感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
うーん、その主張だけでは魔法の技術を広めない理由にはならないような。
今の社会のまま魔法を広めれば確かに混乱するでしょうが、混乱するならそうならないよう対処すればいいだけです。
対処するために必要なのは、やっぱり魔法についての知識や技術なわけで、となると中途半端に試料だけ渡すのではなく、知識と技術を信頼のおける(コントロールできる)機関に広めた方が良いのではないのかと思います。
魔法を広める事によりエネルギー問題や医療問題など人類の命題が大きく進展する可能性がある以上、他人に存在を示してなお広めないのは勿体無いですね。
勿論、既存の権益を享受している国や団体に大きな打撃と混乱を招くでしょうが、それは人類が既に何度も経験してきた事で、カンジが責任を持つ事ではないですよね?
うーん、その主張だけでは魔法の技術を広めない理由にはならないような。
今の社会のまま魔法を広めれば確かに混乱するでしょうが、混乱するならそうならないよう対処すればいいだけです。
対処するために必要なのは、やっぱり魔法についての知識や技術なわけで、となると中途半端に試料だけ渡すのではなく、知識と技術を信頼のおける(コントロールできる)機関に広めた方が良いのではないのかと思います。
魔法を広める事によりエネルギー問題や医療問題など人類の命題が大きく進展する可能性がある以上、他人に存在を示してなお広めないのは勿体無いですね。
勿論、既存の権益を享受している国や団体に大きな打撃と混乱を招くでしょうが、それは人類が既に何度も経験してきた事で、カンジが責任を持つ事ではないですよね?
ヒント: 交渉の場で、最初から本音を全開にする人はいません。
作中で述べたような理由も嘘ではないんでしょうが、それ以前に完爾は、
「相手が信用できるかどうか?」
を推し量っている段階です。
提示した条件を実行できるかどうかで、自分や家族の安全を託せる相手なのかどうかを見極めようとしています。
作中で述べたような理由も嘘ではないんでしょうが、それ以前に完爾は、
「相手が信用できるかどうか?」
を推し量っている段階です。
提示した条件を実行できるかどうかで、自分や家族の安全を託せる相手なのかどうかを見極めようとしています。
- (=`ω´=)
- 2013年 06月15日 14時39分
[気になる点]
>「見てください。
> 同じような魔法を、この硬貨にかけました」
硬貨 → ビニール
誤字かな??
[一言]
とりあえずまだ様子見……。
>「見てください。
> 同じような魔法を、この硬貨にかけました」
硬貨 → ビニール
誤字かな??
[一言]
とりあえずまだ様子見……。
誤字というより抜け字ですな。
ご指摘感謝。
修正しました。
ご指摘感謝。
修正しました。
- (=`ω´=)
- 2013年 06月15日 14時49分
[一言]
亜空間不動産株式会社。懐かしいですね。町の図書館にハードカバーがあり、愛読してました。
亜空間不動産株式会社。懐かしいですね。町の図書館にハードカバーがあり、愛読してました。
[気になる点]
最新話誤字多すぎます。
取り合えず1つ
>場所は……義妹ちゃんも立ち会わせたいから、この家になるなあ。除去法で」
除去法 → 消去法
最新話誤字多すぎます。
取り合えず1つ
>場所は……義妹ちゃんも立ち会わせたいから、この家になるなあ。除去法で」
除去法 → 消去法
ご指摘感謝。
修正しました。
修正しました。
- (=`ω´=)
- 2013年 06月15日 15時01分
[良い点]
更新、ありがとうございます。
[一言]
ストレスのかかる展開に不満な方も多いようですが、私は楽しく読ませてもらっております。色々な意見があるのはしょうがないですが、あまり気になさらず、自分の書きたいものを投稿して下さい。
更新、ありがとうございます。
[一言]
ストレスのかかる展開に不満な方も多いようですが、私は楽しく読ませてもらっております。色々な意見があるのはしょうがないですが、あまり気になさらず、自分の書きたいものを投稿して下さい。
[一言]
閑話ででも、嫁さんの元世界の状況を見たいですね
姫と赤子が一緒に消息不明なんて、関係者の首が
飛んでて当たり前なんで
これからも楽しみにしております
閑話ででも、嫁さんの元世界の状況を見たいですね
姫と赤子が一緒に消息不明なんて、関係者の首が
飛んでて当たり前なんで
これからも楽しみにしております
[良い点]
他の方がやりたがらないテーマに取り組んでいる点は評価されても良いはず。
[気になる点]
他の方の指摘にもありますが、物語がストレス仕様です。爽快感にも欠けます。また、かなり文章が読みにくいです。
特に問題なことは、身振り手振りが入らずに極端に会話だけが続くシーンが特に三作のうち序盤で目立ちました。多少改善されてはいるかもしれませんがまだどうにもキツイという印象です。
[一言]
子供って、ある程度育たないと重荷にしかなりませんよね。一歳未満の赤子とか本当に厳しい。せめて二歳児なら救いようがあるのでしょうが。
そこに到達する前からあれこれストレスばかりかかると、死ねます。書いている方も読んでいる方もかなり厳しいんじゃないでしょうか。
そりゃ、現実は厳しいというのはよーくわかるんですけどね。
他の方がやりたがらないテーマに取り組んでいる点は評価されても良いはず。
[気になる点]
他の方の指摘にもありますが、物語がストレス仕様です。爽快感にも欠けます。また、かなり文章が読みにくいです。
特に問題なことは、身振り手振りが入らずに極端に会話だけが続くシーンが特に三作のうち序盤で目立ちました。多少改善されてはいるかもしれませんがまだどうにもキツイという印象です。
[一言]
子供って、ある程度育たないと重荷にしかなりませんよね。一歳未満の赤子とか本当に厳しい。せめて二歳児なら救いようがあるのでしょうが。
そこに到達する前からあれこれストレスばかりかかると、死ねます。書いている方も読んでいる方もかなり厳しいんじゃないでしょうか。
そりゃ、現実は厳しいというのはよーくわかるんですけどね。
[一言]
>金感情のことならうちの姉が
金勘定
>金感情のことならうちの姉が
金勘定
ご指摘感謝。
修正しました。
修正しました。
- (=`ω´=)
- 2013年 05月31日 15時56分
[一言]
利……ゲフンゲフン…活用しようという気満々な御方でございますですね?
続きを楽しみにしてます♪
利……ゲフンゲフン…活用しようという気満々な御方でございますですね?
続きを楽しみにしてます♪
感想を書く場合はログインしてください。