感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
戦闘場面でいつもハラハラさせてもらってます。
[一言]
ドックファイト等の戦闘描写にも唸らされますが、個人的には笠原と黒江の今後の関係の進展にも期待(……イチャラブ展開くるよね!?)
戦闘場面でいつもハラハラさせてもらってます。
[一言]
ドックファイト等の戦闘描写にも唸らされますが、個人的には笠原と黒江の今後の関係の進展にも期待(……イチャラブ展開くるよね!?)
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2018年 01月24日 01時40分
管理
[良い点]
更新待ってました!
[一言]
この作品の中で、艦隊・航空戦の場面がやっぱり1番好きです
更新待ってました!
[一言]
この作品の中で、艦隊・航空戦の場面がやっぱり1番好きです
感想ありがとうございます。そう言っていただけると大変嬉しいです。
これからもご意見ご感想等宜しくお願い致します。
これからもご意見ご感想等宜しくお願い致します。
- 小早川
- 2018年 01月20日 12時07分
[一言]
更新ありがどうございます。
正直不安になってました。すいません。(汗
誤字訂正です。
>>秋本の言葉は皮肉に聞こえた。少し苛立っているらしい。
「秋本」→「瀬川」
>>笠原は瀬川のシューティンググラスを渡した。
「瀬川」→「秋本」
更新ありがどうございます。
正直不安になってました。すいません。(汗
誤字訂正です。
>>秋本の言葉は皮肉に聞こえた。少し苛立っているらしい。
「秋本」→「瀬川」
>>笠原は瀬川のシューティンググラスを渡した。
「瀬川」→「秋本」
ご指摘ありがとうございます。改善しました。
これからも宜しくお願い致します。
これからも宜しくお願い致します。
- 小早川
- 2018年 01月20日 12時08分
[良い点]
この作品を見ていると空母いぶきの方が少し中国軍を侮ってないかと思った。
アレは、少しご都合主義が多いですから……
水陸機動団が強硬上陸できてますから……舟艇ミサイルで一発だと思うあれは……
この作品を見ていると空母いぶきの方が少し中国軍を侮ってないかと思った。
アレは、少しご都合主義が多いですから……
水陸機動団が強硬上陸できてますから……舟艇ミサイルで一発だと思うあれは……
[良い点]
更新待ってました。
[気になる点]
序盤の防衛省内の描写が重複してませんか?
更新待ってました。
[気になる点]
序盤の防衛省内の描写が重複してませんか?
ご指摘ありがとうございます。改善しました。
これからも宜しくお願いします。
これからも宜しくお願いします。
- 小早川
- 2017年 07月10日 06時35分
[気になる点]
誤字訂正です
>>「こんなアニメキャラみらいなの見て入隊してきた奴ら、今頃後悔してんだろうな」
「アニメキャラみらいなの」→「アニメキャラみたいなの」
>>「そうですね。あとは隊員達の士気が上げないと……」
「士気が上げないと」→「士気を上げないと」とかですかね?
誤字訂正です
>>「こんなアニメキャラみらいなの見て入隊してきた奴ら、今頃後悔してんだろうな」
「アニメキャラみらいなの」→「アニメキャラみたいなの」
>>「そうですね。あとは隊員達の士気が上げないと……」
「士気が上げないと」→「士気を上げないと」とかですかね?
[一言]
シュプレヒコールを上げている団体…外患誘致罪適応で逮捕出来ますね、この状況だと…。
次回楽しみにしてます。
ついでに、エブリスタでも投稿してました?
シュプレヒコールを上げている団体…外患誘致罪適応で逮捕出来ますね、この状況だと…。
次回楽しみにしてます。
ついでに、エブリスタでも投稿してました?
[良い点]
ついに総理が防衛出動を決断しましたね。
現場から次々に上がる不確定な情報と、真っ向から対立する閣僚や官僚の意見に胃を痛める様子が伝わってきます。
[一言]
本作では、読者は神視点で中国軍の確固たる意思や現場の苦労を知っていますから、防衛出動をなかなか決断しない総理にやきもきしそうになります。
しかし実際には、国力で圧倒的差があり、米軍は頼りにならず、戦線はどこまで拡大するか分からず、県民・自衛官の被害拡大は確実で、戦争の終わりは全く見通せない。そんな状況で防衛出動を決断するのは、総理にとってかなり難しいのかなと感じます。
ついに総理が防衛出動を決断しましたね。
現場から次々に上がる不確定な情報と、真っ向から対立する閣僚や官僚の意見に胃を痛める様子が伝わってきます。
[一言]
本作では、読者は神視点で中国軍の確固たる意思や現場の苦労を知っていますから、防衛出動をなかなか決断しない総理にやきもきしそうになります。
しかし実際には、国力で圧倒的差があり、米軍は頼りにならず、戦線はどこまで拡大するか分からず、県民・自衛官の被害拡大は確実で、戦争の終わりは全く見通せない。そんな状況で防衛出動を決断するのは、総理にとってかなり難しいのかなと感じます。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 06月09日 08時07分
管理
[気になる点]
「実戦ならまだしも訓練でも実弾下での患者搬送等行ったことは無かった。それでも」ここで実戦ならまだしもはおかしくないですか。
実戦はおろか訓練でも・・・のほうが良いと思います。
所でまだ防衛出動令は出ていないんですよね、後で問題になりそう。
その辺も書けたら面白そうに思います。
[一言]
楽しく読んでいます。
憲法が改正され軍隊になってもトップが決断出来ないと現場が苦労しますね。
それでも何とか健闘する姿を描くのが作者のうでの見せ所ですが。
これからも読ませていただきます。
「実戦ならまだしも訓練でも実弾下での患者搬送等行ったことは無かった。それでも」ここで実戦ならまだしもはおかしくないですか。
実戦はおろか訓練でも・・・のほうが良いと思います。
所でまだ防衛出動令は出ていないんですよね、後で問題になりそう。
その辺も書けたら面白そうに思います。
[一言]
楽しく読んでいます。
憲法が改正され軍隊になってもトップが決断出来ないと現場が苦労しますね。
それでも何とか健闘する姿を描くのが作者のうでの見せ所ですが。
これからも読ませていただきます。
ご指摘ありがとうございます。改善しました。
これからも宜しくお願い致します!
これからも宜しくお願い致します!
- 小早川
- 2017年 06月05日 07時37分
― 感想を書く ―