感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新ありがとうございます!
>『待ってくれるかな。どうしてわたしが投げ落とされるの?』
>投げ落とせそうな相手がセレスしか居ない事などから定まった。
最近、ギャグ担当になってる気がしますw
彼女達も神族のように戦えたらいいんですけど。
ゲロルトの意識を共有するワイバーンにより今回の戦術と、
『蘇生2』が使える大治癒師の存在がバレてしまいました。
前者は時間の問題でその内気付かれるとしても、
後者の存在は味方にも秘匿していたかったので頭が痛いですね。
■第09話 先制継続★
>ペリュトンで降下するのは大祝福3のハインツとオリビア、メルネスの3人だけだ。
天槌戦争終結時点でメルネス・アクスは戦士攻撃系85でした。
特に記載は無かったようですが、その後の祝福上げで90を超えたという事でしょうか?
軍団長と大隊長をどれだけ削れるか。
明日の更新が非常に楽しみです!
更新ありがとうございます!
>『待ってくれるかな。どうしてわたしが投げ落とされるの?』
>投げ落とせそうな相手がセレスしか居ない事などから定まった。
最近、ギャグ担当になってる気がしますw
彼女達も神族のように戦えたらいいんですけど。
ゲロルトの意識を共有するワイバーンにより今回の戦術と、
『蘇生2』が使える大治癒師の存在がバレてしまいました。
前者は時間の問題でその内気付かれるとしても、
後者の存在は味方にも秘匿していたかったので頭が痛いですね。
■第09話 先制継続★
>ペリュトンで降下するのは大祝福3のハインツとオリビア、メルネスの3人だけだ。
天槌戦争終結時点でメルネス・アクスは戦士攻撃系85でした。
特に記載は無かったようですが、その後の祝福上げで90を超えたという事でしょうか?
軍団長と大隊長をどれだけ削れるか。
明日の更新が非常に楽しみです!
>第09話 先制継続★
ご指摘ありがとうございます
誤解を与える表記を修正しました
ご指摘ありがとうございます
誤解を与える表記を修正しました
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2015年 05月03日 22時32分
[一言]
更新ありがとうございます!
>祖国から尽くに値するほどの恩義は受けておらず、
尽くすに値する?
過去に復讐のために動く人工魔族は登場していましたが、
今回登場した魔族は意外と理性的でした。
神族を失ったマルタン王国はもう終わりですよね・・・
更新ありがとうございます!
>祖国から尽くに値するほどの恩義は受けておらず、
尽くすに値する?
過去に復讐のために動く人工魔族は登場していましたが、
今回登場した魔族は意外と理性的でした。
神族を失ったマルタン王国はもう終わりですよね・・・
誤字訂正しました
ご指摘ありがとうございました
ご指摘ありがとうございました
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2015年 05月03日 01時06分
[良い点]
即座に転移して逃げるのでなく、ギリギリまで観察して情報を集めて行くハインツさんの冷静っぷりがホントかっこいいなあ。
[一言]
読み返していたのですが、「短編 猪と銀狐のその後」の最後に
>その後ギランとエリーカは子供にも恵まれ、家族で末永く幸せに暮らした。
という描写がありますよね。
本作のような、種族間で行われるガチの生存闘争を描いた作品において、(敵方の安寧な)未来を地の文で確定させてしまうというのは、緊張感を削いでしまって勿体無いのではないかなと思いました。
余計なお世話であれば申し訳ないです。
即座に転移して逃げるのでなく、ギリギリまで観察して情報を集めて行くハインツさんの冷静っぷりがホントかっこいいなあ。
[一言]
読み返していたのですが、「短編 猪と銀狐のその後」の最後に
>その後ギランとエリーカは子供にも恵まれ、家族で末永く幸せに暮らした。
という描写がありますよね。
本作のような、種族間で行われるガチの生存闘争を描いた作品において、(敵方の安寧な)未来を地の文で確定させてしまうというのは、緊張感を削いでしまって勿体無いのではないかなと思いました。
余計なお世話であれば申し訳ないです。
- 投稿者: chocolacha
- 2015年 05月02日 00時05分
[一言]
更新ありがとうございます!
>ワイバーンがはすでにアルテナ神殿を飛び越えていった。
ワイバーンはすでに?
前話で北部連合壊滅、逆侵攻で人類は絶望的に見えたため、
いよいよ採りたくはなかった最終手段しか無いかと思いましたが、
まだハインツは諦めていないようですね。
また北部への援護ではなく獣人帝国の分断を継続するのは意外でした。
ハインツとアミルカーレの頭脳戦がどうなるか。
第十巻の結末が楽しみです。
更新ありがとうございます!
>ワイバーンがはすでにアルテナ神殿を飛び越えていった。
ワイバーンはすでに?
前話で北部連合壊滅、逆侵攻で人類は絶望的に見えたため、
いよいよ採りたくはなかった最終手段しか無いかと思いましたが、
まだハインツは諦めていないようですね。
また北部への援護ではなく獣人帝国の分断を継続するのは意外でした。
ハインツとアミルカーレの頭脳戦がどうなるか。
第十巻の結末が楽しみです。
訂正しました
ご指摘ありがとうございます
ご指摘ありがとうございます
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2015年 05月02日 21時17分
[良い点]
キャラクターの個性。比較的に戦略と戦術の違いを理解しやすい作品であること。幾ら殺しても良心の痛まない、人権を持たぬ獣人が敵であること。期待していない作品ならわざわざ文句は言わない。読まなければ良いだけだ。
[気になる点]
必要は発明の母である。種族補正に恵まれた獣人は宝珠が無くても生存出来る。努力の必要が無い。故に馬鹿である。生物の進化は無駄を嫌う。身体能力に恵まれた獣人が戦術、戦略を語るのは無理がある。必ず恵まれた肉体に頼るはずだ。一般人類が獣に知性で劣る。納得出来ない。魔剣は血を吸わなきゃ魅力が無い。代償無き力は説得力が無い。人類の虐殺には枚数をさくが、獣の屠殺はあっさりし過ぎ。もっと読者の復讐心を満たせ。無様に惨めに獣人を殺せ。
[一言]
火薬が有るのに銃が無い。マスケットは弓に射程も命中率も発射速度も劣る。だが習熟速度で優れる。弓兵の育成は10年かかる。マスケットは3ヶ月。味方が全滅してもキルレシオ40対1以下に持ち込めばいずれ勝てる。急激に練度を落とす相手と容易に習熟兵を補充出来るマスケットの戦いになる。祝福4相手であろうとも同じ。相手は一度の敗北も許されないが、祝福0の戦列歩兵は人口がある限り闘える。一発当てるだけで勝てる。軍隊の陣地、所謂キルゾーンは人間サイズの物体が物理的に存在出来ない弾幕を生み出す。転移しようがワープしようが必ず当たる。祝福0の大軍団の火力は事実上の無限だ。物理無効も無限に打ち込まれる弾幕には無力だ。戦争は数が多い方が必ず勝ち、数が多い方が先に経済破綻する。何故知識が有るのにマスケットをつかわない?獣人が勝ちまくる理由が見えない。血を吸わない魔剣は興ざめする。納得のいく勝因と獣人の滅亡、民族浄化が見たい。期待している。
キャラクターの個性。比較的に戦略と戦術の違いを理解しやすい作品であること。幾ら殺しても良心の痛まない、人権を持たぬ獣人が敵であること。期待していない作品ならわざわざ文句は言わない。読まなければ良いだけだ。
[気になる点]
必要は発明の母である。種族補正に恵まれた獣人は宝珠が無くても生存出来る。努力の必要が無い。故に馬鹿である。生物の進化は無駄を嫌う。身体能力に恵まれた獣人が戦術、戦略を語るのは無理がある。必ず恵まれた肉体に頼るはずだ。一般人類が獣に知性で劣る。納得出来ない。魔剣は血を吸わなきゃ魅力が無い。代償無き力は説得力が無い。人類の虐殺には枚数をさくが、獣の屠殺はあっさりし過ぎ。もっと読者の復讐心を満たせ。無様に惨めに獣人を殺せ。
[一言]
火薬が有るのに銃が無い。マスケットは弓に射程も命中率も発射速度も劣る。だが習熟速度で優れる。弓兵の育成は10年かかる。マスケットは3ヶ月。味方が全滅してもキルレシオ40対1以下に持ち込めばいずれ勝てる。急激に練度を落とす相手と容易に習熟兵を補充出来るマスケットの戦いになる。祝福4相手であろうとも同じ。相手は一度の敗北も許されないが、祝福0の戦列歩兵は人口がある限り闘える。一発当てるだけで勝てる。軍隊の陣地、所謂キルゾーンは人間サイズの物体が物理的に存在出来ない弾幕を生み出す。転移しようがワープしようが必ず当たる。祝福0の大軍団の火力は事実上の無限だ。物理無効も無限に打ち込まれる弾幕には無力だ。戦争は数が多い方が必ず勝ち、数が多い方が先に経済破綻する。何故知識が有るのにマスケットをつかわない?獣人が勝ちまくる理由が見えない。血を吸わない魔剣は興ざめする。納得のいく勝因と獣人の滅亡、民族浄化が見たい。期待している。
[良い点]
ハイジーンさんの戦略無双にならないところ。
[一言]
相手もモノを考えてる、ってのをちゃんと表せられる作者さんって少ないんですよね、獣人の構想がいつも楽しみです。
ハイジーンさんの戦略無双にならないところ。
[一言]
相手もモノを考えてる、ってのをちゃんと表せられる作者さんって少ないんですよね、獣人の構想がいつも楽しみです。
[一言]
神宝珠の移設は意志を伝えられるハインツ限定だという事を知らないせいで、人類獣人両方にとって大惨事になってますね。
神宝珠の移設は意志を伝えられるハインツ限定だという事を知らないせいで、人類獣人両方にとって大惨事になってますね。
[一言]
人類が負けまくることによってベイル王国の一強になっていってるのはいいとして、全体の戦力が縮小しまくってどう戦っていくんだろうか
人類が負けまくることによってベイル王国の一強になっていってるのはいいとして、全体の戦力が縮小しまくってどう戦っていくんだろうか
[良い点]
何?このテレポート爆撃機w
もう高空からファイヤー乱射とアークトランスファレンスを繰り返すだけで勝てるんじゃないかな
これから毎日都市を焼こうぜ?
何?このテレポート爆撃機w
もう高空からファイヤー乱射とアークトランスファレンスを繰り返すだけで勝てるんじゃないかな
これから毎日都市を焼こうぜ?
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2015年 04月30日 08時01分
管理
感想を書く場合はログインしてください。