感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
各女子の心情に共感します。オホホ(笑)
[一言]
こんばんは、御話の動きと女子心情話に、トキメキと情報収集をさせて頂いています。うん、読者の喜びですw!
各女子の心情に共感します。オホホ(笑)
[一言]
こんばんは、御話の動きと女子心情話に、トキメキと情報収集をさせて頂いています。うん、読者の喜びですw!
K.Kさん
感想をありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
感想をありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
- よだ ちかこ
- 2014年 03月16日 19時30分
[一言]
訪問着も略式礼装になりますよ。ご家族ですから留め袖か御振り袖です。お嬢様ですから黒留め袖じゃ駄目ですけど、振り袖がいやならお母様の色留め袖でもいいとは思いますけどね。
訪問着も略式礼装になりますよ。ご家族ですから留め袖か御振り袖です。お嬢様ですから黒留め袖じゃ駄目ですけど、振り袖がいやならお母様の色留め袖でもいいとは思いますけどね。
[良い点]
更新楽しみにしております。ヒーローの甘口っぷりがかわいいですね(笑)
[一言]
お兄さんの披露宴に小紋を着て行くお話がありましたけど、小紋は普段着ですから失礼にあたります。披露宴に着るなら未婚女性なら御振り袖が第一礼装になります。
更新楽しみにしております。ヒーローの甘口っぷりがかわいいですね(笑)
[一言]
お兄さんの披露宴に小紋を着て行くお話がありましたけど、小紋は普段着ですから失礼にあたります。披露宴に着るなら未婚女性なら御振り袖が第一礼装になります。
印度更紗さん
感想をありがとうございます。
読み返してみて、小紋と書いてあって、自分でも「あれ?」ってびっくりしました。
訪問着と書きたかったのになあ。
振袖は、婚約発表の時に着るので、卯月の披露宴では訪問着を着せるっていう設定でいこうと思います。
感想をありがとうございます。
読み返してみて、小紋と書いてあって、自分でも「あれ?」ってびっくりしました。
訪問着と書きたかったのになあ。
振袖は、婚約発表の時に着るので、卯月の披露宴では訪問着を着せるっていう設定でいこうと思います。
- よだ ちかこ
- 2014年 03月05日 19時25分
[一言]
いつも更新楽しみに拝読しています。
一臣&弥生の傍からみると上流階級同士の政略結婚なのに、激しく凸凹、そしてらぶらぶな生活が楽しくて仕方ありません。しかし一臣氏モテますね!……現在は一癖ありそうな鴨居さんにハラハラしています。一臣氏が「弥生がフォローした」って言ってるのに、本人にお礼も言わずにニコニコしてるって、完全あきまへんよね~~。ひと波乱ありそうで心配やら、一臣氏がビシッとつっこんでくれるかなと楽しみやらです。
いつも更新楽しみに拝読しています。
一臣&弥生の傍からみると上流階級同士の政略結婚なのに、激しく凸凹、そしてらぶらぶな生活が楽しくて仕方ありません。しかし一臣氏モテますね!……現在は一癖ありそうな鴨居さんにハラハラしています。一臣氏が「弥生がフォローした」って言ってるのに、本人にお礼も言わずにニコニコしてるって、完全あきまへんよね~~。ひと波乱ありそうで心配やら、一臣氏がビシッとつっこんでくれるかなと楽しみやらです。
さいさん
感想をありがとうございます。
とてもうれしいです。
これからもよろしくお願いします。
感想をありがとうございます。
とてもうれしいです。
これからもよろしくお願いします。
- よだ ちかこ
- 2014年 02月26日 20時25分
[良い点]
・展開がゆったりとしていて、のんびり読めた。
・主人公のストーカーっぷりに申し訳ないけど吹いたw 一臣さんがトラウマ(笑)になるのも分かるw
[気になる点]
・ここは好みの問題だけど、ネタが単調すぎる気がする。もっと捻りが欲しい!
[一言]
前向きで明るい主人公がすっごく可愛かったです!
中盤からは一転して一臣さんのエロスケベ~な攻めで砂を吐くような甘々な展開になって、とっても満足しました(#^・^#)
豹変しすぎだよ! と突っ込みつつ、こんな彼はかなりドツボだったりします(笑)
これからも末永くお幸せに!!
・展開がゆったりとしていて、のんびり読めた。
・主人公のストーカーっぷりに申し訳ないけど吹いたw 一臣さんがトラウマ(笑)になるのも分かるw
[気になる点]
・ここは好みの問題だけど、ネタが単調すぎる気がする。もっと捻りが欲しい!
[一言]
前向きで明るい主人公がすっごく可愛かったです!
中盤からは一転して一臣さんのエロスケベ~な攻めで砂を吐くような甘々な展開になって、とっても満足しました(#^・^#)
豹変しすぎだよ! と突っ込みつつ、こんな彼はかなりドツボだったりします(笑)
これからも末永くお幸せに!!
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2014年 02月22日 06時46分
管理
久慈さん
感想をありがとうございます。
ついつい、ラブラブでのんびりゆったりの一臣と弥生の日々に
私が浸かっていたくて、最近の流れがそんな感じになっていました。
まだまだゆるゆる甘々になるかもしれませんが、
でも、ドキドキも間に挟みつつ、そのうちハラハラもあるかもしれません。
これからもよろしくお願いします。
しばらくは、ゆるゆる~~~で(^^;)
感想をありがとうございます。
ついつい、ラブラブでのんびりゆったりの一臣と弥生の日々に
私が浸かっていたくて、最近の流れがそんな感じになっていました。
まだまだゆるゆる甘々になるかもしれませんが、
でも、ドキドキも間に挟みつつ、そのうちハラハラもあるかもしれません。
これからもよろしくお願いします。
しばらくは、ゆるゆる~~~で(^^;)
- よだ ちかこ
- 2014年 02月22日 10時51分
[一言]
こんばんは 更新感謝です。
私はというと、最近息子の離婚で益々??が多いです。
「ボタンの掛け違え」だったのが、まあ 神様は試練を与えて、ですかしら?
婚家は仏教の時もありましたが、今祭事は神教。実家は仏教。宗教観「日本らしいよ」といえば。ははは(苦笑)老いて思う事。なるべく心身共に健やかを。
こんばんは 更新感謝です。
私はというと、最近息子の離婚で益々??が多いです。
「ボタンの掛け違え」だったのが、まあ 神様は試練を与えて、ですかしら?
婚家は仏教の時もありましたが、今祭事は神教。実家は仏教。宗教観「日本らしいよ」といえば。ははは(苦笑)老いて思う事。なるべく心身共に健やかを。
k.kaさん
感想をありがとうございます。
感想をありがとうございます。
- よだ ちかこ
- 2014年 02月18日 07時56分
[良い点]
こんばんは、いつも楽しく読ませていただいてます(*^o^*)
頑張り屋でしょっちゅう後ろ向きに思考が暴走する弥生ちゃんと、清々しいほどスケベ全開な一臣様大好きです!
[一言]
一臣の台詞
「俺のせいか?弥生はカメラマンとして、旦那に負けたくなかったんじゃないのか?」
の所「弥生」ではなく「ユリカ」ではないでしょうか?
こんばんは、いつも楽しく読ませていただいてます(*^o^*)
頑張り屋でしょっちゅう後ろ向きに思考が暴走する弥生ちゃんと、清々しいほどスケベ全開な一臣様大好きです!
[一言]
一臣の台詞
「俺のせいか?弥生はカメラマンとして、旦那に負けたくなかったんじゃないのか?」
の所「弥生」ではなく「ユリカ」ではないでしょうか?
比呂子さん
ご指摘ありがとうございます。すぐ直しました。
これからも、一臣と弥生をよろしくお願いします。
ご指摘ありがとうございます。すぐ直しました。
これからも、一臣と弥生をよろしくお願いします。
- よだ ちかこ
- 2014年 02月16日 17時51分
[良い点]
イメージがわきやすく親近感のもてる登場人物設定。
[一言]
はじめまして。先月からこの作品を読み始めました。
はじめのほうはあまりにもかみ合わない二人にハラハラする気持ちが止まりませんでしたが、一臣さんが素直になり、幸せならぶらぶカップルになってくれて本当に嬉しいです。
設定や話の筋がしっかりしていてとても読みやすい作品だと思います。
更新開始当初の話を読むと文章の書き方に少々気になる点が多かったのですが、作者さまの力量が増したようで最近の話はあまり気になりません。
ステキな小説をありがとうございます。
これからも更新を楽しみにしています♪
イメージがわきやすく親近感のもてる登場人物設定。
[一言]
はじめまして。先月からこの作品を読み始めました。
はじめのほうはあまりにもかみ合わない二人にハラハラする気持ちが止まりませんでしたが、一臣さんが素直になり、幸せならぶらぶカップルになってくれて本当に嬉しいです。
設定や話の筋がしっかりしていてとても読みやすい作品だと思います。
更新開始当初の話を読むと文章の書き方に少々気になる点が多かったのですが、作者さまの力量が増したようで最近の話はあまり気になりません。
ステキな小説をありがとうございます。
これからも更新を楽しみにしています♪
蒼空きなこさん
感想をありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
感想をありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
- よだ ちかこ
- 2014年 02月02日 21時37分
[一言]
他人からの視線に慣れているいい男、吹っ切れちゃうと歩く公害(フェロモン的な意味で)というのはよくあるパターンですが…
一臣氏は場所を選ばずのろけちゃって、以前の彼を知る人や弥生、読者からするとあまりの変わり様に精神的ダm(以下略
え~むず痒い感じで思わず視線をそらしたくなるのは、きっと私だけではない…はず。
いいぞもっとやれwと煽りつつ更新待ってます。作者様、寒いですが、どうぞご自愛くださいね。
他人からの視線に慣れているいい男、吹っ切れちゃうと歩く公害(フェロモン的な意味で)というのはよくあるパターンですが…
一臣氏は場所を選ばずのろけちゃって、以前の彼を知る人や弥生、読者からするとあまりの変わり様に精神的ダm(以下略
え~むず痒い感じで思わず視線をそらしたくなるのは、きっと私だけではない…はず。
いいぞもっとやれwと煽りつつ更新待ってます。作者様、寒いですが、どうぞご自愛くださいね。
薫子さん
いつも感想をありがとうございます。
一臣の溺愛ぶりは、まだまだ続くと思いますが、なにしろ過去の行動が軽薄すぎるので、なかなか周りにも弥生本人にも信じてもらえないようで、苦労しそうですよ(笑)
今後も頑張ってもらいましょう。
いつも感想をありがとうございます。
一臣の溺愛ぶりは、まだまだ続くと思いますが、なにしろ過去の行動が軽薄すぎるので、なかなか周りにも弥生本人にも信じてもらえないようで、苦労しそうですよ(笑)
今後も頑張ってもらいましょう。
- よだ ちかこ
- 2014年 01月22日 17時36分
[一言]
面白い御話に感謝です!
今年も御話をと、お願い致します。
が、後の2月は「大寒」。大陸からの化学物質警報も去年から じわじわで。
皆様、元来の寒さと菌と塵に負けない身体にしましょうね。しぶとく生きて生きましょう~!!
面白い御話に感謝です!
今年も御話をと、お願い致します。
が、後の2月は「大寒」。大陸からの化学物質警報も去年から じわじわで。
皆様、元来の寒さと菌と塵に負けない身体にしましょうね。しぶとく生きて生きましょう~!!
k.kさん
感想をありがとうございます。
感想をありがとうございます。
- よだ ちかこ
- 2014年 01月18日 20時08分
感想を書く場合はログインしてください。