感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
雨の匂いのする小説。
素晴らしいです。
[一言]
早く書籍化して、時代劇ドラマになってほしいです。
雨の匂いのする小説。
素晴らしいです。
[一言]
早く書籍化して、時代劇ドラマになってほしいです。
ご感想ありがとうございます
梅雨の時期から夏の時期へ変わっていきますね
最低でも江戸の四季を書けるようにしたいですね。人に伝えたい面白い一年になればと思います
梅雨の時期から夏の時期へ変わっていきますね
最低でも江戸の四季を書けるようにしたいですね。人に伝えたい面白い一年になればと思います
- 左高例
- 2013年 06月22日 17時48分
[一言]
今回はどれに突っ込もうかさんざん迷った。
とりあえず北川さんへ、このゲス野郎が。(注、最高の褒め言葉です。)
所でアカシック村雨キャリバーンⅢ(←わざわざ1話見て確認してきた)ですけど、もうこれ略して「あかむらさき」でいいんじゃないかな?
Ⅲはお好みで。
P,S 毎回コチラのくだらない質問に丁寧なご回答、誠にありがとうございます。
今回はどれに突っ込もうかさんざん迷った。
とりあえず北川さんへ、このゲス野郎が。(注、最高の褒め言葉です。)
所でアカシック村雨キャリバーンⅢ(←わざわざ1話見て確認してきた)ですけど、もうこれ略して「あかむらさき」でいいんじゃないかな?
Ⅲはお好みで。
P,S 毎回コチラのくだらない質問に丁寧なご回答、誠にありがとうございます。
ご感想ありがとうございます
北川さんは凄いんだぞ! 外国の人にHENTAIより先にUTAMAROというエロ絵概念を植えつけたという
時代がちょっと先? うn……
アカシック略とか数える程しか多分使われない武器の名前を覚えるのが大変すぎて困ります
もうなんか「凄い剣」でいいです「凄い剣」で
質問やif展開、裏設定などは感想で作者大喜びで解説しますのでどんどん寄せてほしいと思うのであった
北川さんは凄いんだぞ! 外国の人にHENTAIより先にUTAMAROというエロ絵概念を植えつけたという
時代がちょっと先? うn……
アカシック略とか数える程しか多分使われない武器の名前を覚えるのが大変すぎて困ります
もうなんか「凄い剣」でいいです「凄い剣」で
質問やif展開、裏設定などは感想で作者大喜びで解説しますのでどんどん寄せてほしいと思うのであった
- 左高例
- 2013年 06月22日 17時23分
[良い点]
登場人物達がみんなクセがあって面白かったです
[一言]
更新が止まった…?
毎日楽しみに読んでいたので残念ですが、
更新ペースは落ちてもいいので頼みますからエタるのだけはご勘弁を
登場人物達がみんなクセがあって面白かったです
[一言]
更新が止まった…?
毎日楽しみに読んでいたので残念ですが、
更新ペースは落ちてもいいので頼みますからエタるのだけはご勘弁を
ご感想ありがとうございます
おのれ……更新の邪魔をする討鬼伝(体験版)め……!
あとPS3アーカイブスの無料タイトルめ……!
エタらぬようにがんばりにゅうどうします
おのれ……更新の邪魔をする討鬼伝(体験版)め……!
あとPS3アーカイブスの無料タイトルめ……!
エタらぬようにがんばりにゅうどうします
- 左高例
- 2013年 06月22日 15時04分
[気になる点]
六科よ蕎麦屋諦めてうどん屋にしたほうがいいのでないかい…
極太の一本うどんとかね。
[一言]
うむ今日の話もいいノリだった!
そして九郎よ、玉菊相手なら縄で縛って石を一石程、抱かせて江戸湾に沈めてもいい感じがするぞ!
多分それでもイリュージョン並の縄抜けで脱出してきそうだな。
六科よ蕎麦屋諦めてうどん屋にしたほうがいいのでないかい…
極太の一本うどんとかね。
[一言]
うむ今日の話もいいノリだった!
そして九郎よ、玉菊相手なら縄で縛って石を一石程、抱かせて江戸湾に沈めてもいい感じがするぞ!
多分それでもイリュージョン並の縄抜けで脱出してきそうだな。
ご感想ありがとうございます
一本うどん=ホモという風潮が九郎を襲う
玉菊マジギャグキャラ補正が付いている。一応泳げない設定ですから!
一本うどん=ホモという風潮が九郎を襲う
玉菊マジギャグキャラ補正が付いている。一応泳げない設定ですから!
- 左高例
- 2013年 06月18日 07時12分
[一言]
石燕先生はお色気担当だったのか。
と、云うわけでお八、お房と続いたからほぼ予想がついてた石燕先生回でした。
なんだろうねこう、艶っとしてるというか、他の二人にはない大人の魅力(ミリキ)というか…うん、こういうのも悪くない。
又々余談。
石燕先生はこう、精神にきそうな怖い奴も好きですか?
例えば、
「うしおととら」の衾。
「不安の種」のオチョナンさん。
フリーゲームの青鬼。
ミクダヨー。
夜道出会ったら一番怖いのは、ど~れだ?
石燕先生はお色気担当だったのか。
と、云うわけでお八、お房と続いたからほぼ予想がついてた石燕先生回でした。
なんだろうねこう、艶っとしてるというか、他の二人にはない大人の魅力(ミリキ)というか…うん、こういうのも悪くない。
又々余談。
石燕先生はこう、精神にきそうな怖い奴も好きですか?
例えば、
「うしおととら」の衾。
「不安の種」のオチョナンさん。
フリーゲームの青鬼。
ミクダヨー。
夜道出会ったら一番怖いのは、ど~れだ?
ご感想ありがとうございます
お色気というには素直クールが腐ったような性格の石燕先生
他の二人のヒロインって倍以上年齢離れてますよね! 落ち着きが無い!
その中だと多分青鬼とミクダヨーさんが無言で寄ってきたら理解不能すぎて石燕先生ビビると思います。喋る相手だとそれが意味不明でも対応しちゃうタイプ。長生きはできない
なにピンチの時は九郎の垢バーンⅢを持って駆けつけてくれます。確かそんな感じの名前の剣
お色気というには素直クールが腐ったような性格の石燕先生
他の二人のヒロインって倍以上年齢離れてますよね! 落ち着きが無い!
その中だと多分青鬼とミクダヨーさんが無言で寄ってきたら理解不能すぎて石燕先生ビビると思います。喋る相手だとそれが意味不明でも対応しちゃうタイプ。長生きはできない
なにピンチの時は九郎の垢バーンⅢを持って駆けつけてくれます。確かそんな感じの名前の剣
- 左高例
- 2013年 06月17日 20時56分
[一言]
玉菊が最近出てこないのはきっととてつもなくくだらない用件なんだろうなあと思ってたら何の話もなく唐突に再登場しやがった……
なんだろうこの肩透かし感……!
しかしそうかー。
石燕先生はおっぱいでかいのにおなかとか細いのかー……
とりあえず九郎はもげるといいと思います。
玉菊が最近出てこないのはきっととてつもなくくだらない用件なんだろうなあと思ってたら何の話もなく唐突に再登場しやがった……
なんだろうこの肩透かし感……!
しかしそうかー。
石燕先生はおっぱいでかいのにおなかとか細いのかー……
とりあえず九郎はもげるといいと思います。
ご感想ありがとうございます
気がつけば湧いてくる玉菊。彼にシリアスな話が回ってくる日はあるのでしょうか。ああ、尻ASSってそういう
細いのにぼいん。ちゃんと飯食え石燕先生。そんな食生活、年食ったら大変でしょうね
九郎はもげる以前に不能に近いという
気がつけば湧いてくる玉菊。彼にシリアスな話が回ってくる日はあるのでしょうか。ああ、尻ASSってそういう
細いのにぼいん。ちゃんと飯食え石燕先生。そんな食生活、年食ったら大変でしょうね
九郎はもげる以前に不能に近いという
- 左高例
- 2013年 06月17日 17時13分
[一言]
忍殺ネタで一本全部続いたらどうしようかとちょっとドキドキしましたが、少しの分量だったので割と美味しく頂けました。
まだまだ楽しめそうですね!
忍殺ネタで一本全部続いたらどうしようかとちょっとドキドキしましたが、少しの分量だったので割と美味しく頂けました。
まだまだ楽しめそうですね!
ご感想ありがとうございます
まあ……忍者が出てきたのでついインパクトで……
あからさまに~なのだ!って表現だけですからね。エクスクラメーションマーク消せば普通に見えるかも
書いてると女の子とローテーションでイチャツイてるように見えて段々腹立つぞ九郎!
まあ……忍者が出てきたのでついインパクトで……
あからさまに~なのだ!って表現だけですからね。エクスクラメーションマーク消せば普通に見えるかも
書いてると女の子とローテーションでイチャツイてるように見えて段々腹立つぞ九郎!
- 左高例
- 2013年 06月17日 13時19分
[良い点]
面白いです。それぞれのキャラが立ってて話を盛り上げてるし。そして利悟さんが全くブレてない。ここまでくると逆に清々しさすらあるロリコンですね。
面白いです。それぞれのキャラが立ってて話を盛り上げてるし。そして利悟さんが全くブレてない。ここまでくると逆に清々しさすらあるロリコンですね。
ご感想ありがとうございます
不味い方向に突っ走っていく利悟の明日はどっちだ
あんなんですが剣を使わせれば九郎よりも強いという設定です
不味い方向に突っ走っていく利悟の明日はどっちだ
あんなんですが剣を使わせれば九郎よりも強いという設定です
- 左高例
- 2013年 06月17日 06時02分
[一言]
「ア、アイエエエ、素破!?素破ナンデ!?」「ゴボボーッ!」
あからさまに素破な小介を見たニュービー・なろうヘッズたちはあまりの衝撃に急性NRS(なろう・リアリティ・ショック)を発症ししめやかに失禁!!
「ア、アイエエエ、素破!?素破ナンデ!?」「ゴボボーッ!」
あからさまに素破な小介を見たニュービー・なろうヘッズたちはあまりの衝撃に急性NRS(なろう・リアリティ・ショック)を発症ししめやかに失禁!!
ご感想ありがとうございます
見たことがある! あやつの忍術はサナダ・エンタクニンジャの動き! 注意せよ!
当時の江戸は防火の面も考えて堀が多かったです。吉原なんてぐるっと囲まれてました。
つまり水練重点。千両箱を抱えて水中を縦横無尽に逃げてドウシンの目を欺く!
いいね?
見たことがある! あやつの忍術はサナダ・エンタクニンジャの動き! 注意せよ!
当時の江戸は防火の面も考えて堀が多かったです。吉原なんてぐるっと囲まれてました。
つまり水練重点。千両箱を抱えて水中を縦横無尽に逃げてドウシンの目を欺く!
いいね?
- 左高例
- 2013年 06月16日 20時25分
[一言]
【イヤーッ!】あからさまに忍者なのだ!【グワーッ!】
しかもAC制でござるかwwww
おっと、わたくしは何も見ておりませぬとも。
アッハイ
【イヤーッ!】あからさまに忍者なのだ!【グワーッ!】
しかもAC制でござるかwwww
おっと、わたくしは何も見ておりませぬとも。
アッハイ
ご感想ありがとうございます
実はよく見るニンジャ・スタイルこと黒装束は江戸勤めの伊賀忍があれだったらしいですね
あと黒は意外と夜に目立つので柿色か藍色重点
いいね?
実はよく見るニンジャ・スタイルこと黒装束は江戸勤めの伊賀忍があれだったらしいですね
あと黒は意外と夜に目立つので柿色か藍色重点
いいね?
- 左高例
- 2013年 06月16日 20時23分
感想を書く場合はログインしてください。