感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
葦原語りですね。
なかなか同年代の友人と生活リズムが違うのはきついですよね。
遠坂さん、女難の原因•••、頑張ってください。
[気になる点]
確か学校を増やすのは禁則事項になっていたはずなので、
うろな南高校はうろな高校にしてしまった方がいいかと。
[一言]
うろな町、すでに妖怪が跋扈しているので
その手の話あんまり気にしなくていいかもしれませんね。
葦原語りですね。
なかなか同年代の友人と生活リズムが違うのはきついですよね。
遠坂さん、女難の原因•••、頑張ってください。
[気になる点]
確か学校を増やすのは禁則事項になっていたはずなので、
うろな南高校はうろな高校にしてしまった方がいいかと。
[一言]
うろな町、すでに妖怪が跋扈しているので
その手の話あんまり気にしなくていいかもしれませんね。
YLさん、ご感想ありがとうございます^^
>葦原語りですね。
はい、そろそろ本格的にうろな町中心で展開して行く予定です。
>遠坂さん、女難の原因•••、頑張ってください。
これがないと事件が始まってくれないので^^;
>確か学校を増やすのは禁則事項になっていたはずなので、
>うろな南高校はうろな高校にしてしまった方がいいかと。
あ、すみません。訂正致しました(@@;
別に増やしたわけではなく、桜月さんの地図で「うろな南小学校・中学・高校」とあったので、
全部同じ「南」系列かと勘違いしてました。
>うろな町、すでに妖怪が跋扈しているので
>その手の話あんまり気にしなくていいかもしれませんね。
そうなんですよね。当初は一般人の方が多かったのでちょっと迷いましたが、
この分だと気兼ねなくいろいろできそうです。
ではでは、お互い頑張りましょう^^
>葦原語りですね。
はい、そろそろ本格的にうろな町中心で展開して行く予定です。
>遠坂さん、女難の原因•••、頑張ってください。
これがないと事件が始まってくれないので^^;
>確か学校を増やすのは禁則事項になっていたはずなので、
>うろな南高校はうろな高校にしてしまった方がいいかと。
あ、すみません。訂正致しました(@@;
別に増やしたわけではなく、桜月さんの地図で「うろな南小学校・中学・高校」とあったので、
全部同じ「南」系列かと勘違いしてました。
>うろな町、すでに妖怪が跋扈しているので
>その手の話あんまり気にしなくていいかもしれませんね。
そうなんですよね。当初は一般人の方が多かったのでちょっと迷いましたが、
この分だと気兼ねなくいろいろできそうです。
ではでは、お互い頑張りましょう^^
- 稲葉孝太郎
- 2013年 06月23日 18時57分
[良い点]
洗練された文章でとても読みやすく、情景を想像しやすいクオリティーに驚愕いたしました!
[一言]
恐れ入ります。定期券等の発売窓口は改札外の券売機横に御座います。当方の説明不足でございました。
洗練された文章でとても読みやすく、情景を想像しやすいクオリティーに驚愕いたしました!
[一言]
恐れ入ります。定期券等の発売窓口は改札外の券売機横に御座います。当方の説明不足でございました。
おじぃさん、こんばんは^^
感想ありがとうございますm(_ _)m
お褒めにあずかり光栄です。
これも、おじぃさんのキャラ造型のおかげかと存じます。
コラボありがとうございました^^
>定期券等の発売窓口は改札外の券売機横に御座います。
おお、これは申し訳ございません(@@;
早速修正致しました。
これからもよろしくお願い致します。
感想ありがとうございますm(_ _)m
お褒めにあずかり光栄です。
これも、おじぃさんのキャラ造型のおかげかと存じます。
コラボありがとうございました^^
>定期券等の発売窓口は改札外の券売機横に御座います。
おお、これは申し訳ございません(@@;
早速修正致しました。
これからもよろしくお願い致します。
- 稲葉孝太郎
- 2013年 06月04日 00時37分
[良い点]
遠坂さん遠くを見据えすぎです(笑)
後半シリアスのなのに
遠坂さんの愛が重すぎて
そっちの印象の方が強い。
事件を呼びそうなキャラですなー。
池守さんも意外といい人ですね。
[一言]
遠坂さん行動力ありすぎ。
この人が「ノーマルの極み」って・・・。
少し時間に余裕が出てきたら
彼女の過去登場作読ませてもらいますね。
遠坂さん遠くを見据えすぎです(笑)
後半シリアスのなのに
遠坂さんの愛が重すぎて
そっちの印象の方が強い。
事件を呼びそうなキャラですなー。
池守さんも意外といい人ですね。
[一言]
遠坂さん行動力ありすぎ。
この人が「ノーマルの極み」って・・・。
少し時間に余裕が出てきたら
彼女の過去登場作読ませてもらいますね。
YLさん、こんばんは^^
ご感想ありがとうございますm(_ _)m
私が書くキャラは、濃い人ばっかりなので、お気になさらずに^^;
池守は、面倒見の良い男役といった感じです。
>少し時間に余裕が出てきたら彼女の過去登場作読ませてもらいますね。
これは恐縮です(@@;
あまりお手を取らせないように、今度紹介話を作ろうと思っていたところです。
『超常現象をぶっ飛ばせ!』というミステリーで、あらすじは完成してます。
もしお時間がないようでしたら、そちらで総覧していただけると幸いです。
また、もしよろしければ、将来的に清水さんなどとも絡ませていただけると光栄です^^
こちらも日誌の方を追っておりますので、お互いうろな町を盛り上げて行きましょう。
ご感想ありがとうございますm(_ _)m
私が書くキャラは、濃い人ばっかりなので、お気になさらずに^^;
池守は、面倒見の良い男役といった感じです。
>少し時間に余裕が出てきたら彼女の過去登場作読ませてもらいますね。
これは恐縮です(@@;
あまりお手を取らせないように、今度紹介話を作ろうと思っていたところです。
『超常現象をぶっ飛ばせ!』というミステリーで、あらすじは完成してます。
もしお時間がないようでしたら、そちらで総覧していただけると幸いです。
また、もしよろしければ、将来的に清水さんなどとも絡ませていただけると光栄です^^
こちらも日誌の方を追っておりますので、お互いうろな町を盛り上げて行きましょう。
- 稲葉孝太郎
- 2013年 06月04日 00時32分
[一言]
一話目、ということで早速読ませていただきました。
食事の描写、こんな時間に読んだので、すごくお腹すいてしまいました。た、食べたい~と思いながら。
人物、男性も女性も上手に書かれていて、どうやったらそんな描写ができるのだろう?と不思議に思っています。
秘訣やコツがありましたら、ご教示ください。(半分冗談ですので、あしらってくださって結構です!)
個人的には美少年が気になります。
色々設定があるようですね。頑張ってください('ω')ノ
一話目、ということで早速読ませていただきました。
食事の描写、こんな時間に読んだので、すごくお腹すいてしまいました。た、食べたい~と思いながら。
人物、男性も女性も上手に書かれていて、どうやったらそんな描写ができるのだろう?と不思議に思っています。
秘訣やコツがありましたら、ご教示ください。(半分冗談ですので、あしらってくださって結構です!)
個人的には美少年が気になります。
色々設定があるようですね。頑張ってください('ω')ノ
ご感想ありがとうございます^^
>食事の描写、こんな時間に読んだので、すごくお腹すいてしまいました。た、食べたい~と思いながら。
そう言っていただけると恐縮です(@@;
綺羅さんの元ネタが素晴らしいということで。
>人物、男性も女性も上手に書かれていて、どうやったらそんな描写ができるのだろう?と不思議に思っています。
いえいえ、まだまだ精進が必要かと思っております。
はっちゃけた人物がなかなか書けないのですよね。
>個人的には美少年が気になります。
流れ的に、本作のヒロイン(笑)になります。
>色々設定があるようですね。頑張ってください('ω')ノ
seiaさんの次回作も楽しみにしております^^
ではでは。
>食事の描写、こんな時間に読んだので、すごくお腹すいてしまいました。た、食べたい~と思いながら。
そう言っていただけると恐縮です(@@;
綺羅さんの元ネタが素晴らしいということで。
>人物、男性も女性も上手に書かれていて、どうやったらそんな描写ができるのだろう?と不思議に思っています。
いえいえ、まだまだ精進が必要かと思っております。
はっちゃけた人物がなかなか書けないのですよね。
>個人的には美少年が気になります。
流れ的に、本作のヒロイン(笑)になります。
>色々設定があるようですね。頑張ってください('ω')ノ
seiaさんの次回作も楽しみにしております^^
ではでは。
- 稲葉孝太郎
- 2013年 05月31日 01時16分
[良い点]
朱美さんと瞬也さんとの雰囲気が好きです。これからの展開が待ち遠しいです!
[気になる点]
私よりも料理描写が上手くて嫉妬しちゃいました(笑)
[一言]
早速私の作品の設定を使って下さり、ありがとうございます。
朱美さんと瞬也さんも宜しかったら今後の話に使ってもいいでしょうか?
朱美さんと瞬也さんとの雰囲気が好きです。これからの展開が待ち遠しいです!
[気になる点]
私よりも料理描写が上手くて嫉妬しちゃいました(笑)
[一言]
早速私の作品の設定を使って下さり、ありがとうございます。
朱美さんと瞬也さんも宜しかったら今後の話に使ってもいいでしょうか?
ご感想ありがとうございます^^
>私よりも料理描写が上手くて嫉妬しちゃいました(笑)
いえいえ、ハンバーグの描写などは、綺羅さんからヒントを得ております。
勝手にメニューを加えてしまい、失礼致しました。
何か不都合がありましたら、ご指摘ください。
すぐに修正致します(@@;
>朱美さんと瞬也さんも宜しかったら今後の話に使ってもいいでしょうか?
どうぞどうぞ^^ 使っていただけるだけ光栄です。
掲示板の方で人物紹介は致しましたが、私は特にこだわっていないので、
破綻しない形でしたら、どのような登場のさせ方でも構いません。
それと一点、実は火曜日が流星の定休日だと言うのを見過ごしておりました。
さきほど、話の中が月曜日になるように修正致しましたので、これで矛盾はないかと思います。
失礼致しました(@@;
これからもよろしくお願い致します。
>私よりも料理描写が上手くて嫉妬しちゃいました(笑)
いえいえ、ハンバーグの描写などは、綺羅さんからヒントを得ております。
勝手にメニューを加えてしまい、失礼致しました。
何か不都合がありましたら、ご指摘ください。
すぐに修正致します(@@;
>朱美さんと瞬也さんも宜しかったら今後の話に使ってもいいでしょうか?
どうぞどうぞ^^ 使っていただけるだけ光栄です。
掲示板の方で人物紹介は致しましたが、私は特にこだわっていないので、
破綻しない形でしたら、どのような登場のさせ方でも構いません。
それと一点、実は火曜日が流星の定休日だと言うのを見過ごしておりました。
さきほど、話の中が月曜日になるように修正致しましたので、これで矛盾はないかと思います。
失礼致しました(@@;
これからもよろしくお願い致します。
- 稲葉孝太郎
- 2013年 05月31日 01時13分
[良い点]
作品お待ちしていました。
百人一首懐かしいですね。
好きな歌でした。
あけぬればの歌の18禁的内容に古文を読めるようになって
驚いた覚えがあります。
[気になる点]
ごめんなさい。
こちらの設定とかなり誤差が出てしまったので
ツッコミを。
まず清水は新任教師なので22か23です。
明記していなくてごめんなさい。
ヒロインの梅原が32で指導役なので
そうでなければこちらの
設定が成り立たなくなってしまいます。
あと教育を考える会の記述で思ったのですが
もしかしてこれ未来のお話でしょうか?
一応基本は今の時間軸でっていう決まりなので
その場合は最低その点明記したほうがいいと思います。
あとそうなるとネタバレな矛盾が起こりますので
その点についてはメッセージをお送りします。
[一言]
突っ込んだところを直すと結構大変になる気もするので
難しい場合は次のお話から反映させてみてくださいね。
作品お待ちしていました。
百人一首懐かしいですね。
好きな歌でした。
あけぬればの歌の18禁的内容に古文を読めるようになって
驚いた覚えがあります。
[気になる点]
ごめんなさい。
こちらの設定とかなり誤差が出てしまったので
ツッコミを。
まず清水は新任教師なので22か23です。
明記していなくてごめんなさい。
ヒロインの梅原が32で指導役なので
そうでなければこちらの
設定が成り立たなくなってしまいます。
あと教育を考える会の記述で思ったのですが
もしかしてこれ未来のお話でしょうか?
一応基本は今の時間軸でっていう決まりなので
その場合は最低その点明記したほうがいいと思います。
あとそうなるとネタバレな矛盾が起こりますので
その点についてはメッセージをお送りします。
[一言]
突っ込んだところを直すと結構大変になる気もするので
難しい場合は次のお話から反映させてみてくださいね。
どうも感想とご指摘ありがとうございます。
いきなり矛盾が出てしまい、申し訳ございません(@@;
>もしかしてこれ未来のお話でしょうか?
いえ、未来ではないです。
紛らわしくてすみません(@@;
とりあえず、後で出てくる刑事役のオリキャラと清水さんを差し替えました。
大変失礼致しました。
いきなり矛盾が出てしまい、申し訳ございません(@@;
>もしかしてこれ未来のお話でしょうか?
いえ、未来ではないです。
紛らわしくてすみません(@@;
とりあえず、後で出てくる刑事役のオリキャラと清水さんを差し替えました。
大変失礼致しました。
- 稲葉孝太郎
- 2013年 05月29日 00時10分
感想は受け付けておりません。