれそうで、とってもいい作品だと思います。
  • 投稿者: W5344A
  • 2006年 08月04日 03時39分
評価ありがとうございます!!
レスが遅れて申し訳ありません。
そういっていただけると、この小説を書いていてよかったと思えます。
少しでも面白いと、支えになると思っていただけるよう、これからも精進していきます。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました!
[一言]
初めまして白鳥炎応と申します。私も「死んだ方が楽だ。」「私はいない方がいいんだ。」と考えてしまう時にこれを読むと「もう少し生きてみよう。」という気持ちになります。自殺屋がまるで実在しているかのような臨場感、自殺屋を訪れる人々のエピソードが細やかに書かれていて引き込まれていきます。 
  • 投稿者: W2693A
  • 2006年 07月28日 01時53分
評価ありがとうございます!!
初めまして。
そんな風に少しでも支えになれているのなら、それは本当に嬉しいことです。
私は、誰かに何かを与えられる小説を書いていきたいと思っています。
自殺を考える人や、何かに絶望している人の心の中に、何か少しでも残せれば、などと大それたことを思っていますが……まだまだ努力が必要です。
命を大切にすることの重要さを、表現していけたらと思います。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました!
[一言]
まだ一人目しか読んでませんが、とてもおもしろかったです。この世界に本当に自殺屋がいたらいいのになぁと思いました。あと自殺屋さんがなんか素敵です(´艸`о)文章表現もよかったです。もしよろしければ、今度私の作品も読んで、感想を聞かせてください(●´∪`●)
  • 投稿者: 永遠ザキ
  • 2006年 07月27日 15時22分
評価ありがとうございます!!
実際にあったらいいと思っていただけて嬉しいです。
といっても、文章力や構成力が足りず、自分の頭の中にある自殺屋の理想図がしっかり描けていない部分があります。
そこをこれから直していこうと思っています。
今度小説読ませていただきますね。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました!
[一言]
とても夢中に読むことの出来る良いストーリーと人物達でした。
これからも頑張って下さい。応援しています。
  • 投稿者: 夢兎
  • 2006年 07月26日 11時14分
評価ありがとうございます!!
夢中になって読めるストーリーと言っていただけて光栄です。
文章にもっと魅力を持たせることを目標にこれからも執筆していこうと思います。
その一言がとても栄養になります。
頑張ります!これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました!
[一言]
着想やタイトル名にはセンスを感じますが、物語の流れ自体にはあまりひねりが無く、自殺という思いテーマに伴う感情の揺れや激しさ、切実さなどはあまり描かれていないように思います。あっさりしすぎというか・・・。発想が面白い分残念でした。
  • 投稿者: 小説好き
  • 2006年 07月11日 16時59分
評価ありがとうございます!!
物語の構成組立ても推敲も足りていないかもしれません。申し訳ございません。
自殺というものを取り上げて書く上で、自分の考えられる限りの感情の抑揚や心情を書いていこうとは思っているのですが、文章力と構成力が足りず、思うようにかけていません。
完全なる力不足なので、これからそれを養いつつ、執筆していこうと思っております。
重すぎず、それでいて考えられるような作品を作っていきたいと思います。
至らないところの多い小説と作者ですが、よろしければこれからもよろしくお願いします。
ありがとうございました!
[一言]
『自殺屋』読ませて頂きました。
キャラクターの心理やその移り変わりなど、絶妙なバランスがリアルで、とても興味深く、考えさせられる作品だと思いました。
完成度も高くて読みやすかったです。
次の客人の物語が楽しみです。

  • 投稿者: R
  • 2006年 07月11日 02時37分
評価ありがとうございます!!
読んでくださってありがとうございます。
そんなに深い作品に仕上がっていますでしょうか…ご期待に沿えていれば良いのですが…。
完成度が高いと言っていただけて光栄です。
これからも出来る限り完成度の高いものを目指して執筆していこうと思います。
続きも頑張って書きますので、これからもお付き合いください。
ありがとうございました!
[一言]
 一気に物語の中に引きずり込まれ、深夜にも関わらずcase3の最後まで読ませていただきました。
 ふと、『あの本たち』を読むのはこんな感じなのだろうかと、思いました。
 早く続きが読みたいです。
 

 次は5冊貸して下さい(笑)
  • 投稿者: ふかやん
  • 2006年 07月10日 00時35分
評価ありがとうございます!!
そして読んでくださってありがとうございます!
意外と「自殺屋の本のようだ」と言ってくださる方が多くて、本当に嬉しく思います。
人を惹きつけられる小説を目指して日々精進していくつもりです。
続きも書きあがり次第更新していきます!
待っていてくださる方がいることが私の執筆意欲に大変影響を与えてくださってますので!(笑)
はい、お貸し致します(笑)
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました!
[一言]
すっごぃおもしろかったです!!!!!そこらへんの本よりたのしかった!!!!早く続きが読みたい!!!最高!!
  • 投稿者: まりな
  • 2006年 07月09日 12時41分
評価ありがとうございます!!
なんだかもう勿体無いお言葉ばかりで・・・頭があがりません。
続きも考えてはあります!オフの色々が片付きましたら、どんどん更新したいと思います。
これからもお付き合いください。
ありがとうございました!
[一言]
すごく人を惹き付ける文章で、綺麗で読みやすかったです。
加えて自殺屋という発想がじつに面白い。
僕は携帯で閲覧してますが、読みやすくするためには意味なく行間を空けるしかないと思ってましたが、これを読んで方向修正をせねばと考えさせられました。
巧い、と奇抜なアイデアが両立した素晴らしい作品でした。
  • 投稿者: めがちん
  • 2006年 07月08日 09時57分
評価ありがとうございます!!
弾き付ける文章…最高の褒め言葉です、ありがとうございます!
自殺屋は実はオフで一度書いた小説で、続きが書きたくてここで執筆しています笑
私も行間をあけると読みやすいとは思います。
ですがこの小説では、詰まった緊張感を出したいと思い、なるべく行をあけずに書いています。作品の雰囲気によって使いわけるのがいいと思っています。
素晴らしいだなんて本当に勿体無い言葉ばかりです!
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました!
[一言]
自殺屋、とても面白いですw
一気にcase3+endまで読んでしまいました^^;
これからも読み続けますのでたくさん書いて
ください(*- -)(*_ _)
  • 投稿者: アレス
  • 2006年 07月06日 16時46分
評価ありがとうございます!!
面白いと思っていただけて良かったです。
読みやすさと惹きつけられる文章を目指してこれからも精進していきたいと思っています。
最後まで話は考えてありますので、時間ができたときに執筆していきます。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました!
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [71]
↑ページトップへ